BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
【WILD HEARTS#2】文句言いながらもなんだかんだで続いてる【プレイ進捗】
【ゲームプレイ日記】3週間【6/23~7/13】のゲームプレイ報告
今こそ第2次スパロボZ再世篇で遊ぶ[2話]
【パワプロ2025】気ままにオートペナント極【2028年5月】
YAKUZA3(龍が如く3)で遊んでいく その12
ユミアのアトリエで戯れる その13
【パワプロ2025】気ままにオートペナント極【2028年4月その3】
東方人形劇で遊んでいく2025 その3
【パワプロ2025】気ままにオートペナント極【2028年5月6月】
ハウスフリッパー2日記「真・またわれホーム開発」その30
【ゼンレスゾーンゼロ#26】ロリロリした姉弟子からしか得られない栄養素は存在すると思う【限定変調「福福しきこと、虎の如し!」結果】
今こそ第2次スパロボZ再世篇で遊ぶ[1話]
今こそ第2次スパロボZ再世篇で遊ぶ[プロローグC]
【パワプロ2025】気ままにオートペナント極【2028年4月】
【パワプロ2025】気ままにオートペナント極【2028年4月その2】
呪術廻戦 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 皆さん、ジャンプ作品が最近また盛り上がっているのをご存じですか。 2019年「鬼滅の刃」のヒットによって、他の連載作品にもフォーカスを当てられる機会が増えてきているんです。 皆さんが知りたいのはズバリ、「次に来る漫画は何だ」。 ということで今回は、週刊少年ジャンプにて絶賛連載中、アニメ化も決定している今注目の漫画『呪術廻戦』をぜひとも紹介したいと思います! あらすじ 主要キャラ ・虎杖悠仁 ・伏黒 恵(ふしぐろ めぐみ) ・釘崎 野薔薇(くぎさき のばら) ・五条 悟(ごじょう さとる) 個人的イチ押しポイント ①圧倒的オサレ感 ②五条悟の存…
© 宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会 2020年7月よりアニメ放送が開始する「彼女、お借りします」。通称「かのかり」。 「五等分の花嫁」とほぼ同時期に連載が開始した作品です。 ラブコメ作品としての評価は高く、売れ行きも好調のよう。 今回はアニメ放送開始に先駆けて、「彼女、お借りします」の魅力をご紹介したいと思います! 冒頭の完璧な「掴み」 現実感のある斬新な設定! 繊細かつ派手な心理描写 「彼女、お借りします」これからの盛り上がりに期待大! 冒頭の完璧な「掴み」 © 宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会 まさにこのシーンです。ここで自分はグッと心を鷲掴みにされま…
2019年、「鬼滅の刃」がアニメ化の影響で爆発的に売れましたね。 しかし、今年に入ってからその存在を知り、「流行に乗り遅れた……」と悔やまれた方も多いでしょう。 そこで!今度は後悔しないように、次に来るトレンド漫画を先取りしちゃいましょう。 SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 「SPY×FAMILY」という漫画をご存じですか? 少年ジャンプ+で2019年より連載されている作品です。既刊3巻。 この漫画、実は2020年ヒット間違いなしと噂される話題作なんです。 2019年時点でもかなり注目されていたんですけどね(笑)。 ということで今回は、今最注目の漫画「SPY×FA…
とうとう始まった竹若丸の初陣、300対1200の人数差に対して朽木家の作戦は…そして竹若丸の知略の深さが炸裂する。 原作:イスラーフィール作画:もとむらえり あらすじ:とうとう始まった朽木vs高島連合との戦い、300対1200と圧倒的なまでの差に対して、初の実践投入する鉄砲隊。戦後の六角家との交渉を華麗に乗り切り、利益を得る竹若丸だが、このことで本格的に六角家に目をつけられる事になる。 淡海乃海『漫画版』二巻を読んだ感想を書いていこう思う。収録話数は5話〜7話+書き下ろし小説になっており、160ページ程のボリュームになっている。正直少ない、と思った方もいるかと思うが、その分物語自体のテンポは良…
★37.5℃の涙 かぞくのかたち/【最新】59話(19巻72話)/ネタバレ・感想/椎名チカ/Cheese!5月号2020●37.5℃の涙 59話 「知らない辛さ」 ネタバレ・あらすじ●今話ヒロインの佳代は、母親学級に行くため母子手帳を探し始めたのに脱線しまくり、部屋はぐちゃぐちゃ・時間も遅刻決定・・・のダメダメさ加減。。でも夫の良介はそんな佳代を「おっちょこちょい」とは言いつつも受けとめ、優しくしていたのでした。だけど時が経ち・・・...
★あらきくんは飼いならせない/1巻2話/ネタバレ・感想/カッパラッパラ/デザート5月号2020/少女漫画●あらきくんは飼いならせない 2話 「お互いさま」 ネタバレ・あらすじ●「俺が犬になってやっこのそばにずっといてやる」やっこの誕生日にそう誓ったあらきは、それ以来毎晩アパートの部屋を訪ねて来ては、扉を開けると「わんっ」としゃがみこんで犬の真似をしている始末。。でもやっこはあらきの見た目が眩しすぎたり、なんで自分...
★サイソウフレンズ/【最新】第7話/ネタバレ・あらすじ・感想/江唯みじ子/ハツキス22号/少女漫画・女性漫画一挙二話掲載の1話目★●サイソウフレンズ 第7話 ネタバレ・あらすじ●黒井の体に入っている状態で「転落」した薊(新)は、ふと目覚めると現代に戻って来ているのに愕然。。そう、雷雨打たれながら歩道橋に横たわっていた体を起こしてみれば、そこには自由太が変わり果てた姿で・・・。。。。。。でも薊(新)は目の前にいる...
★神男子のいいなずけ/2巻【最新】6話/ネタバレ・感想/川上ちひろ/Cheese!5月号2020/少女漫画●神男子のいいなずけ 6話 ネタバレ・あらすじ●8月の夏休み、余花は書店のレジにてバイト中。すると休憩中、余花のスマホには海水浴に出かけた女友達からのLINEがいっぱい入っているのでした。となるとその写真を見て余花は羨ましく思ったけれど、「彼氏ができてるなら紹介して」との一文を読むや、、鏡蛇をなんと皆にお披露目した...
★おとなになっても/3巻【最新】13話/ネタバレ・感想・あらすじ/志村貴子/Kiss5月号2020●おとなになっても 13話 「あなたを・もっと・知りたくて」 ネタバレ・あらすじ●朝目覚めた恵利は、今日大丈夫な感じだと分かると、いつもより早めに外に出て庭の花に水をやったりも。。すると綾乃の姑は、自分が実行委員をやっている地元のアートフェスタの企画を、恵利に強引におしつけてしまうのでした。まあお母さんとしては、嘘も方便...
★ハツコイ×アゲイン/5巻21話【最新話】/ネタバレ・感想/華谷艶/Cheese!5月号2020●ハツコイ×アゲイン 21話 「本当に好きな人と付き合いたいよね?」 ネタバレ・あらすじ●先日のS&Mなイチャラブの結果手首についた「あと」を見ながら、栞は爽悟が思った以上にSなんだなあとしみじみ。。だって中学生の頃は純朴でこんな傾向なかったし、でもいまそうだと言うことはまたあんなことをされてしまうのかも・・・!?栞は大学内のベン...
★まいりました、先輩/9巻【最新話】35話/ネタバレ・感想/馬瀬あずさ/デザート5月号2020●まいりました、先輩 35話 「先輩とごほうび」 ネタバレ・あらすじ●表紙がやたらファンキーな世里奈(+ラッパー調煽り文句w笑)&防寒n水川先輩だったから何かと思えば、今話はめでたいお話続き!?と言うのも水川先輩は第一志望に合格し、10時の発表を待ち構えていた世里奈をガッツポーズさせています♡。かくして、職員室に報告に...
一人の男が戦国時代の弱小領主に転生!サラリーマン時代の交渉力と知識で生き残る!!淡海乃海 水面が揺れる時 第1巻 (コロナ・コミックス)作者:もとむらえり,イスラーフィール発売日: 2019/03/25メディア: 単行本(ソフトカバー)原作:イスラーフィール 作画:もとむらえり淡海乃海『漫画版』を読んだ感想を書いていこうと思う。以前に私が【淡海乃海】書籍版の感想を紹介しているが、平行して漫画版の感想も書いていこうと思う。この巻では、書籍版の主人公転生~三好会談~八門~主人公初陣(高島連合との戦い)開戦の瞬間までが、描かれている。丁度書籍版の中盤までのシーンのところになる。文章ではわかりずらかっ…
昨日、BASARAを再読した感想を 書きましたが…また読んでいます。 たぶん、ツタヤに返したらもう 二度と読むことはないと思うので 暗記するぐらいにしとこうと思ってね。 相当ヒマなんだねって言わないで(/ω\) そういう訳じゃないんだよ。 だって漫画や本を読むのに忙しくて ろくに昼寝も出来やしない…!(・・;) www.spicy-mameko.com さて、大人になってからBASARAを 読むのは二度目になるわけですが(;^_^A 二度目っていうか読み終わってすぐに また読んでいるのですが…。 やっぱりこんなに立て続けに 読んでみても面白いんだよね。 突っ込みどころはいっぱいあるけど そんな…
ツタヤで30冊1320円っていう キャンペーンをやっていたので まずは30冊、追加でGEOで30冊…! 大人になるとやりたい放題できて 最高だよね~! 大人になってよかった! さて、今回たくさん漫画を借りて 読みましたが、その中でも やっぱり最高に面白いなと 思ったのがBASARAでした。 BASARAってどういう漫画? 1990年~1998年に連載 されていた少女漫画で、 世界の文明が滅びた後の 日本のお話です。 いうなれば国盗り物語。 圧政を敷く王家に反旗を翻し 革命を起こすお話です。 私が小学生から高校生の間に 夢中になって読んでいた漫画です。 アラフォーの皆様は夢中だったのでは ないか…
西森博之氏の作品(今日から俺は!!・天使な小生意気・お茶にごす。 等)にハマっているブログです。※ブログ10周年です。応援ありがとうございます。
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
ブログでオリジナル漫画を公開している方のテーマです。 1、2、3、4コマでも。長編でも、オリジナル漫画をブログで公開されている人向けです。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
和山やま先生の作品について投稿するテーマです。
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
葬送のフリーレンに関する記事なら何でもOKです。
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ
漫画、アニメについて特化したブログの方なら誰でも歓迎!