バラバラな感情をもつ家族がくっつきひとつの体に・・・『カクカゾク』
カトウタカヒロさんの作品『カクカゾク』(小学館) 家にも帰らず夜な夜なバイクを乗り回す縁、 リストラされて酒浸りの毎日を送る父親、 老いてしまって徘徊癖、痴呆症まで出てきた祖父、 祖父の介護で疲れ切ってしまった母親、 どこかの男と寝泊まりを繰り返す姉、 引きこもりの妹・・・ バラバラのことをしてしまっている家族で めったに顔を合わせることがなかったのですが、 母親が離婚を決めた日に 偶然にも全員がそろっていたのです。 その日は50年に1度のムレール流星群が見れる日だったのですが、 その流星が日本各地へと隕石として落ちてきたのです。 そして、この..
非常に丁寧で面白い!書きたいものが非常にしっかりしている作品。展開にむらが無く山場と間の間隔も考えられていますし、知識が豊富だからといっても説明だけだらだらと書いているわけではなく、話が進展しており読み応えがあります。 バルツァーは軍事協力の一環としてバーゼル ランド王立士官学校の軍事顧問を派遣されることとなる。 しかし学校の軍事レベルは貴族の保守的な思想によるものか軍事技術も戦略も自分の国と比較してみれば時代遅れの惨状。 ある時、バルツァーは歩兵を歯車としか思わず密集して一斉射撃することが基本と考えていた指導教官に意見する。 不運なことに相手が王族であり、怒った王子がバルツァーと5人の囚人にライフル銃を与え、マスケット銃を装備した50人を倒すことで自らの正しさを証明しろと言われる。 彼は10倍の戦力に果たして勝てるのか!?
黒崎秘書に褒められたい 5巻18話【ネタバレ・感想】【交際、が。】宮坂香帆
★黒崎秘書に褒められたい/5巻18話/あらすじ・感想・ネタバレ/宮坂香帆/Cheese!3月号2022/少女漫画●黒崎秘書に褒められたい 18話 「夜は長いなぁ?」 ネタバレ・あらすじ●樹里はベッドに押し倒された状態で「いいのか?」と聞かれたので、OKを出したのに・・・。。。黒崎は急に鼻をつまんできたかと思うと、「なんで君はそうオレの理性を捩じってくるんだ なんなんだよ」と逆切れ。。でも樹里がいじらしい告白をしたから、調子...
おとなになっても 7巻【最新】32話【ネタバレ・感想】【恋人に】志村貴子
★おとなになっても/7巻【最新】32話/ネタバレ・感想・あらすじ/志村貴子/Kiss3月号2022/女性漫画・ヤングレディースコミック●おとなになっても 32話 「言えないよ」 ネタバレ・あらすじ●一花が学校に来なくなって、2週間が過ぎたころ。綾乃は今年の担任と・一花の母と相談するも、きっと「あの手紙」のことを知らないだろうし・・・とどう話したらいいのか迷いまくり。。ただ、担任が会いに行くよりは来てもらった方が・・・と...
まじかまじか…凄い展開でただただ驚かされます死に損なったあすか、事件の概要を知らされる蛍…この姉妹はどうなってしまうんだろうな前回のあらすじあすかは持ち出した包丁を自身の喉元へ突き立てるが、この自死の計画は父親によって阻まれるしかし、この争
『裁判長!ぼくの弟懲役4年でどうすか』は著者 松橋犬輔さん、原作 北尾トロさんの作品です。『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』原作 北尾トロさん、画 松橋犬輔さんの松橋さんが、弟さんが逮捕されて裁判を受けた実話をベースに描かれたものです。
最近妙にウッディーな香水が欲しくなったので買いに行ってきた。気になってたイソップってとこ。金沢にあるから行けるな、と思って。行く前はヒュイルってのが気になってたけど購入したのはマラケッシュインテンス。小さいロールオンタイプ。割高だけど小さい方が持ち運びもできて良いね。最初はキツイ感じのスパイシーさが気になるけど、少しずつウッディーな感じと甘い感じと白檀の香り。お寺っぽい。しばらく寝香水としてつけよ。急に欲しくなった
今晩はの時間で御座います今晩は。最近、絵を描く事が少ないから、いざ絵を描くとすると誰だコイツ!?になるので少しでも良いから絵を描かないと鈍る…(苦笑)まぁ絵を描けなくなったって日常生活には何の支障もきたさないから絵を描かなくても良いんですけどね誰かに迷惑が掛かる訳じゃ無いですしね、私の絵は娯楽みたいなものだから絵を描いて居る間だけ何もかも忘れられるから絵を描いて居るだけで、別に何かを目指そうとか誰かになりたいとか思わないし考えて無いですし、ただ単に絵を描いて居る環境へ逃げたいだけです、はい。絵は自己満足で描いて居たりします←殆ど落書きは落書きの儘で終わる事が多いんですけど本当にディーノさんは完成しませんでしたね(苦笑)余りにも遊び心満載だったので仕上がらないと思って居たのに何故か完成しませんでしたね、不思議な話...1月29日
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:藤本泰久「ミノタウロスの迷宮(ギリシャ神話ゲームブック)」#ゲームブック #神話 #バトル【no.1116】
迷路は壁に左手をついて…なんで左手なの? ギリシャ神話の世界を体験できるゲームブック。 ギリシャ神話を元にしたゲームブック。 クレタ島の王妃と牛が交わって半牛半人の怪物ミノタウロスが生まれます。クレタの属国のアテナイの少年少女14人が毎年ミノタウロスの生贄に捧げられることになる…… これを止めるため、主人公であるアテナイの王子テセウスが、生贄の中に混ざって、ミノタウロスのいる迷宮に潜り込みミノタウロ...
ウチの使い魔がすみません 7巻 あらすじとオススメしたい他作品
強靭な存在感を維持する主人公ノーマン氏、苦労人のパティさん、ほかメインキャラの行動に気持ちよさを覚えるのは、ひとえに各人の性格付けからにじむ実直さでしょうか。ずっと右往左往して彼らのわちゃわちゃを読みたい。 何故かノーマンが敵の大将として登場。 フラッグ戦ではノーマンの作戦をオットーが解説して魔王がいるチームが勝ったけど後半のお宝争奪ゲームでパティがノーマンのチームに入りノーマンと共に行動して宝物取って皆で逃げることに。
作品紹介文そうそう都合よく宿敵とか胸躍る冒険とかには出会わないけどなにげない日常だってよく見たらそれなりに輝いてるよねー、というスクールライフコメディ第4弾!(裏表紙より)あらすじ想われニキビの話や、宿題のやり忘れなど何気ない学校での日常の
tomさん、お誕生日お目出度う御座いました!!!!!1月23日はTwitterのフォロワーさんで在るtomさん(@tommosyahajime)のお誕生日です。お誕生日お祝いをしたいとお伝えしたら快く答えて下さり嬉しく思って居ます!tomさんのリクエストは呪術廻戦の五条悟。普通の五条悟だと今までの絵と何ら変わらないと思って愛情と今まで以上よりレベルを上げて描きました!!!tomさんが気に入って下さる事を信じて!!!tomさん、お誕生日お目出度う御座いました!!!!!tom様へ
スゲー面白い!ちょっと包丁デカすぎんだろ…とは思ったけど、話はめっちゃ面白いですあと3話で完結なんだけど、どんな結末になるのかまじで分からんし楽しみ過ぎるな前回のあらすじ蛍と喧嘩をしたのが応えたのか、あすかはこれまで自分を否定して、何かを決
天堂家物語ネタバレ最新50話/11巻!最新話は黒田と六郷が密談、そして晶の身に危険が?!
天堂家物語 最新50話(LaLa3月号1/24(金)発売)のネタバレと感想をまとめました。 最新話では、六郷に雇われた黒田が天堂家本家を調べることになります。 …
落ちて溺れて 3巻11話【ネタバレ・感想】【次話最終回】伊鳴優子
★落ちて溺れて/3巻【最新】1話/ネタバレ・感想・あらすじ/伊鳴優子/デザート3月号2022/少女漫画●落ちて溺れて 11話 「伝心」 ネタバレ・あらすじ●せっかくブレスレットを捜してくれたのにちゃんとお礼も言えなかったから、帆夏は春に電話し、その流れで断片的に少しだけ思い出したことを吐露。。そして、自分がこんなに頼りなくなっちゃったからみんなに全部背負わせてしまっていることを、帆夏は涙ながらに詫びるのでした。だ...
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 23巻 あらすじとオススメしたい他作品
伊井野と大仏の心理描写が凄すぎ!脇役が主役のために存在するのではなく、主役として自分の人生を生きてる。主役たり得る魅力がある。学校ってそうだよね。学園ものとして秀逸!全ページ次をめくるのがもったいないほどの出来。
【あらすじ】『凪のお暇(なぎさのおいとま)』57話(10巻)【感想】
#post_content54話を読んで感想とあらすじ 自主制作の映画撮影が順調な愛恋(あれん)。 バスの中で凪からもらったみかんを抱えていると、マーくんが見えました。 朝練かなと思う愛恋ですが、マーくんは学校とは反対の方向へと歩いて行きました!? すると、みかんが一つ落下しコロコロと転がってしまいました。 転がるみかん
ホステスの食事事情『夜のおねえさんは食べることばかり考えている』
原作:FURICOさん 作画:藤川よつ葉さんの作品『夜のおねえさんは食べることばかり考えている』(芳文社) 銀座の高級クラブのキャストのアンジュは ルックス、話術などだけでなく売り上げもトップなのに、 新しい支店のママになれないことに不満を持っていました。 すると、ママにアンジュに足りないものは チームプレイだと告げたのです。 クラブのママになるには 現場をまとめる能力が必要で あまり協調性のないアンジュには ママの器にはなれないと・・・ どうすればいいのかママに訪ねると、 新人最下位のすずを一人前にできれば 次にだす店のママにしてあげると約束し..
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 これぞ雑記ブログ!って感じの記事ですが、前から結構気になっていたところなので触れていきます。 「ですます」と「である」 文章には大きく「ですます」と「である」がある。 だいたいイメージできると思うが、丁寧に「〇〇です」や「〇〇ます」と文章が終わるのが「ですます調」である。 反対に「〇〇である」で終わるような文章が「である調」である。 特徴としては、で
オメでたの福袋届いた!結構ずっしり。Tシャツ4枚、ロンT1枚、タオル1枚、トートバッグ1つ、ステッカー1枚、ラババン1つ、ナップサック1つ。これで5000円て凄いな。Tシャツは1枚被っちゃった。持ってないの多いから嬉しい。着る機会も欲しいなぁ。いっぱい入ってる!
今回も面白かったです新キャラも登場するのだけど、みやび様とかいう生徒会長がクッソ可愛くて次回も楽しみ過ぎるぜ前巻のあらすじオカルト研のハイテンションギャグ漫画です美少女化した人体模型とか本物の怪異も出てくるのだけど、普通に部員になったりして
今晩はの時間で御座います今晩は。そして本日はお一人様の誕生日お祝いをさせて頂きます。塩沢兼人さん、誕生日お目出度う御座います!!!兼兄、生きて居れば68歳だったんですね~どんな68歳を迎えて居たんでしょうね?未だに兼兄が亡くなって居ると思えず兼兄は何処かで生きて居てアニメか映画の吹き替えをして居るんじゃ無いのかとか私に冗談半分で電話をして来て「チッ、違う所に電話しちゃった…」と言うんじゃ無いのかとかTVを観て居れば兼兄の声が聴こえて来るんじゃ無いのかとか本当に今も生きて居ると信じて居ます。兼兄の68歳、想像が出来なかったんですけど多分渋みが出て何とも言えない甘声になって居たのでは!?と思うと兼兄の68歳は悔しくて悔しくて是非とも兼兄の67歳を見たかった!!!もっともっと生きて居て欲しかった!!!またあの冗談半分...1月28日
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:喜名朝飛「ガジマルの木の下で」#現代ファンタジー #妖怪 #異種族【no.1115】
自然破壊によって森を追い出された妖怪キジムナーと少年の日々。沖縄を舞台にした異種族のふれあい。 沖縄の高校生ケータは、学校に移植されてきた巨木の上に謎の子供を見つけます。 どうもその子供は、ケータだけにしか見えないらしい…… この子供は、自分は沖縄に伝わる妖怪のキジムナーであると言います。 ただし見えないものの物体には干渉できるようで、ケータの家に来て寝食をともにし、二人は兄弟のような時を過ごしてい...
作品紹介(裏表紙)すりガラス1枚きりで隔てられた部屋で暮らすことになった巡と菓奈。ふたりの気持ちは「仲良し」のラインを越えて、お互いの気持ちに気が付き始める。果たしてふたりの想いは通じ合うのか…スレスレのラブコメディ完結編!!あらすじ夏休み
今週のぷりまじ、みるき株爆上がり回だったな。登場からしばらく出番がなかったけどここにきてキャラだちしてきた。かわいい。 冬アニメ、いろいろ見だしたらとんでもな…
サレタガワのブルーネタバレ最新話117話は止まらない水無瀬君の暴走!そして梢が…
サレタガワのブルー117話(マンガMee 1/28日配信)を読んだネタバレ・あらすじと感想をまとめました。 最新話は、水無瀬君を止める奥さんですが、思いは届かず …
S&M〜sweet marriage〜10巻の発売日はいつ?ネタバレと漫画を無料で読む方法
初めて会った人と政略結婚!? 極貧女子高生・葵(あおい)が幼なじみで医大生の蒼太(そうた)に淡い恋心を抱きつつも、如月家のお嬢様・紫(ゆかり)が彼 …
どうも、エスジェイ(@crisisnoeln)です。 以前紹介した(といってももう2年以上前だが)You Tuberの五味夢中さんが作った生活保護マニュアルが神すぎたので紹介しておきます。 生活保護完全マニュアル ついでの私の生活保護についての考えもまとめておく。 生活保護とは・・ 生活保護は日本に在住する日本国籍を持つ人なら基本的に誰でも受けれます。 生活に困窮していたり、働ける状況になかった
『お江戸ふしぎ噺 あやし』は原作 宮部みゆきさん、作画 皇なつきさんの作品です。宮部さんの江戸ものは不思議に彩られていますが、その世界を皇さんが艶っぽく表現してくれます。 『あやし』には5つのお話が収録されています。 ここから先はネタバレな
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:黒井白 「冥界ホテル 2 夏の終わり」#ファンタジー #ボーイミーツガール #夏【no.1114】
夏になるたびに田舎のホテルに行っていた少年。少年はそこで、ホテルに住んでいる少女と遊び楽しい時を過ごしていました。 少年は物心つきさいきん、3年ほどホテルに行っていないことに気づく…… そんな彼は、なにかの病気が再発したということで夏に手術することになります。おや、雲行きが変わってきたぞ…… するとなぜか少年はこの夏、あの思い出のホテルに一人で行くことになります。 ホテルの少女が迎えてくれて、「おお...
作品紹介文(裏表紙)香織と一の過去、そして記憶の問題を引き起こした事件を知り自分がどう関わっていけば香織が幸せになれるか、気持ちがハッキリとした祐樹。一方、香織は祐樹の態度が日記に書かれていたものと比べて素っ気ないことに、不安を感じていた。
今日は車の一年点検行ってきた。何も問題なくて良かった。オイル交換も一緒にやってもらったら1万超えてびっくり。財布には1万円無かったけど、カバンにいつかのチケ代返金されたやつが入ってたからそれで支払い。ちょっと焦った。帰りにミスド行ってチョコのやつ購入。美味い。明日から発売のハートのがちょうど並べられたから1つ買ってきた。明日食べよ。うまぁ
「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)