最新話ネタバレ けだものたちの時間~狂依存症候群~(分冊版)(38) 【悲報】ひろくん捨てられそう
前回から気になって仕方なかった・・・ついに【けだものたちの時間】の最新話が発売されました。この記事は、けだものたちの時間~狂依存症候群~(分冊版)(38)ネタバレ込みの感想・レビューまとめです。 今回はあいりとゆーくんのいちゃいちゃにほっこりな回。 前回、あいりの過去、性虐待を受け入れたゆーくん。さすがは理想的な旦那様です。かっこいいだけじゃなく、誰を、何を大切にすべきか、よくわかっています。 ゆーくんが愛理の真の理解者にランクアップ。ということは影の理解者のひろくん、手足ないし経済力ないし、いらないということに?うん、ちょっとザマアとか思いましたよ? まんが王国でお得にけだものたちの時間~狂…
漫画無料 性癖ヤバめなオトコに狙われました。【単行本版特典ペーパー付き】
漫画無料 性癖ヤバめなオトコに狙われました。【単行本版特典ペーパー付き】 漫画無料試し読みならDMMブックスで
昨今のシンデレラは靴を落とさない(2) 式部玲 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。原作読了。将軍は実は王室の人でした。
推しマンガ。ネット小説の漫画化ですが、とっても上手に漫画化されているので、オススメ。昨今のシンデレラは靴を落とさない。 2巻 (ZERO-SUMコミックス) ネット小説マンガ版のレビュー 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.c
はるみなまうさんの作品『Gブリちゃん』(メディアファクトリー)多分、ほとんどの人がG(ゴキブリ)が嫌い・・・って思っているのではないでしょうか?この作品なのですが、そんな嫌われ者のGを幼女化して可愛く描かれています。こんなGなら一緒にいたい・・・なんて思う人もいるかも・・・ただ、作品内では幼女化していますが、人の目にはGの姿で映っているみたいです^^;その他にもムカデ、ヒトスジシマカ、アブラムシ・...
ハイファンタジーものです。現在5巻まで出版してます。お馴染みの食材は出てきますが、転生・転移ものではありません。牧場物語系の農業特化ファンタジーで牧畜は無く、増えても魔物くらいです。絵も可愛く食べ物も美味しそうで先が楽し ...
アナログとデジタル、どっちも 同じ題材で彩色したいな、と思い アナログから描いてみました。 <ラフ画> あえて、全体は描かずに <線画> いつもより、細いペンを数種使用。 <彩色> 今回は、透明水彩絵具で彩色。 <彩色> 青系にすると決めていたので ひたすら青をのせていく。 <完成> アナログの楽しさは、やっぱり 完成するまで、どんな感じになるか わからない楽しさがあります。 メイクをするように、彩色したいと思って シンプルな題材にしたんですが 思ったより、いい感じになりました。 途中、あれ?失敗したかな? ムズいな・・・ と、思うところもありましたがw 背景も、黄色系にして正解だったなー(〃…
イチゴ哀歌 9巻のネタバレまとめ!白ワンピ姫かわいい✨️お兄ちゃんには頼りにして欲しいんですよね・・
エロ漫画ではなく、実はヒューマンドラマの一面もある今作。イチゴ哀歌 9巻が販売されました。今回のアイカちゃんはワンピースです。ママさんが買ったものです、でもちょっと年代的に合わなかったようです(笑) イチゴ哀歌~雑で生イキな妹と割り切れない兄~【フルカラー】フルカラーできれいなエッチな漫画・・・と思いきや いい話です! 今回も読んだ感想とオススメポイントを紹介していきます。 記事のポイント アイカちゃんは気遣いができる女性 コータくんはもっとアイカちゃんに興味を持った方がいい コータくん、アイカに襲われて草 イチゴ哀歌~雑で生イキな妹と割り切れない兄~9巻のあらすじ イチゴ哀歌~雑で生イキな妹…
Batman: White Knight Presents Harley Quinn #2 感想
Batman: White Knight Presents: Harley Quinn (2020-) #2 (Batman: White Knight (2017-)) (English Edition)作者:Collins, KatanaDCAmazon#2ではアミューズメント・パークを拠点にしているネオジョーカーに突撃して有無を言わさず攻撃を仕掛けるハーレイ。ところが、ネオジョーカーは無実。殺人事件について何も知らず、お茶用のお湯を沸かしているところだった。同居人のポイズン・アイビーとマッドハッターが帰ってきて白けたところでハーレイはその場を後にする。在りし日のアミューズメント・パークで…
【今日の書店員注目新刊】ウマ娘シンデレラグレイ 第15巻,うまむすめし 第4巻,バルバロスレイジ,じいさんばあさん若返る 第8巻,魯鈍の人,はるかリセット 第16巻,他、発売。
コミック売場の書店員による書店情報を垂れ流していたりするブログ
【お知らせ】 舞台『#刀剣乱舞』心伝 つけたり奇譚の走馬灯 上演時間が決定しました✨ ⌛約2時間20分(途中休憩なし)⌛https://t.co/6…
原作:松本電池さん 作画:かろちーさんの作品『スキャンダラ』(講談社)星郡学芸高等学校の芸能科に通う荻野ハクは天才子役として人気があったのですけど、今では皆勤賞で学校に通うほど仕事が全くなくなっていました。芸能科に通う生徒たちからバカにされ、それでも学校に通うのには訳があったのです。ハクはこの学校で裏の顔を持っており、「カンダ」という名でパパ活、ママ活の仲介人としてクラスの生徒たちを商品として紹介...
個人的な事情ですが 仕事が多忙になりまして… ブログを書き込む事が難しくなりましたので 近い内に閉鎖をしようと決めました まぁ…本職がね…朝9時から始まり終わるのが夜9時… ブログを書き込む時間がなくなったので とても残念に思います ブログをやると色々と調べ物をして それを記事にするたびに それが知識になりとても楽しかったんですよね でも…ブログを書くのに時間が取れません 本当はそのま…
昨今のシンデレラは靴を落とさない(1) 式部玲 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。原作読了。ほんとに原作に忠実で善き。
推しマンガ。ネット小説の漫画化です。原作の方も書籍化されててそっちは読了してるんですが、漫画化が、とっても原作に忠実でさらに、キャラが漫画化の方がくっきりはっきりしていて漫画化の作品の方が好きだな。推し。昨今のシンデレラは靴を落とさない。
風邪を引いたせいで頭がボーとしています。 このような時インターネットの記事で「人間関係に悩んでいる人へ。孔子の名言「友にだまされること以上の恥とは…」英語&和訳(偉人の言葉)」との記事が、目につきました。今までの検索状況から、興味があると思われる記事を抽出していると思われますが、Google先生はすごいと思いました。...
情報: ・連載場所:週刊少年マガジン・連載開始:2023年9月・出版社:講談社 内容: 高校2年の御曹司の男子”山吹”は、中2の時に聞いていた深夜ラジオの配信者"アポロ"を探していた そして放送部の女子の声が似ていることに気づいたので特攻したら女子が4人いた 山吹は放送部に入部して4人の誰がアポロかを探す日々が始まる… 評価: ★★★★☆4 こう、講談社のラブコメって最初は結構面白いんですよねェ… この作品は4人のヒロインが出てくるが、どれも可愛いので推せる そしてヒロインの夢を叶えるぞ!って努力話しているのも好印象 主人公の山吹もパンチ聞いてて個人的には好き 最初の3冊は良いと思います まあ…
セレビィ量産型さんの作品『三枝さんはメガネ先輩と恋を描く』(富士見書房)とある高校の美術部に入部してきた人と関わるのが苦手な陰キャ女子の三枝さん。部長命令で世話係に任命されたメガネ先輩だったのですが、いつの間にか三枝さんとメガネ先輩は付き合うことに・・・でも、このことは美術部の誰も知らないんです。普段は人見知りな三枝さんなのですが、メガネ先輩と一緒にいる時にはラブが溢れ出ていろんなことでアピールす...
毎日惚気を聞かされるクマさんのストレスが爆発(笑)ブッチしたクマさんに引きずられ、異形頭さんはニンゲンちゃんの気持ちを知るために、人間の医者にニンゲンちゃんを見せることになります。9割惚気でできてるのに、一向にくっつかね ...
久々のアニメーションに手こずってしまいました・・・ 一人目のレイの今のターゲットは マリなんですねwww 心よ原始に戻れ 高橋洋子 アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes ランキング参加中好きな絵を好きなように描こう! ランキング参加中美術室 ランキング参加中お絵かき ランキング参加中pixiv ランキング参加中イラスト投稿団体(笑)
『合コンに行ったら女がいなかった話』あらすじ・感想・レビュー。合コンに行ったら全員オトコ!?イケメン美人な男装女子たちとの新感覚ラブコメディー!
マイナーコミック研究所(略称:マイコミラボ)は、まだ世に広く知られていないけど面白いマンガを紹介・解説・考察していくブログです。今回ご紹介する作品は、『合コンに行ったら女がいなかった話』。総合評価は★10!合コンに行ったら全員オトコ!?イケメン美人な男装女子たちとの新感覚ラブコメディー!とにかくキャラクターたちとシチュエーションが最高の日常系ラブコメディー!男装女子たちがイケメンなのに可愛すぎる…!
ご訪問ありがとうございます前回15話の感想(ネタバレ)です↓『土かぶりのエレナ姫 15話 感想(ネタバレ)』ご訪問ありがとうございます前回14話の感想です↓『…
MAO(20) 高橋留美子 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。堕ちていく双馬。
推しマンガ。安定の面白さ。平安時代の御降家の因縁が、大正時代へと続きいま、菜花は、摩緒とともに、修行をしつつ、魔を払う日々です。MAO(20) (少年サンデーコミックス) MAO(マオ) 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.c
Batman: White Knight Presents Harley Quinn #1 感想
Batman: White Knight Presents: Harley Quinn (2020-) #1 (Batman: White Knight (2017-)) (English Edition)作者:Collins, KatanaDCAmazon#6のうち、#3までしか持ってないのですが、家にあったのでついでに感想書き。#1はハーレイの回想から始まる。『バットマン:ホワイトナイト』の世界ではハーレイとジョーカーはアーカムではなく、ギャングの娯楽場でハーリーンとネイピアとして出会っていた。そこにネイピアを追って突入してくるバットマン。ジョーカーもコメディアン出身というわけではないよう…
【今日の書店員注目新刊】トニカクカワイイ 第28巻,ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第25巻,他、発売。
コミック売場の書店員による書店情報を垂れ流していたりするブログ
薬屋のひとりごと7話 親父さんに思いを馳せる猫猫。毒を食べた後休んでおけと運ばれていった猫猫だが、昼まで寝たら復帰。高順が運んできたのは毒入りスープ?綿と粉で…
【連載中】悲惨な未来を変えるため彼に契約結婚を提案した。『ルシア』
みなさん、いつもご愛読ありがとうございます今回はレジンコミックスの大人気ロマンス作品、『ルシア』をご紹介します!(。・ω・)ノ゙*********作品詳細* タイトル:ルシア* 作家: Skye / 作画: TARUVI* ジャンル:ロマンス#ロマンス、#ファンタジー、#契約関係#俺様
19番目のカルテ 徳重晃の問診 9巻のネタバレまとめ!読んでわかる総合診療の大切さ
19番目のカルテ 徳重晃の問診 9巻、最新刊が発売されました。今回も症例への気づき、私達が気をつけないといけない点など、わかりやすくストーリーになっています。 得に気になったのは、ワンオペではカンペキなんて出来ない、という点。昔なら祖父母に頼れましたが、今は頼れる大人って減ったんですよね💧でも頼らないと、ストレスはたまるばかり。外注が流行るのも納得です。 この記事のポイント 自分のことは自分が一番わかる 自覚には他人からの気づきも必要 責任は大事、でも持続可能であることはもっと大事 (window.adsbyimobile=window.adsbyimobile []).push({pid:…
普段使用しているChromeBookがいきなり再起動しました。 原因不明の再起動とのメッセージが出て、タブを復元しようとしたらできません。 ひょっとしたら、タブを開きすぎていたのが原因だったのかもしれません。...
情報: ・連載場所:裏サンデー(更新頻度良く分からん) 雷雷雷|裏サンデー ・連載開始:2023年8月・出版社:小学館 内容: エイリアンとの戦後で危険生物が定期的に湧く世界観 親が借金で飛んだ貧乏女子"スミレ"は、なんかしらんけどエイリアンと合体していた エイリアンになったりならなかったりでスミレの明日はどっちだ 評価: ★★★☆☆3 ヴェノムのような話だな 話の筋を追う作品ではなく、異常な状況を楽しむ作品 割とキャッチーな話や設定を上手くテンプレから外している感じ 状況がコロコロ変わることは面白いと思うか、とっ散らかってると思うか… 読む人の感性に委ねられた作品だなあと思います 以下ネタバ…
現代ファンタジー、異世界転移ものです。主人公は上司からのモラハラに疲れて自殺しようとした瞬間、異世界転移してしまいます。その世界では体以外、頭だけが異形の人達が住む、日本となんら変わらないというおもしろ設定。主人公を保護 ...
【ギルティサークル】最新142話のネタバレと感想!ヤコの尋問に童二は耐えられるのか?
今回は【ギルティサークル】最新142話のネタバレと感想をご紹介します。前回から文香と同じアイドルのヤコに問い詰められている童二は、果たして文香との秘密の関係を守り通すことができるのでしょうか?詳しくは【ギルティサークル】142話のネタバレと感想でご紹介します。
『片田舎のおっさん、剣聖になる』あらすじ・感想・レビュー。冴えないおっさんが一刀両断!片田舎の剣聖が大活躍するバトルアクションファンタジー!
マイナーコミック研究所(略称:マイコミラボ)は、まだ世に広く知られていないけど面白いマンガを紹介・解説・考察していくブログです。今回ご紹介する作品は、『片田舎のおっさん、剣聖になる』。総合評価は★13!冴えないおっさんが一刀両断!片田舎の剣聖が大活躍するバトルアクションファンタジー!戦闘シーンが迫力満点で圧巻です!ストーリー・イラストともに高クオリティーな、まさにバトルアクションファンタジーのお手本とも言える作品!読まない理由がない!必読です!
『バットマン:ホワイトナイト・プレゼンツ フォン・フリーズ』 #1 感想
Batman: White Knight Presents Von Freeze (2019) #1 (Batman: White Knight (2017-)) (English Edition)作者:Murphy, Sean GordonDCAmazon『バットマン:ホワイトナイト』におけるMr.フリーズの話を描いた番外編。他にも レッドフード ハーレイクイン ジェネレーション・ジョーカー がある 。内容はMr.フリーズの回想で、幼少期(第二次世界大戦前後)とトーマス・ウェインとの思い出の話。最後はMr.フリーズがウェイン家の懐中時計をバットマンに渡して終わり。第二次世界大戦時のドイツの工…
6/3はデュースバースデー!でした🎉お祝いを素直に喜んでくれるいい奴だ。ゼッケンホルダーという単語初めて聞いた。監督生のことマブダチと思ってくれてそうで…
「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)