私が百合作品から学んだ過ちは、同性との付き合いかた
今回は二次創作に限った話ではないのですが、ヲタクの生存戦略の一環としてお話をすることにします。二次創作というのは、そもそも原作にはないカップルの特殊関係を深堀りして物語をつくるものです。ときにそれはテンプレと化し、ときにそれは原作にはないキャラの立ち位置をゆがめることがあります。趣味として、それは楽しい作業ですが、思わぬ副作用があります。それは、現実の人間関係の築き方を誤ってしまうことです。これがヲタクが世間様から厳しいまなざしを向けられる理由の一つです。たとえば、現実にあなたが会社員としましょう。職場には、経営者、上司、先輩、後輩がいます。そして、社外には顧客がいます。通常、お客様向けにはいい顔ですが、社内の人間関係がごたごたはよくありがちです。なぜでしょうか。もちろん、相手の性格やふるまいにも問題があります...私が百合作品から学んだ過ちは、同性との付き合いかた