コミック売場の書店員による書店情報を垂れ流していたりするブログ
きのう何食べた?(22) よしながふみ 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。ジルベールさんと小日向さんの結婚式。
推しマンガ。大好きなシリーズです。ゲイカップルのお話ですが、中身はレシピマンガですね。BLマンガではない。ドラマ化されて、映画化されました。すごい良かったですね推しきのう何食べた?(22) (モーニング KC) きのう何食べた? 推しマ
「Microsoftが1.58ビットの大規模言語モデルをリリース、行列計算を足し算にできて計算コスト激減へ」という古い記事が目に止まりましたが、関連して「1BitLLMの実力を見る」との記事で実行環境構築の記事がありました。高価なGPUでなくてもそこそこのものができるそうですが、日本語は少々問題ありそうですが・・・...
1巻では普通と評したけど、結論から書けば2巻は残念だったので切ります ganbattekakuzoi.hatenablog.com ・内容 日野といつき、付き合う 以下ネタバレあり感想 ↓ ~~~~~ ・葉加瀬くんとかいう謎の革命児 葉加瀬とかいうキャラ、いつきが日野を諦めようとしていると知って ”いつきと日野の間に入って妨害をするよ!” とか言って恋のライバルになるのかと思ったら… 本当に善意で2人の間に入ってただけってマジ?? いつきが日野の前で「これ以上好きにならずに済むから…」とか発言して以降にガチで出番無くて草 告白の妨害はおろか淡い恋心というか気を引く行動みたいなのも無い 善意で恋…
みやびあきのさんの作品『靴の向くまま』(講談社)靴職人だった亡き母親に教わった「いい靴はいい場所に連れていってくれる」という言葉を胸に、オーダーメイドの靴工房を継いだ歩純結彩。ある日、学校が始まっている時間なのに店の前で靴を見ている女子高生を見かけ声をかけた結彩は女子高生の靴底が剥がれかけているのを見てお金はいらないから直してあげる・・・と店の中へ入れたのです。自分も学校へ行きたくない頃があったの...
腹黒ペイストリーが、今回もピンチをチャンスに変えて1人で得をします(笑)毎回と言えど、よく思いつくなぁ…と感心しますね。今回は王妃と第二妃の争いで、流石のペイストリーも無理では?と思いつつ読みましたが、納得の落とし所だと ...
昨夜地震がありました。ちょうど寝ようと布団に入っていてうとうとしているところでした。 わりと揺れるけれど避難するほどではないかなという揺れでしばらく揺れました。しばらく寝られないかと思いましたが、その後はいつの間にか寝てしまってま
パシフィスタを全破壊し、ボニーのところまで迫るVナス馬。 ルフィはギア5thが解け大ピンチ。 ベガパンクの告白まであと1分・・・はたして
ダンジョン飯3話 適度な疲労も美味しいご飯へのスパイスとセンシ…剣の飾りが取れてしまったライオス。意味は特になくとも思い出はあるのね… 過去の話…なかなかピン…
となりの岸田さんの作品『江口さんはゲーム脳』(小学館)友達と話しをしていてもちょっとエロゲーのような展開の話になるとエロゲーについてアツく語ってしまうほど、成人向けゲームが大好きな女子高生の江口真子(まー子)。そんなまー子なのですが、入学試験は主席合格、剣道では県大会優勝、警察からも感謝状を贈られるほど完璧な幼馴染の王子翔(ショウちゃん)に想いを寄せているんです。そんなショウちゃんに校舎裏に呼ばれ...
【今日の書店員注目新刊】【推しの子】 第14巻,The JOJOLands 第3巻,ルーン魔術だけが取り柄の不憫令嬢、天才王子に溺愛される 第2巻,はるかリセット 第15巻,他、発売。
コミック売場の書店員による書店情報を垂れ流していたりするブログ
【連載中】『Bad Position〜俺の体が反応するのはお前だけ〜』悔しくないか? 俺らも浮気しようぜ。(BLです)
いつもご愛読ありがとうございますレジンコミックスの大人気のBL作品、『Bad Position〜俺の体が反応するのはお前だけ〜』をご紹介します!(。・ω・)ノ゙*********作品詳細* タイトル:Bad Position〜俺の体が反応するのはお前だけ〜*作家: Zudo* ジャンル:BL (大人向
アイドル・芸能人の恋愛を描いた少女漫画特集!おすすめ第2弾!
こんにちは、Mizumariです。 アイドルや芸能人の恋愛を描いた少女漫画第2弾のご紹介です。 アイドル・芸能人ものはやっぱり鉄板!キラキラキュンキュンにや…
『成瀬は天下を取りにいく』あらすじ感想とレビュー本屋大賞受賞作
シンカ こんにちは、元司書のシンカです。 今回は2024年の本屋大賞を受賞した『成瀬は天下を取りにいく』を読みましたのでその感想を書きます。 普段ファンタジーやミステリーなどを読むことが多い私ですが、こちら […]
幼女戦記(29) 東條チカ 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。もう29巻!原作が膨大なので、新刊がサクサクでるのは大歓迎。包囲された陣地を守り、大勝利
推しマンガ。おもしろいよね~。ちょっと難しいドクトリン(作戦)とかは、漫画化してくれると、わかりやすいから良い。今回もアクション満載白銀が現れて、逆転しちゃうとこは、やっぱり、萌える!幼女戦記 (29) (角川コミックス・エース) 幼女戦記
1.『あらすじ』 妹分の正体は――竜!? 波乱を呼ぶ魔法学園ファンタジー第2弾 「このままならば――貴様は退学だ」「なんでぇ!?」 その特異な体質から魔法学院の在籍を許されたリクス。だがシノの付きっ切りの指導もむなしく、壊滅的な成績を叩き
映画「ミッシング」2024年5月17日から公開!キャストやあらすじも紹介
映画「missing(ミッシング)」が2024年5月17日(金)に公開になります。 この作品は、幼女の行方不明事件と残された家族の様子が描かれています。 今回紹介する映画「missing(ミッシング)」の脚本・監督である吉田恵輔さんも、自分
内容についてさらっと書くようにし始めた理由は、自分が感想読み返したときにそもそも何の話か思い出せない可能性は結構高いなと思ったからです ・内容 まこと、じいちゃんと会う まこと、母に女装を話す あおい、母と暮らす 以下ネタバレあり感想 ↓ ~~~~ ・まことの母について まこと母が過剰に女装に忌避感を示す理由は、父が女装していたからなのか~ 捨てたマニキュア使われてたり、出張と嘘ついて夜の街で女装するのはキモイな 思春期に「うらやましかった、お前が」とか父に言われるのはダメージがあることは想像に難くない のだが… 別に父親が女装しようが自由じゃんね? 養育してもらってるならそんなに自分の人生に…
富士通公式から「高松市様における「Fujitsu MICJET コンビニ交付」での証明書の誤交付発生について」として説明がありました。うわさであった項目で裏が取れたものとして、「複数サーバーでシステムを構成している高松市様向けに、本来はその構成に応じたプログラムを適用すべきところを、誤って単一サーバー構成向けのプログラムを適用していた」とありましたが、ちょっとこれはどうなんでしょう。規模の大小の有る中でのカスタ...
東京から、北海道に引っ越してきた 男子高校生・翼と 地元のギャル・美波が繰り広げるラブコメ。 翼が、ムダにモテモテwww なんで、そんなにモテるのか 「?????」の嵐wwwww 美波は、初対面の時から、翼との距離感が おかしかったしw 怜奈先輩も、初対面から翼にグイグイいくしw 北海道の女の子は、積極的だと勘違いされたら 風評被害だなwww まぁ、これは、あくまでフィクションであって 架空の話だけどねw 沙友理だけ、翼とゲームの趣味が合うとか 翼との距離感がフツーなのは、この子くらいw しかも、美波が作ったバレンタインのチョコが 台無しになってしまったことを知って 翼にチョコを渡すのをためら…
わたあめさんの作品『こむぎが自慢のパン屋さん』(スクエニ)前世、捨て猫だった自分を拾い、すごく可愛がってくれたパン屋の娘の伴野穂奈実に恩返しをするために神様にお願いして人間に生まれ変わった猫のこむぎ。昔に住んでいたパン屋を訪れてみると、可愛がってくれていた穂奈実は大人になり、パン屋の店主として店を継いでいたのです。先代の味には及ばず、お客さんも来ないので店をやめようと思っていたところにこむぎが現れ...
魔族の幻影に囚われたフリーレンとヒンメル。切ないけど、凄く凄く綺麗でしたね!この時、何故グラオーザムはヒンメルとフリーレンの二人を同じ幻影に閉じ込めたのか?と、不思議に思いました。ハイターも同じ幻影に入れたものの、女神の ...
【葬送のフリーレン】最新128話のネタバレと感想!捕まってしまうラントとユーベル?
今回は【葬送のフリーレン】最新128話のネタバレと感想をご紹介します。アニメでも登場したラントとユーベルは、魔導特務隊から無事に情報を持ち帰ることができるのでしょうか?そんな【葬送のフリーレン】最新128話についてネタバレと感想でご紹介していきます。
★それでも愛を誓いますか?/35話/ネタバレ・感想/萩原ケイク/JOUR/女性漫画・ヤングレディースコミック●それでも愛を誓いますか? 35話 ネタバレ・あらすじ●純は母が大好きで、母が仕事休みで家に居る日はくっついて離れなかったほどだったらしい。ただ純は今も母が好きだけれど、介護が始まってるいまそれだけでは済まない感情も事情もあるみたい。と言うのも母が骨折したことを、施設職員は「お母さんに「お兄さんに連絡して」...
【今日の書店員注目新刊】葬送のフリーレン 第13巻,小説 葬送のフリーレン 前奏,カッコウの許嫁 第22巻,他、発売。
コミック売場の書店員による書店情報を垂れ流していたりするブログ
【催物情報】 「宝箱」から獲得できる報酬には、刀剣男士「福島光忠」に加え「物吉貞宗」「亀甲貞宗」「大般若長光」「日光一文字」も登場いたします。 ※「宝箱…
ガンダムシリーズ。 全50話。 ガンダムに複雑骨折をしてからw← ほとんどのガンダムシリーズを見た自分を 褒めてやってほしいwww 宇宙世紀シリーズじゃないのも 見るって 自分的にはスゲーがんばったのだよw 「ガンダム00」が、結構シリアスに戦争を描いていたが その上を行く作品だったと思う。 かなり考えさせられるアニメだった。 舞台は、戦時中。 戦災孤児で共に夢を追う三日月とオルガが主人公。 貧富の差が描かれていて 三日月は、読み書きができない。 最初は、三日月の性格が無感情に感じ 戸惑ったが、無感情なわけではなく 純粋さと戦争という背景のせいで あーいう性格になったのかな・・・と思った。 オ…
【ギルティサークル】最新134話のネタバレと感想!真犯人はまさかのあの人だった!
今回は【ギルティサークル】最新134話のネタバレと感想をご紹介します。沙織が大怪我をした廃病院での傷害事件ですが、ついに今回のお話で真犯人が判明します。犯人は一体誰なのでしょうか?【ギルティサークル】最新134話のネタバレと感想をお楽しみください。
今日の少女漫画【偶然の恋、教えます28】リアルなアラサーの恋心に泣けた
「偶然の恋、教えます28」 本日電子で発売日されました 待ちに待ってた~ Love Jossie 偶然の恋、教えます story28【電子書籍】[ さいゆうま…
【クール系?!】漫画『薫る花は凛と咲く』の保科昴のかわいいポイントまとめ|ヒロインの良き理解者!
『薫る花は凛と咲く』のキャラクター保科昴についてご紹介!昴には可愛い魅力がたくさんあります。物語が進んでいくと、昴の魅力が多いのでまとめました。
傷モノの花嫁(2) 藤丸豆ノ介 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。原作小説は読破済みですが、描きおろしが充実していて大満足。
推しマンガ。原作の友麻碧、さんのファンなので漫画版も読んでます。内容や展開は、原作を読了してるので驚きはないですが藤丸マンガの絵柄が麗しく、あと、描きおろしがけっこうボリュームあってお得感があります(^^)傷モノの花嫁 ~虐げられた私が、皇
1.『あらすじ』 最強の人造人間、セルマックスが起動──!! ガンマ1号・2号と共に悟飯たちはセルマックスに立ち向かうが、その巨体から放たれる攻撃に圧倒されてしまう…! ピッコロのとっさの巨大化で、巨人対巨人のウルトラバトルが勃発
今朝新聞を見ていたら、表題の通り高松市でコンビニでの証明書発行サービスで再び誤交付が発生したそうです。前回と同様に、富士通のシステムらしいですが・・・新聞では「プログラムの設定ミス」となっていましたが、適用プログラムが異なっていただとか、複数サーバー向けに対しシングルサーバー向けプログラムを適用しただとか色々噂が飛び交っていますが、日本の場合いきなり完ぺきを求める、そのくせ仕様は穴だらけ。というこ...
多分今週は新刊の感想続きます 来週は新規開拓作品のレビューになると思います ・内容 ウェイクボードをする 千紗と伊織の関係が少し進む 毒島と伊織の終局 以下ネタバレあり感想 ↓ ~~~~~ ・学校の話 正直もうギャグパートも見飽きた感がある なぜなんだろう?と思ったけどこの作品連載10周年迎えてたんだね 自分は6巻発売辺りで買ったから8年間追ってるのか 流石に8年間同じギャグを面白いと感じることはできない… やっぱり時間も興味も絶対量が決まっているから、新しい作品に触れると関心が移っていくんだよな この作品へ最初に割り振った興味のリソースを、新刊が出るたびに補充できるけどそれを上回るペースで時…
生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい ~輪環の魔法薬~ 02
念願の薬屋を開店したものの、同業者からの嫌がらせに苦労するマリエラ。あの手この手を躱すのではなく、技術(レシピ)を公開することで妬みをの元を断つのがマリエラらしいですね。階層主との戦いや、新薬の犠牲になる奴隷達の話など、 ...
【ウマ娘/再育成➍】無課金で評価UE後半以上を目指す【ダイワスカーレット】
ダイワスカーレットちゃんの再育成4回目デス! この記事は『U.A.F. Ready GO! ~アスリートのキラメキ~』でウマ娘を育成したものです。他のシナリオでは育成していません。...
ゆびさきと恋々3話 逸臣さんへの手話ノート作りをする雪ちゃん。逸臣さんは新しい言語を覚える感覚なんかもな。でもイラストを描くのに苦戦… お店にやってきた雪ちゃ…
「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)