とある科学の超電磁砲T 第8話 超電磁砲(レールガン)×心理掌握(メンタルアウト) 感想
食蜂操祈を捕まえに行く御坂美琴。食蜂操祈はというと、御坂妹を捕獲。お付の男性と都市伝説サイトについての会話。内容はよくわからないです。この人たちも都市伝説サイトに関わっているのかな。ダミーサイトを作っているのもこの男の人みたいだ。で、食蜂操祈と御坂美琴は接触。風紀委員活動第一七七支部では、白井黒子がさきほど遭遇した能力者が誰なのかを推察している。食蜂操祈と御坂美琴はトラックで移動。食蜂操祈と敵対し...
『とある科学の超電磁砲』好きな人が参加するトラコミュです。 『とある科学の超電磁砲』関係の記事(とある科学の感想、とある科学画像記事等)ならなんでもOKです。 『とある科学の超電磁砲』に関係の無い記事のトラバは御遠慮ください。
専業主婦からワーママへ、ストックイラストで不労所得(!?)を目指す妻の奮闘!② と作成した広告
©emi.k 如意輪観音菩薩描き上げました。
2025年度(令和7年・巳年)年賀状用無料イラスト
はろうぃん二〇二四
『よかったな』
【逃げ上手の若君】吹雪くん
近況
【実績紹介】KADOKAWA書籍『あっという間に人は死ぬから 「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方』見開きイラスト
【鬼滅の刃(キメツ学園)】好きな人の好意が利用され揶揄われていたら?
【実績紹介】月刊「栄養と料理」5月号でスキンケア関連のモノクロイラストを描かせていただきました
初日に観に行ってきました
イラスト素材「 セキュリティ・シールド(白黒) 」
「抉り穿つ鏖殺の槍」
【イラストAC】5月のおたより素材追加!
ペン入れから完成へ
別の部屋にいた同期の班の一人が移送になったと聞いた
期待して観たらやっぱり良作
僕だけオヤジに呼ばれて、これから毎日検温をすると告げられる。絶対移送近いやつじゃん!!
一人だけ出役なしで、僕を含め他みんなは出役となった。
ついにセンターでの訓練ラストの日。あのしんどい行動訓練も今日で終わりだと思うと感慨深い。
今日も暑すぎるということで工場内で運動
分室にはかなりの量の本があって、小説はもちろんマンガ(キングダム、ワンピースなど10何種類くらい)、外国語で書かれた本(ウルドゥー語、ミャンマー語とニッチなものまで)と幅広いレパートリー。
刑務所風の数字の言い方
午後だけで90羽近く折れた
明日が矯正指導日なので、今日が3班として最後の出役
今日は部屋のメンバーの何人かが面接に呼ばれていた。僕にも早く来ないかなー。
3班として最初の1日がスタート
2班として最後の日
毎週土曜の18時からは懲役のリクエストアーティストのメドレーが流れる
みんな笑いを抑えきれず大爆笑してしまった
2020年03月 (1件〜50件)