トイレ掃除…これほど面倒なものもないわ。狭いし。雑貨屋で買って結局使わなかったかわいいランチバスケットをトイレの掃除用具入れにしている(地獄)。ランチバスケットもたぶんびっくりしてると思うわ。 が、トイレなんて数分しか滞在しないしバスケットはトイレ真上の棚だからほとんど背を向けてウンコしているわで目につきにくい。活躍の場が掃除そのもののときしかないのよね。おまけに出しづらいしなんなんだかもう。ようやく蓋開けてバスケットから出すのがサンポールってあんた…。 バスケットから出すのがサンポール あとブルーレットをタンクに置いて掃除の頻度を減らしたいんだけど、そのブルーレットを買うのも面倒で、結局トイ…
こんにちは、伝光です。 漫画の第2話の話の構想を考えています。超軽めな感じを予定しています。今回はなるべく8Pくらいでまとめたいところ。 第2話のテーマはBL…
ツンが足を挫いたので、整形外科に行ってきた。靭帯が傷ついているんだと〜〜〜。診察してる間、待っていたら、いろんな人が「湿布!」「湿布!」と言っていた。整形外科の人はたいてい湿布。湿布の製薬会社は盤石ですな。「〇〇さん、今月お渡しできる湿布は7パックなんです。」「え?9パックもらえないの?」「そうなんです。」1パック7枚入りだから9パック欲しいとなると63枚。63枚を30日で割ると1日2枚か。7パックだと49枚。2箇所貼りたいとなると足りないな。「半分に切りなよ」と口を出すところだった。ツンも、そんな湿布を3パックいただきました。湿布。
とある平和な日、私は焼肉屋さんでランチしようと思い立った。最近は一人焼肉の店がある。なんて便利なんでしょう。んで(方言)、店の中に案内される。カウンターに案内され、無愛想な椅子(地面に刺さってて動かすこともままならないタイプ)に座る。 そしたら傾いてんのね椅子が。身体が自然と焼肉側へ運ばれて「おーーーっ!?」って声出しちゃったわ。しかしどうやら傾いてるのは中身のクッション素材のようなんだわ。まあ何千何万というおっちゃんが座ってるんだろうからなこのビジネス街では。イスは左右に回せはするかもしれないが、多くのおっちゃんがこの席に座ってこの角度でバランスを取っているからこれがベストの可能性が高い。 …
今年こそ劇画調の話をともくろんでいたのですが、自分の下手さ加減に落ち込んでしまうので、策を弄しているところ。この絵が一番自己嫌悪に陥りにくい。大雑把に二コマ試したところで、この画風は動かすとギャグにし・かならないなぁと気づきました。それでも、描けないままでいるよりは・・・。どうしようかなぁ。ベタや斜線のたくさんある、真っ黒い漫画、描いてみたかったんだけど。タマシイのタメシユウメシのシイタケ
★「カオスヶ丘」イチのビジュアルを誇る!?セクシー人気急上昇中の19歳!好きな食べ物は肉の脂身!「お腹が空いたらアリを食べる」というとてもユニークな美少女をキャッチ!!今日は特別に鼻血大バクハツでお届けするゾ★
昨日は、ツンの高校最後の部活の試合。アオハル!青春やん!負けちゃったけど、悔しくってみんな泣いちゃったけど、6年間楽しく頑張ったね!お疲れ様だよ〜〜〜!足を挫いちゃって、今日の午後に病院に行くツン。今まで突き指っぽいことは2回くらいで怪我なくやってきたけど、最後の最後で〜〜〜お疲れ様でした!!!で、受験まっしぐらだ!!アオハル。
ある日私は図書館のトイレで腹を壊して、個室に篭っていた。しばらく篭っているとなんと、照明が真っ暗に!入ってまああああす!! こっちは腹壊してんのに個室真っ暗にされるなんてどういう仕打ちだよ。というのも、最近のトイレって人感センサーがあってしばらく身動きしないと電気が消されてしまうのよね。なので時々動いて、自分の存在を電気にアピールする。腹を壊しながら。 電気に存在をアピールする私 こんなアホなくらいアピールしても無慈悲にもなかなかつかないのよね。突然電気消えるとなんか小学校の和式トイレを思い出して恐怖と怒りが湧いてくるわ。予告的にじわじわ消えてくれたらよいのに。ごきげんよう~ ↓小学校の暗黒和…
ぜ、ぜんぶーーーーーッ▽おまけ流石になぁ▽紳士2歳ムギ▽ンパアン1歳ムギ============================コメントありがとうございます全て嬉しく読ませて頂いてます============================▽読者登録▽書籍つんのいちぞく [単行本]つんKADOKAWA2020-02-14▽インス
「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)