今日も諸事情あって、ベイスターズの試合は観ていません。(あさってのタイガース戦からは、ちゃんとテレビ観戦します)というわけで、ネタに困ったときのネタを用意して…
決勝のカードは健大高崎VS報徳学園。報徳学園は今朝丸君、健大高崎は石垣君、共に背番号10(といってもダブルエースの一翼ですが)の本格右腕の先発で始まった試合は、序盤こそ意外にも長短打が乱れ飛ぶ取って取られての展開でしたが、両投手がペースをつかんだ中盤以降はスコアボードにゼロが並ぶ投手戦に。 特に6回、1点ビハインドの報徳の5番安井君のフェンス直撃の2ベースに始まるノーアウト2・3塁の場面を健大高崎の石垣ー箱山のバッテリーが見事に切り抜けると、その後は双方ともランナーもなかなか出せなくなり、9回は石垣君からマウンドを引き継いだエース・左腕の佐藤君が1点のリードを守り切り、3-2で報徳学園を振り切…
渥美ボクシングジムは見学自由、一日体験無料、気軽にお越しください!
たまにはジムのことも… この間、ミツキジムに移籍した野中悠樹選手がスパーリングにジムに来ました。 野中選手を追いかけてるテレビ局のスタッフが来たり月一会員…
ベイスターズの試合は、残念ながら観ていませんが、平良くんが7回途中までノーヒットノーラン、惜しかったそうですね。度会くんは、2試合連続ホームランを打ったみたい…
めちゃくちゃ快晴!暑いぐらい。今日はハマスタではなく、神宮球場に到着いたしました。超満員のスタンドです。今回の眺め。ブルペンがよく見える、いつもの席から。今回…
井岡一翔、エストラダ戦また実現せず…エストラダは世界2階級制覇のロドリゲスとのビッグマッチへ ファン・フランシスコ・エストラーダは元スーパーフライ級王者で現…
「生涯無敗」重岡銀次朗が3・31防衛戦”直前の挑戦者変更”にも「不動心でいられる理由」 林壮一さんの記事です。 重岡銀次朗について書かれています。 相手が急…
「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)