昨日は また地域役員のお仕事! 朝6時から8時 毎月これが 2.3回 我が家は1年間通しですが他の人(3人)は 毎回変わります 4月からやってます 朝6時から…
とゆーわけで今日の運勢は吉だそうですまあまあかな〜興味を惹かれるものが見つかるそうです見つかったら嬉しいです ではでは今日も素敵な1…
まずはこちらをご覧くださいね〜後日談になります〜旅の恥はかきすてと言いますが、数えきれないほどの赤面場面、穴があったら入りたい経験は忘れたいほどあります。...
早いもので今年もあっという間に上半期最終月になりましたね つい最近年が明けたばかりのような気がしたりしなかったり 毎年一年のスピードが加速していることに恐れ慄きながら日々を過ごしております(大袈裟) 6月のイラストはこちら。 雨模様。梅雨ですねぇ 公園で日向ぼっこをしながら...
最近骨壷を間近で見る機会がありました。(不幸があったわけではありません) 過去に父の葬儀で見たはずだが20年も経つとサイズも忘れていて…久々に見た骨壷は大変…
最初の施設に勤務していた時、朝の送迎中に送迎リフトが利用者の家で車椅子ごと乗せて上げている途中で止まってしまい、車に載せていたロープで縛って施設まで来たことがありました…
なぜ靴の紐だけがボロボロになったのかよく分からないんですが、交換するためにネットで買ってみたところこの始末です・・・明らかに長いんです。歩くと余った紐がズボンや地面にパチンパチン当たって主張がスゴイ。紐が歩いてるみたいです。ちなみに余分に靴に紐を通そうと
小学校の英語の授業が苦手なASDの娘につくった英語学習冊子1 言語習得とは?
みなさま、昨日もありがとうございました。英会話教室や学校の英会話の授業が苦手だった娘向きにASD、視覚優位の特性を使って娘が納得してとりくめる英語を勉強しよう…
「トロッコわたらせ渓谷号」 群馬県みどり市にて。わたらせ渓谷鉄道を訪れたときの一コマ。着いて早々、多くの観光客を載せて盛況なトロッコわたらせ渓谷号の元気な姿を撮影することができました。目的はこの列車の通過シーンと合わせてもう一つが着後入換。トロッコリレー号と化した上り普通列車を見送った後、静かになった駅回りで数名のカメラマンの方々とともに入換作業を撮影しました。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽
おはようございます。ほねかわだです。今日も一日笑いのある日になりますように✨ にほんブログ村"> よろしくおねがいします!↑
こんにちは、どうも。小鳥さんがたが はやおき さえずって います。早起き&かわいい 鳴き声 どんな おはなし しているのかな?の 朝です。では、きょうの ひと夢 どんなかな?そのひと粒、一滴と 一塊の そんな日もあるかも的 もってり…・ ・ ・・ ・ ・それでは、新しい異界ふりかけ の風味を あれこれ空想しつつ、またの土曜日に。人気ブログランキング...
デアゴスティーニより、週刊「つくってあつめるスヌーピー&フレンズ」第73巻6/14号 が、2022年5月31日から発売!
デアゴスティーニより、週刊「つくってあつめるスヌーピー&フレンズ」第73巻6/14号 が、2022年5月31日から発売です! 第73巻のフィギュア&組み立てパーツは、スヌーピー。【春のシーン・ラブレター】ラブ
虎ノ門ニュースで「あっち系同盟」の話がありました。 #虎8 きょうのまとめ。反米あっち系同盟。 https://t.co/2Y5SMjpUCW— SMB🇺🇦 (@smbshimbashi) May 31, 2022 イランの石油輸出が急激に増えていたって知らなかったんですよ。あっち系同盟があるとイランの制裁も効かなくなってしまいます。トルコの闇について後半で特集していました。そのトルコがNATOの一員ですが、1952年に加盟していたとか。そんな昔に入っていたのかっ...
カナダ在住者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Any resemblance to actual events or locals or perso…
大学受験勉強【856日目】2時間51分勉強pm21:08〜pm23:59今日、ついに日本語検定の受験票が届いた。日本語検定の特典も届いた頼んだ訳ではないけど、…
大学病院で働く秘書の4コマ絵日記です はじめましての方はこちらをご覧下さい↓ ※さえる子 自己紹介 & メンバー紹介はこちら ****************…
よいこもちらりと載ってるママブロス! ママブロス (講談社TNSムック)Amazon(アマゾン)73〜2,970円 ■□■□■□■ 夏の通勤・通学の日除け…
夢かしら?あのモルガンが私の持ち株格上げレーティング! INPEX急上昇!!!
みずほ、モルガン、INPEXレーティング格上げ! 数カ月前にレーティング格下げでトリドールを爆下げに導いた2社が今回は格上げで持ち株を爆上げさせてくれました。 だからといってもトリドールの株価を殺した罪は消えませんが、少しだけ許してあげてもいいよっ!! ってことで、みずほが2100円、モルガンが2790円に目標株価を格上げです。 モルガンって上にも下にも大胆な数値を出してきますよね・・。 適当に自
はじめましての方、いらっしゃいませ!・ブログに登場する人物紹介はこちら・お仕事関係記事はこちら・これまでの人気シリーズ ☆ぽこちゃん出産編 ☆どんちゃん妊娠中編 ☆どんちゃん出産編 ☆親子で新型コロナにかかった話編 ☆親知らず抜歯編 ☆ぽこちゃんとアレル
【8L】ヒップモンキー2の収納力はどれくらい?数字じゃわからない使い勝手
MYSTERYRANCH(ミステリーランチ)の人気ボディバッグ、HIP MONKEY2(ヒップモンキー2)。 調べてみると、容量は8Lです。でも、8Lってどれくらいものが入るの? 数字じゃわからないですよね。 そ
ご訪問ありがとうございます。 北海道・札幌では、ライラックは結構長く咲いていてくれて、さらに、遅咲きのライラックも咲いていますが、さすがに見頃は過ぎたかな、と…
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!混乱している間に病院についたので結果から言うと、今回の通院グリさん静かでめちゃ楽でした・・・・・・・。ボンくんにも見習ってほしい。いやボンくんのおかげでもあるなwワクチン通院の何がつらいって、嫌がってストレスで
前編で書いたMさんに言われて、私も性格診断をしてみました。 社交的でムードメーカーってことはないような気もするけど。 結構、根暗のところもあるからね。 ファ…
勤めだして割とすぐの出来事でした外国の方からのお電話で、仕事の都合でどうしても土曜日が良いと仰ってましたが土曜日の新患予約はかなり先まで埋まっている事がザラですどうしても仕事休みの方が集中してしまうんですよね予約が既に埋まっているので◯月にならないとお伝
今週のお題「人生で一番高い買い物」車です( ´•౪•`)展示車を購入したのでほぼ新車で、だけど新車を買うよりも安かったです◎私たちの人生に、これから家を買うことは恐らくないと思うので今後も車が高い買い物だと思います。゚(゚^ω^゚)゚。私は全然乗らないので、10年以上は余裕で乗るつもりですが・・・夫は通勤で毎日長距離を運転するので、数年後には買い替えだろうな( ̄▽ ̄;)
とあるブラック企業で働いていた時のお話です。※前回の話はこちらから!※最初から見たい方はこちらから!そして夕飯タイムへ。※続きの話はこちら!↓↓ブログランキングに参加中です↓↓ よかったら押していってねにほんブログ村絵日記ランキング
【フレンチブルのブーちゃんその55】正月休みはあっという間に終わり、東京へ戻る日がきたカニ。次に帰省できるのは4ヶ月後だけどブーちゃんがそれまでもつかはわからない状態でした。でもいざ帰るのが分かると後ろ足をプルプルさせつつカニにつかまってくるブーちゃんの姿が今生の別れとなりました…。それから3ヶ月後の夜中に電話があり、号泣するカニママからブーちゃんがあの世に旅立った事を聞きました
自分は自分、他人は他人。他人に憧れても、自分は自分。他人にはなれないからなぁ〜(・ω・)などと意味不明なことをつぶやいてみるw ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村うつ病ランキング絵日記
ツイッターのトレンドで「武漢と提携」とあったので何かと思ったら・・・。 中国・武漢との提携「国防上問題ない」 大阪府知事https://t.co/x6yJRICeG8大阪府の吉村洋文知事は、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した— 産経ニュース (@Sankei_news) May 30, 2022 武漢と...
アメトピからお越しの方もいつも見に来てくださる方もありがとうございます 5歳ムスコ&アラフォー夫婦の日常など更新しています 初めましての方はコチラから 前回…
火曜日と土曜日に更新中!LINEに更新通知が届きます 前回昨夜の強風で外に置いていた亀の甲羅を磨く用の歯ブラシが消失してしまいました 応援よろしくお願いします!にほんブログ村
翻訳がないと無理_(┐「ε:)_<でも直訳過ぎて訳わからん…ちなみにビーセイverの相方さんはほぼ記憶を頼りに描きました( ˘ω˘ )4コマと髪色が違うのはきっとケモンクルスだから!暴れるとあの髪色に変わるんだよ!
2013年頃から片側顔面痙攣(左側)を患ってます。手術を予約したけどだいぶ先なので、この病にまつわる振り返りや現状をつらつらと。 最後に神経内科で片側顔面痙攣…
こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 毎日まいにち、時間の長さはマチマチなものの、瞑想は欠かさず行っております。 最近では特別お話しするほどの大きな体験は無いのですが、対人関係の方でかなり興味深い方と出会い、それ故に、自分のこの「悟り」への探求はそろそろ終わりに近づいているのかなぁと感じる昨今です。 今日はそんなことについて、ツラツラと書いていきますので、興味がある方だけご覧いただければ幸いです~♪(#^^#) 瞑想を始めて9か月!…で起こった大きな変化とは…? 瞑想すれば、何かが大きく変わると思っていたけれど… 「過去」と「未来」しかない!頭の中で生きていた「自分」に気付く 全ての悩みや…
「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)