BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
2022年09月 (1件〜50件)
平成敗残兵☆すみれちゃん 第53話「出りゅ女」感想(ネタバレ有)
救い、巣喰われ ネタバレ!あらすじや結末予想も!
遂に登場のナンバガ!からのアクシデント発生!!【ふつうの軽音部 61話感想】
親友からの溺愛宣言 10年分、本気でいくから覚悟して ネタバレ!あらすじや結末予想も!
【ジャンププラス 今週の感想】2025年4月第1週(ネタバレあり)
今夜だけ、甘い夢に魅せられて 幼なじみ先生と偽物の恋始めます ネタバレ!あらすじや結末予想も!
幸せになりたいマサムネ君 ネタバレ!あらすじや結末予想も!
タイガの森の狩り暮らし 契約夫婦の東欧ごはん|rawで無料で読める?
【ジャンププラス新連載 忖度なしレビュー】こわいやさん
平成敗残兵☆すみれちゃん 第52話「求められる女」感想(ネタバレ有)
お世話になります! お腹いっぱい、もだあま生活 ネタバレ!あらすじや結末予想も!
【ジャンププラス新連載 忖度なしレビュー】おかえり水平線
【ジャンププラス 今週の感想】2025年3月第4週(ネタバレあり)
私たちは離婚する。深く、甘く、繋がって ネタバレ!あらすじや結末予想も!
無慈悲な皇帝の愛玩寵妃―おわらぬ快楽、閨に響くは乱れ声 ネタバレ!あらすじや結末予想も!
焼きそばうえだ
「求めない」を読んで
「全日本食えばわかる図鑑」(椎名誠)
【読書感想文】電通マンぼろぼろ日記(福永耕太郎 著)
挑戦する大人に大人が勇気をもらう本『ビリギャルが、またビリになった日』 読書感想文
まさか痔が愛おしいと思う日が来るなんて....『痔と私』 読書感想文
簡単に読書記録がつけられるサービス「ブクログ」知ってますか?
淡々と繰り返される日々の中で”働く”を考える『ワーカーズ・ダイジェスト』 読書感想文
無宗教でも受け入れられるブッダの優しい教え『ブッダがせんせい』 読書感想文
明治のギャルに学べ! 着物の国のはてな 片野ゆか
個性派ミュージアム案内
介護のイメージも安藤なつさんのイメージもガラッと変わります『介護現場歴20年。』 読書感想文
『働かないアリに意義がある』を読んで
おいしいものを誰かと食べる幸せ『ランチのアッコちゃん』 読書感想文
イキモノ尽くし
鈴ノ木ユウ「コウノドリ 新型コロナウイルス編」(講談社MORNINGKC) 人気マンガ(?)「コウノドリ」の番外編です。鈴ノ木ユウ「コウノドリ 新型コロナウイルス編」(講談社MORNINGKC)を読みまし
武田一義「ペリリュー外伝1」(白泉社) 2022年9月のマンガ便に入っていました。「ペリリュー楽園のゲルニカ11巻」(白泉社)が完結したのが、確か、2021年、昨年の暮れだったと思いますが、今はやりの言葉で
アシガールが先日最終回をむかえ、最終巻16巻が発売になりました。森本先生は大好きな漫画家さんで、今までの作品は欠かさずにチェックしています。 最終回はどうなったのでしょうか?みていきます。
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
海夢ちゃん・・・! 海夢ちゃん頑張れ・・・!!! って祈りながら読んでた。 確かに、五条くんから恋愛を感じさせるオーラが全然出てないので、海夢ちゃんが告白に踏み切れない気持ちが凄くわかる。 お泊まりについては、男女だから意識してしまうところはあるようだけれど、海夢ちゃん相手だから意識してしまったのか、となると微妙なところ・・・。
鈴ノ木ユウ「竜馬がゆく 1」(原作 司馬遼太郎・文藝春秋社) えらい小説がマンガになっていました、再び流行りそうです。2022年、9月のマンガ便に入っていました。「コウノドリ」で、ヤサイクン一家を
芹澤知先生、『グレープフルーツムーン』をレビューします! 評価の高い「グレープフルーツムーン」。 何がそんなにみんなの心を鷲掴みしてるのか気にな
2022年9月16日に発売された28巻のネタバレ感想記事です。 なんだか、水原千鶴が今までミステリーっぽい挙動(気持ちが見えない的な意味)をしていた理由がようやく分かった気がする・・・。 読者側(僕だけかも)が「これは好きなの!?なんなの!?」とパニック症状に陥っているだけなのかと思っていたけど、 水原自身も自分の気持ちが何なのか分かっていなかった、ってことですね。
別の悪魔が現れた! という5巻ラストからの続きです。 これ悪魔というか、表情も仕草も天使やん・・・。 さらには理想郷を作る能力ってあまりにも有能すぎて。会社に一人欲しい。 ガネットが目指しているのは悪魔と共存できる世界。 まぁ、ノアの能力は平和的なものなので共存という目的と相性は良さそう。 ヴェルメイの能力が破壊に振り切っているので、そこらへんをどう折り合いつけるんだろうか。
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
芹澤知先生、『雪の妖精』をレビューします! 表紙がはかなげで美しい「雪の妖精」。 星5をつけてる人が多く、何がそんなにみんなの心を
この記事では『クロシオカレント』を面白いのか気になっているあなたに向けて、あらすじや実際に読んだ感想を紹介しています。
2022年3月4日発売、26巻のネタバレ感想記事です。 ずーっとレイニー展開続いてましたが、26巻がいきなり高級デザートでした。 というくらいにご褒美の26巻でした。 赤面さとわちゃんがな・・・。可愛いのよ・・・。 こういう時に人の心には「添い遂げてくれ」の文字が浮かんでくるというもの。 個人的には、チカに大好きといわれた後に布団の中で一睡も出来なかったシーンの赤面さとわさんが非常に可愛いと思いました。はい。
4巻ラストからの続き。 ヴェルメイの過去に向き合った上でヴェルメイさんとついに結ばれた、と。 リリアちゃんは完全に負けインになっちゃった。しょうがない。 そんなこんなで二人とも歯止めが効かなくなってしまったので途中から全年齢対象で大丈夫かなこれ?状態に突入。 事後のセリフが「強くなる」なの、最高にカッコイイんだけどなぜか笑ってしまった。人間は素直。
2022年8月26日発売、1巻の感想記事です。 Twitterで見かけて、絵柄が好みだったので買ってみたら当たりでした。 正直なところ、話はまだまだ序盤で始まったばかりですし、めぐるにまだまだ謎は多いし。 面白くなるとしたらまだまだこれから、というマンガだとは思うのですが、いかんせん絵とキャラが良い。 マンガにおいてこれはもう勝利宣言・・・。
この記事では次にくるマンガ大賞2022Webマンガ部門で第1位に輝いた『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』が面白いのか気になっているあなたに向けて、あらすじや実際に読んだ感想を紹介しています。
テレビアニメ「はたらく魔王さま!!」第2期が盛り上がって、あ、いや、盛り上がりに欠けているところですが(爆)、最近、マンガの方のはたらく魔王さま!を見返しています。すると色んな発見がありました。まず、今回の第2期のアニメは漫画版のはたらく魔
弘川コウ先生、『俺たちは恋人に向いていない』をレビューします!! お知らせ 9/8まで コミックシーモアにて、1巻無料で読めます!! &
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
ブログでオリジナル漫画を公開している方のテーマです。 1、2、3、4コマでも。長編でも、オリジナル漫画をブログで公開されている人向けです。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
和山やま先生の作品について投稿するテーマです。
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
葬送のフリーレンに関する記事なら何でもOKです。
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ
漫画、アニメについて特化したブログの方なら誰でも歓迎!