中村光先生に関するトラックバックを募集中。 - 主要作品一覧 - ・中村工房 ・荒川アンダー ザ ブリッジ ・聖☆おにいさん etc...
ギャグ四コマ漫画+αです。 萬策大好き。ほんとだよ! 夫婦が中心のフィクション四コマ漫画。 四コマ漫画の後にもお笑いが・・・。超ド下手くそな漫画ですが暇つぶしに見てください!
久々に含み損が20万円台に!いつもなぜかここから減らない・・
やっと含み損20万円台 約2カ月ぶりの含み損20万円台です! 今年になってから含み損20万円台後半までは何回かいったのですが、そこからが減りません。 6~7月は株価が地味に騰がりやすい時期になっていて、6月は3月配当の資金の流入が期待できるとのこと。 7月はボーナス資金の流入期待! なのでこの辺で1回含み益生活に戻らないかなぁと期待はしています。 その後にやってくる夏の閑散相場の前に少し持ち株を減
今後遠くないうちに訪れるであろう世情をニュースで見て思うこと…
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!旦那の髭は剃れば消えるじゃん・・・・・・・????暑い中のマスクは外したいけど私のマスクの下にはマスクを外したくないと思うほどの肉が育っています。育っています。取り外し式にしたい、このアゴ肉・・・・もちろん外し
レーティングの格上げでFPGがストップ高、2年ぶりの買値超え~!
FPG買値に戻る FPGが爆上げしてることに全く気付いておらず、含み益に戻ってるのを見て目を疑いました! 昨日まで1万円以上の含み損があったのにびっくり。 そしてストップ間近まで急上昇! 材料は・・ レーティングの格上げ?? だけ?? しかも・・といっちゃ失礼かもですが東海東京証券のレーティング・・ さすがにこの材料だけでストップ高はないと思い、気づいた時に即売りました。 どうせ明日は100円くら
コロナ禍前から夫婦揃ってゲーム好きのオタクでインドア派でしたが、コロナ禍になって拍車が掛かった気がします。何しろ「引き籠もり」というのは悪いイメージで使われていて、休日には外出するのが良い事のように扱われていたのが、コロナ禍になって逆転したからだ。理由な
昨日、久々に履いたちゃんとしたパンツが非常にきつかった為ダイエットと体力強化に努めよう!と、思って床についた昨夜…だが、その気持ちをさっそく打ち砕く今日の気…
雨も多くなり暑くなってきたせいか、蚊の数がスゴイです。顔しか露出していないのに手袋している手まで刺されるんですが、とにかく量が多いので袋叩き状態です。嫁が買っていた蚊よけハーブのスプレーがあったので、今後はやぶ蚊対策をしたいと思います。でかい蚊取り線香を
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が、2016年9月17日のジャンプで連載終了となることが発表されました。 同日発売のコミック200巻が最終巻となります。 連載40周年&200巻で終了となる「こち亀」についての話題を語りましょう。 こち亀連載終了の話題が中心ですが、こち亀の思い出(アニメ版含む)でも大丈夫です。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 3人
2017年1月スタートのアニメ 風夏に関する事なら何でも。 原作:瀬尾公治 監督:草川啓造 シリーズ構成:朱白あおい キャラクターデザイン:本多美乃 アニメーション制作:ディオメディア
テーマ投稿数 59件
参加メンバー 4人
ペトスさんによる「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」に関することなら何でも
テーマ投稿数 152件
参加メンバー 16人
「けものフレンズプロジェクト」に関するトラコミュです。「けもフレ」のゲーム・コミック・テレビアニメ・グッズ等の記事のトラックバックに使用してください。 公式HP:kemono-friends.jp
テーマ投稿数 133件
参加メンバー 18人
おやじのブログ
テーマ投稿数 280件
参加メンバー 7人
岩明均の作品に関するものなら何でもOKです。基本は漫画ですがアニメ化もあるので、アニメも視野に。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
今井哲也によるマンガ「アリスと蔵六」に関することなら何でも 2017年4月よりアニメが放送
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 3人
週刊少年ジャンプ2016年10号より連載開始の「ゆらぎ壮の幽奈さん」に関連する記事は、こちらにどうぞ。
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 1人
週刊少年ジャンプ2016年11号より連載開始の「鬼滅の刃」に関連する記事は、こちらにどうぞ。
テーマ投稿数 415件
参加メンバー 98人
「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
中村光先生に関するトラックバックを募集中。 - 主要作品一覧 - ・中村工房 ・荒川アンダー ザ ブリッジ ・聖☆おにいさん etc...
三上小又先生に関するトラックバックを募集中。 - 主要作品一覧 - ・ゆゆ式 etc...
今年でガンダムは30周年を迎えることが出来ました! ガンダムに関する事なら何でもOKです!まずはトラックバックしてみましょう! 皆さんの参加を心待ちにしています。
犬威赤彦先生に関するトラックバックを募集中。 - 主要作品一覧 - ・こみっくパーティー ・MURDER PRINCESS ・幻想主義 ・RATMAN etc...
魔法先生ネギま!、魔法先生ネギま!−白き翼− ネギま!?が好きな人大歓迎っ! 情報お待ちしています☆ アニメだけでなくマンガの魔法先生ネギま!、ネギまソングの情報も欲しいです!
原作:中山文十郎、マンガ:今ノ夜きよしの作品『仕上げに殺陣あり』のトラコミュです。 『月刊電撃コミックガオ! 』から『コミックガム』に移籍し、タイトルを『仕上げに殺陣あり 黒蝶舞』として連載中。
思わず「おいしそう」と思ってしまう作品に関する記事をぜひぜひTBしてください。 小説でも漫画でも、短編でも長編でも、 ミステリでも恋愛小説でも、 とにかく「おいしそうな作品」に関するTBを お待ちしています!
『ナニワ金融道』(ナニワきんゆうどう)は青木雄二作の漫画で、1990年からモーニングに連載され、全19巻のコミックのほか、1999年からは文庫版が出版された。1992年講談社漫画賞、1998年手塚治虫文化賞マンガ優秀賞受賞作品。最初は5週程度掲載される予定であったが、第1回目の掲載時に読者から多大な支持を得て連載が決定した。 2007年から続編の「新ナニワ金融道」がスタートしている。 1996年からはフジテレビ系でテレビドラマも放送された。
REBORNが好きな人があつまるところです!
境界のRINNEの事なら なんでもOKです。 気軽に トラックバックして下さい。 高橋留美子先生の新作の漫画 (代表作品は うる星やつら らんま 犬夜叉 めぞん一刻 ets )