昨年行きまくったスタンプラリーのひとつ、慰霊碑です。地元に住んでいるけれどここに来るのは2度目第二次世界大戦の時に戦死した空軍を祀っています話によると、私の母方の曽祖父もここに眠っているとかなんとか肖像画しか残っていないけれどイケメンだったそうです。背は
今日は節分ですね。恵方巻作りました。カリフォルニアロールの恵方巻です。中身はアボカド、サーモン、卵焼き、かんぴょう、きゅーり、かにかま、カイワレ大根、サンフランシスコで初めて食べたとき、うまいまずいというより、「あ、寿司だわ」って思ったのを覚えてます。ほかにも、サーモン入りのフィラデルフィアロール、カニの脚が飛び出てるスパイダーロール、サーモン、マグロ、エビをまいたレインボーロール、それから、どんな寿司かわからないけど、デビルズロールってのがメニューの中にありました。アメリカで寿司ブームの火付け役になったのがカリフォルニアロールで、この生みの親はロスアンゼルスにある「東京會舘」という日本食レストランの寿司職人真下一郎さんです。ところで、今から20年くらい前の話ですが、「寿司ポリス」って名前を聞いたことない...恵方巻
昨年行きまくったスタンプラリーのひとつ、慰霊碑です。地元に住んでいるけれどここに来るのは2度目第二次世界大戦の時に戦死した空軍を祀っています話によると、私の母方の曽祖父もここに眠っているとかなんとか肖像画しか残っていないけれどイケメンだったそうです。背は
広告で見た漫画のタイトルが思い出せない方向けに、広告で見た漫画タイトルまとめをしています。 これを見れば、思い出せない漫画タイトルを見つけることができるかもしれません。
「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)