BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
「花垣」純米にごり!とろりまろやか、どぶろくのように真っ白な酒。熱燗もおすすめ!
稲とアガベ「稲とコウジLAST」!秋田男鹿の若き蔵元が醸す、原料米への愛あふれるクラフトサケ
月桂冠|アルゴレビュー“低アルでも飲みごたえあり”の異端児。日本酒の形を借りたジュース?と思いきや意外にアリ。
「巻機」RAIMEI無濾過生酒!フルーティな甘みとクセのある渋みと…新潟南魚沼の新酒
雪の茅舎(山廃純米)生酒|お手頃価格ながら美味しい日本酒
その街酒場「大阪」鎗屋町つぶらや!虎の酒もピンク色のどぶろくも絶品蓮根まんじゅうも
胃の調子
大嶺3粒(火入れ)雄町(Oomine 3grain Omachi)|甘酸っぱく美味しい日本酒
「59Takachiyo 秋田酒こまち」!酒米"秋田酒こまち"が醸す華やかな香りと上品な旨さ
【京都】伏見、『英勲蔵開き』に行ってきました。 齊藤酒造 伏見酒フェス2025
「酔鯨」純米吟醸!新酒らしい瑞々しさとふくらみのある味わい"高育54号新酒生酒"
獺祭 純米大吟醸:日本最強の酒の飲み方(笑)(^ν^)
その街酒場「秋田」!お酒が進む珍味と料理で秋田の日本酒を堪能"丿貫"
日本酒トラウマ
その街酒場「秋田」!秋田の美味しい酒と料理を堪能…日本酒ファンの聖地"永楽食堂"
「テイルズ オブ ザレイズ」にて公開されたストーリー『3部 第12章 ~錯綜する思惑~』の詳細と、ガシャを紹介。 新規参戦のハロルドのプロフィール、加入画面、覚醒画面、信頼度10のスキットなども紹介。 自分の感想も添えて。
マノアキラ(@AkiraMano)です。 「アニメを完全無料で視聴したいけどおすすめの方法はある?」「アニメを完全無料で視聴できるサイトって違法でしょ?」 今回は、こんな疑問を解決できる内容になります。 結論を先に言うと、以下の3つです!
これ見るのは 何年ぶりだろうか…大画面で見たい映画は何?というテーマで、これを見ました。 内容も 殆忘れている状態で改めてみると 色々発見が…
予告の通り野球回!何がどうなって野球回になったかと言うと…。 相棒・松村を見殺しにした事が噂になって新パートナーの候補すら見つからない藤田。 何とか松村の仇をとって(カイマンを殺して)汚名をすすごうとホールに侵入(何故か恵比寿も)。 魔法では勝てないので至近距離から銃殺狙い。どうやって近づく? 目に入った「平和シャークス 投手・マスコット募集」の張り紙。 ホール平和病院の野球チームが選手募集。相手はカイマンの所属する「中央ワームズ」。 これだ! 早速、平和病院に出向いて入団。 恵比寿は着ぐるみマスコットに入って応援に。 可愛い、可愛すぎるぞ、恵比寿。 いざ、プレイボール! 「ドロヘドロ/魔の7…
「テイルズ オブ ザレイズ」にて開催された『GOD EATER RESONANT OPS バーストミッション』を紹介します。 イベントの内容・ストーリー・ログボを紹介。 フィリーネの覚醒画面・プロフィール・信頼度10のスキットも紹介。 自身のプレイと感想をまとめました。
みかづき荘を拠点に新しい暮らしを始めたいろは。鶴乃の万々歳弁当を持って新しい学校、神浜市立大附属学校へ(馴染めないのはお約束)。同じ学校になった秋野かえでとは連絡取れず。ぼっち飯。絶交階段を上った先の屋上には“ぼっち先輩”水波レナが。 屋上で ぼっちとぼっちが ごっつんこ 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝/第8話・絶対に返信しちゃだめよ」(2020年2月22日深夜BS11放送/宮﨑修治演出)レナから聞いた新しいウワサ。「透明人間のウワサ」…バニーガール先輩の事ですね、分かります。「ひとりぼっちの最果てのウワサ」…比企谷八幡の事ですね、分かります。更に鶴乃が仕入れてきた「電波少女のウ…
現在、ハーレムゲームといったら人気があるのは日替わり内室。 Googleプレイのランキングでも上位を占めている作品です。今回は、その日替わり内室にも似ているゲームではあるのですが、今までとはちょっと違う機能が搭載されました。 2019年12月リリースの新作ゲームです。ですから、まだまだ強くなる機会はあります。ハーレムゲームがたくさんリリースされた2019年。 では、王室姫蜜 夜に蠢くお姫様たちの禁断大奥についてご紹介します。
プリキュアの色紙コンプしました!というか、アマゾンのマケプレで買いました><。全16人の写真を撮るのは大変なので、好きな子4人だけ~。こういうのは欲しい物だけ狙ってもなかなか出ないので、バラで買うよりセットで買ったほうがお得だと思って~。特にドリームが無印へそ出しコスなのはいいですね!...
オンパレ、主人公のらきちゃんがキャピキャピして新人らしく、それでいて、なんでもラッキー!と前向きで楽しいですねー。作品の垣根を超えて、これまでのアイドルと夢のコラボ!これは今までアイカツを見てきた人には最高のご褒美ですよ~。今後の展開が読めないのもいいですし、BD買おうと思ってます。半年で終わるのかどうか、気になるところですよ~><。...
「テイルズ オブ アスタリア」にて開催される『ピックアップ召喚』について、詳しく説明します。 ステップアップ召喚との違いや、覚醒フェスとの違いも紹介。
2020年2月現在。週刊少年ジャンプで連載中の漫画『鬼滅の刃』が謎の大ムーブだそうです。その現象を知ったのは、読売新聞朝刊のコラムからでしたが。新聞のみならず、ビジネス誌にもアニメやマンガの特集記事が組まれるのは珍しくなくなったとはいえ、目を見張るものがあります。飛ぶように売れているので、どこの書店も在庫切れとか。最近は増版を重ねるためにわざと最初の部数をおさえる戦略もあるとはいえ、書店にとっては嬉しい悲鳴なのかも。当初はさほどの人気でもなかったけれど、2019年にアニメ化されてから人気がうなぎのぼりとか。製作はあのユーフォ―テーブルだけあって、バトルの動きはいいのでしょう。物語は大正時代。炭焼きで暮らす少年の一家をひと喰い鬼が襲う。かろうじて生き残った妹は鬼と化してしまうが、まだ人としての意識はある。少年は妹...出版不況、ミリオンセラー漫画で救われる?
危惧していたことが現実になりました。「とある科学の超電磁砲T」第7話「Auribus oculi fideliores sunt.(見ることは聞くことより信じるに値する)」が放送延期。21日深夜放送分は第6話の再放送となりました。理由は「新型コロナウイルスの影響」としか報じられておりませんが、中国に発注していた分が届かなかった、という事なのでしょう。他にも幾つか「延期」になったり「総集編」に差し変わったりしている作品があるようです。「危惧のポイントそこかい!」と突っ込みが入りそうですが、身近なところで実感するのは大切な事。国内は“振り上げた拳の下ろしどころが多すぎてどうしていいか分からない”レ…
「テイルズオブアスタリア」にて開催された「2020 バレンタインガシャ」の「ピックアップ召喚」のガシャ報告です。 自身のガシャを実況形式で紹介します。
アプリゲーム「テイルズ オブ ザレイズ」にてストーリー『3部 第10章 目覚め』が更新されました。 ストーリーの詳細と、ガシャ詳細を紹介。 新規参戦のミラ(分史)のプロフィール、ストーリー加入画面、覚醒画面や信頼度10のスキットも紹介します。
「テイルズオブザレイズ」にて開催された「永遠の愛 絆の奇跡」のガシャ報告です。 ガシャの詳細と限定衣装、魔鏡、鏡装のイラスト、性能、演出を評価し、自身のガシャを実況形式で紹介します。
「テイルズオブザレイズ」にて開催された「ティル・ナ・ノーグクリスマス~聖夜の贈り物~」のガシャ報告です。 ガシャの詳細と限定衣装、魔鏡、鏡装のイラスト、性能、演出を評価し、自身のガシャを実況形式で紹介します。
「テイルズ オブ ザレイズ」にて開催された『永遠の愛 絆の奇跡』を、クリア後に出現する『隠されし秘宝』とともに、紹介していきます! ストーリーやログインボーナス画面だけでなく、シゼルのガシャでの加入画面、プロフィール、信頼度10のスキットを紹介。 自分のプレイや感想も述べます。
「テイルズオブザレイズ」にて開催された『ティル・ナ・ノーグクリスマス~聖夜の贈り物~』の内容を紹介していきます! ストーリーやログインボーナス画面だけでなく、ティルキスとアーリアの加入画面、プロフィール、信頼度10のスキットを紹介。 自分のプレイや感想も述べます。
「テイルズ オブ ザレイズ」にて開催された「闘技場開催!白熱のドリームマッチ」のガシャ報告です。 ガシャの詳細と限定衣装、魔鏡、鏡装のイラスト、性能、演出を評価し、自身のガシャを実況形式で紹介します。
いちごちゃんの誕生日お祝いBOXが届きました!映画の輝きのエチュードがテーマで、カードはもったいなくて使えません><。それで、前のユリカ様の誕生日はどうだったかというと、それらしき記事が見つからなかったので、ユリカ様の誕生日も祝いましょう!いちごちゃんの誕生日はうちのおばあちゃんの誕生日と同じなので準備万端!それにしても、ユリカ様の誕生日を見逃すわけないのにどうしたんでしょうね><。...
宮沢賢治の詩は読んだことがあっても、児童文学はついぞ読んだことがなかった私は、「銀河鉄道の夜」がどういったお話なのかを知らないまま、うっかり大人になってしまいました。もし、それを子供の頃に読んでいたら、なにかが変わっていたでしょうか。いや、たぶん変わらない。なにせ、幼い時分の私は、こういった感傷的なものが大きらいだったからです。さて、1985年作のアニメ版「銀河鉄道の夜」は、なんと主要登場人物を猫にしてしまったファンタジー。猫といっても擬人化された猫ですから二本足歩行したり、服を着ていたりするのですが、どことなく腕の運びなどが猫のようにしなやかなのが、ふしぎな魅力。顔つきもほとんど表情のない吊り目の猫顔。銀河鉄道の夜[DVD]宮澤賢治PIASM2002-03-22売り上げランキング:1312おすすめ平均Amaz...アニメーション映画「銀河鉄道の夜」
人に歴史あり。今では煙ファミリーの中核でブイブイ言わせている心さんにも苛烈な過去がありました。 「ドロヘドロ/魔の6」 (2020年2月16日深夜BS11放送/高橋謙仁演出) まずは栗鼠がいるという煙の館に単身カチコミをかけたニカイドウのその後から。出迎えた能井とのセカンド・バトルは能井の片目を潰したニカイドウが先攻逃げ切り。 廊下から真向いの部屋に栗鼠に視認したニカイドウはマトリックスばりの大ジャンプ。転がり込んで栗鼠の片腕をキープしたら、同時に煙が反対側を。 位置関係とか全然違いますが、なぜかこのシーン↑を思い出しました。 咄嗟にニカイドウが煙の顔面に弓を引くナックルアロー。この一撃で理性…
新しい仲間の誕生、レジェンド佐倉杏子見参、新しいウワサとウワサを守り操る謎の集団登場、その中にいたかつての盟友との再会、神浜市での新たな拠点構築(レズパレス?)。まだ序盤なのに情報量多過ぎ。まとめにくいわ(笑)!「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝/第6話・なんだってしてやるよ|第7話・一緒に帰りたい」(2020年2月8日15日深夜BS11放送/劇団イヌカレー監督)やちよと別れたいろはは神浜市見物に。 いや、仕事でも立ち入らないよ、そんな見るからに物騒なシャッター商店街。 路地を曲がるとそこは「フクロウ幸運水」の試飲会場。飲めば次から次に幸運がやって来る不思議な水。 勧められるまま口に…
アニメ『鬼滅の刃(きめつのやいば)』のオーケストラコンサートが開催されることが発表されました。開催地や世間の反応を紹介しています。
プリゲーム「テイルズ オブ ザレイズ」にてストーリー『3部 第11章 鏡精の嘆き』が更新されました。 ストーリーの詳細と、ガシャ詳細を紹介。 新規参戦のアトワイト、カーリャ・ネヴァンのプロフィール、加入画面、覚醒画面などを紹介します。 自分の感想も述べます。
「テイルズオブアスタリア」にて開催された「正月ガシャ」の140連ガシャ報告です。 ガシャの詳細と新規キャラのイラスト、性能を評価し、自身のガシャを実況形式で紹介します。
「テイルズオブザレイズ」にて開催された「攻略戦クリード」のガシャ報告です。 ガシャの詳細と限定衣装、魔鏡・鏡装のイラスト、性能、演出を評価し、自身のガシャを実況形式で紹介します。
テイルズオブザレイズの攻略戦イベント「クリード攻略戦」を紹介します。 イベントの内容・ストーリー・ログインボーナスを紹介。 クリードの覚醒画面・プロフィール・信頼度10のスキットも紹介。 自身のプレイと感想をまとめました。
『どいて。私を殺してでも止める覚悟がないなら…どいて』怒気の発散。殺気の解放。纏う言葉は沈黙の刃。ぶち切れ御坂は誰にも止められない。 「とある科学の超電磁砲T/第6話・開戦」 (2020年2月14日深夜BS11放送/谷口工作、小野田雄亮演出) 御坂の依頼でシスターズの行方を追う中、暗部組織メンバーの馬場と交戦となった婚后光子。圧倒的優位に立っていましたが、優しさにつけこまれて無念の退場。バトンを引き継いだのは湾内・泡浮の水泳部コンビ。二人の能力を散発的に見せるシーンはこれまでにもありましたが、キャラを掘り下げた上でコンビネーションプレーを魅せたのは今回が初めて(だよね?)。 どちらも素晴らしい…
「テイルズ オブ ザレイズ」にて開催された「ティル・ナ・ノーグ バレンタイン~下僕とチョコレート~」のガシャ紹介です。 ガシャの詳細と限定衣装、魔鏡、鏡装のイラスト、性能、演出を評価します。
新型コロナウイルスで日本列島大激震の今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。ストレスが溜まったりすると、糖分が摂取したくなったりしますよね。甘いものは食べるものとは限らない訳でして。私、年一回は「神無月の巫女」の漫画版を読み直します。憂さ晴らしに手持ちの漫画をあれこれ開くのですが、最後に楽しむデザートみたなもので、必ず残しておくのがこの漫画ですね。なおアニメのDVDじゃないのは、全十二話ぶっ通しで観ると、休日丸つぶれで、1箇月ぐらい後をひいてしまうからです。そして、ヲタクの楽しみ、妄想記事のお時間です。十月だけが神無月祭りじゃないさがわが信条の拙ブログは、どこでも電波をキャッチしたら書きます、やります、神無月愛の駄日記を。さて、このブログ記事画像。いまからさかのぼること10年以上前のコラ画像です。元記事はコチラ。...神無月のちょこ巫女2020年改訂版
「テイルズオブアスタリア」にて開催された「2020 バレンタインガシャ」の20連ガシャ報告です。 ガシャの詳細と新規キャラのイラスト、性能を評価し、自身のガシャを実況形式で紹介します。
こんにちは。最近娘がよく口にする言葉は「おかぁさ〜ん、ねずこがさぁ〜」 って言ってくるんですよ。最初、「ねずこ?何?ねずみの女の子?」なんて思ったんですが 違うんですね(笑)ここ数日で知りました、鬼滅の刃っていう漫画を。時代は大正、主人公炭二郎が家に居ない
「テイルズ オブ ザレイズ」にて復刻開催された「GOD EATER RESONANT OPS バーストミッション」の「『アリサ&クレア&フィリーネ 参戦記念!』ステップアップガシャ」と「『アリサ&クレア&フィリーネ』ガシャ」を紹介します。 自身のガシャ実況も!
正義も道徳も彼岸の彼方。 ここは今から非倫理です。 「ドロヘドロ/魔の5・魔法の国のカイマン」 (2020年2月9日深夜BS11放送/新井宣圭演出) カスカベ博士が魔法使いの屍肉と骨で作った“どこでもドア”を通って魔法使いの世界にやってきたカイマンとニカイドウ。細かいなあ背景。凝ってるなあアングル。通行人(全員魔法使い)を片っ端から殺そうとするカイマンを取り押さえるニカイドウ。『変装の意味がないだろうが。人気のない所でちょっとずつ殺ってくんだよ!』 ニカイドウさん、あんたも大概な事言っていますよ。タクシー代わりに魔法の絨毯に乗ったものの、こっちの世界の金が無いと気づいて運転手刺殺(おいおい)。…
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
ブログでオリジナル漫画を公開している方のテーマです。 1、2、3、4コマでも。長編でも、オリジナル漫画をブログで公開されている人向けです。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
和山やま先生の作品について投稿するテーマです。
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
葬送のフリーレンに関する記事なら何でもOKです。
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ
漫画、アニメについて特化したブログの方なら誰でも歓迎!