BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
『プレゼントでできている』矢部太郎著
【ブレオダ】まずは「【錬金術師】ミケ・ザカリアス」GET!
葬送のフリーレン Desktop×Decorate Collections ユーベル
『マンガ日航123便はなぜ墜落したのか』森永卓郎著
【ぬい活】ラスアタ長のためにセリアに行ったけど…ブーツが売り切れ!!
漫画 ちょと宇宙にいってきます。
4コマ漫画 君といつまでも
LINEマンガ全話無料で読めない。読むためにはどうすればいい?どうにか無料で読めないか調べてみた。
モーさまとケーコたん 1 (トキワ荘と大泉サロン)
読書記録 やじま『くまちゃん、本屋で働く。』
【名言まとめ】『ザ・ファブル』より|個人的に好きな名言集、好きなシーンも!
薬屋のひとりごと19巻
帝乃三姉妹は案外、チョロい。12巻
キングダム 第74巻
推しが武道館いってくれたら死ぬ 11巻
1: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 10:24:10.94 ID:PXXCJCJy0PSも箱もでかい2: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 10:25:11.04 ID:r589jx3x0要するにパソコンだろこれ
今週のお題「一気読みした漫画」 私が一気読みした漫画としてご紹介できるのは、これしかありません。TSUTAYAで全13巻を借りてきて夢中で読みました。 「にがくてあまい」(小林ユミヲ) にがくてあまい コミック 全13巻 完結セット 川口春奈さんと林遣都さんがダブル主演した実写版映画を先に観たのですが、その原作本ということでどうしても読みたかったのです。 こちらはその公式レシピ本。 ヒロインのマキは農家の娘なのに野菜嫌い、料理ができない、部屋は荒れ放題、でも仕事に燃えています。 そんなマキが、オーガニック料理を愛するヴィーガンで、モテモテのイケメン美術教師のゲイ、渚に恋をするお話です。 ひょん…
先週は、4日も都内の会社に出勤しただけで相当にしんどかったです(以前は毎日通勤していたというのに)。そうなると、週末書店にてパトロールしたくなるのも無理はなく… という訳で購入した、鮫島圓先生のコミック『竜王の娘 中国幻想選』の感想です♪ 初めての作家さんでした。手短にいきます。 中華モノ~ 竜王の娘 中国幻想選 【特典4Pマンガ付き】 (webアクションコミックス) 作者:鮫島圓 双葉社 Amazon 評価:★★★★☆(5つ★満点)) 中国の民間説話を著者がピックアップして脚色も加えて漫画化されたようです。 一番好きなのは、表題作でページ数も一番な『竜王の娘』。王道のボーイミーツガールもので…
関東地方、とっくに梅雨入りしていたと思い込んでいました(;´∀`) さて、明日6/16に3巻が発売となる青木朋先生の漫画、『天上恋歌 ~金の皇女と火の薬師~』の1巻~2巻の紹介と感想です。 左側1巻表紙が主人公のアイラ、右の2巻が白凛之 ※注:少しだけネタバレしています評価:★★★★★(5つ★満点)) 【目次】 概要 あらすじ 感想 実際の歴史を元にした話 ネタバレしたくないならググるの禁止 好感が持てる武闘派ヒロイン 綿密な調査を元にした精緻な絵 望門寡婦 火薬が兵器へ利用される時代 辮髪と少女漫画 著作権侵害されました 概要 北栄の時代の中国で、女真族の国、金の皇女である主人公アイラが宋の…
H・P・ラヴクラフトの傑作短編小説で、クトゥルフ神話の系譜につらなる「インスマスの影」(原題:The Shadow Over Innsmouth)を田辺 剛先生が完全漫画化した『インスマスの影 ラヴクラフト傑作集』(全2巻)をまとめて読みました。 表紙のテイストは俺の好みじゃない… 原作小説は既読なので、筋は知っていましたが…充実した読書の時間を過ごせました。幸せ。 と、いうわけで以下感想です。 インスマスの影 1 ラヴクラフト傑作集 (ビームコミックス) 作者:田辺 剛 KADOKAWA Amazon インスマスの影 2 ラヴクラフト傑作集 (ビームコミックス) 作者:田辺 剛 KADOKA…
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
ブログでオリジナル漫画を公開している方のテーマです。 1、2、3、4コマでも。長編でも、オリジナル漫画をブログで公開されている人向けです。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
和山やま先生の作品について投稿するテーマです。
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
葬送のフリーレンに関する記事なら何でもOKです。
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ
漫画、アニメについて特化したブログの方なら誰でも歓迎!