只今、3月30日の午後、先ほどからBBC記者がスマイルアップ東山社長にインタビュ-した様子がyoutubeに出回っていて暗澹たる気分です。 故ジャニー喜多川の他に二人のスタッフが少年タレントに性加害を。それを東山氏は把握していると明言。なのに警察に届もしない。被害
80年代アニメのかわいい女キャラクターたち!アニメージュアニメグランプリ結果一覧
こんにちは!80年代にアニオタだった『ぴのママ』です。80年代後半から、90年代前半にかけて、小中学生時代を過ごしました。 学校で嫌なことがあった日も、家に帰って夕方に観る再放送アニメや、お小遣いで買
春は曙!的なオスカルとアンドレを描いてみました。只今、5時まだ暗いけど、すぐに明るくなってくるよ。朝日を見るのは好き 朝日を背にドヤ顔 久しぶりにイラストを…
宝塚と遺族が和解というか合意のようですね、当初は「証拠があるなら出して見ろ」だった宝塚も、さすがに世の批判もあり、今年の新入生の倍率が12倍、今世紀に入って最低だったことも影響したのか、まともな路線をとりつつあるようです。 上級生の前では笑ってもいけない
最近、「太陽の涙」が面白い。主人公は、旅行会社勤務で、海外旅行の添乗員として、お客様をホテルに案内している姿に、いろんなことを思い出してしまう。ライフ・イズ・ビューティフル!太陽の涙
こんにちは! 80年代にアニオタだった『ぴのママ』です。80年代後半から、90年代前半にかけて、小中学生時代を過ごしました。 『ドラえもん』は物心ついた時から大好きな作品で、小学生時代はクラスで一番の
「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)