BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
休職中の上司、原因は痴情のもつれ??
ワイ(39)、若手女子社員(23)に告白したら上司より厳重注意される
介護施設の職場恋愛事情
気になって眠れない⁉相手が自分を好きかどうか診断します!
【恋愛診断】あなたはヤンデレに好かれやすい人?
夫が見逃す妻の不倫–出会いの場とその前兆
転職あるある(去る会社で)
めまい 窓越しの想い【映画】見てました~っ!!
133㎝の景色 2巻 【私の身体は何も間違ってないはずなのに不正解だと言われているみたいだ】
職場恋愛で失恋したら。
【恋してるか診断(女子用)】恋は前触れもなく突然やって来る⁉
(albumの君#1)同期の二人(3)【昨日の星稜対戦からの】一生忘れられない記憶に残るデート日
ツインレイ男性のあなたへの愛が深まるときとは?
ツインレイ女性と自己表現~変容が訪れるとき~
【ツインレイ】男性は〇〇されると気持ちが冷めるって知ってますか?
人間の世界になぜか一人だけビーバーのヒーロー!ビーバーが真顔でパンチ連打!ボコボコにされるビーバー!面白いに決まってる! 治安の悪い街に派遣されてきた「特別捜査官」はビーバーだった…… 人間が暮らす世界でなぜか一人だけビーバーのミスタービーバーが、「ゾディアック」という謎の悪の組織と戦うスーパーヒーローバトルまんが、第3巻。 ミスタービーバーは超強いビーバーなんですが……なんで人間の世界にビーバーが、...
この記事では2020年にアニメ化された漫画『映像研には手を出すな(大童澄瞳/小学館)』の面白さや魅力について紹介します。
ネットが進化し、人々がリアル距離を取るようになった未来、少女たちは謎のバトルゲームに挑む。その先にある、リアルとヴァーチャルの境界とは。 2042年、インターネットが進化してあらゆるものがネットに接続された時代。 人々はコンタクトレンズ型のAR(拡張現実)機器によって、現実の空間にCGを投影した画を見るのが当たり前になりました。 主人公アヤカは女子高生で学校に通っているのですが、多くのことはネット上で済むよ...
洋菓子の菓子折りをもらった作者さま。あきらかに高い味がする! 大事に食べよう…… しかしひえひえのコーヒーで流し込むように1日で全部食べ尽くす! 作者さまの酒と塩と油と糖に塗れた日常を描くエッセイまんがシリーズ、第4巻。 ラーメンを食べようとしていたら、チャーシュー麺のほうがタンパク質が摂れるのでいい、と天啓をくれる謎の猫が登場…… 一巻の時点でキャラ紹介頁に出ていた天啓猫がついに登場! もう四巻目...
はい表紙を見ればおわかりですねこの萌えなんかガッデム!っていうマッシブ姉貴がチェーンソーで亡者を切り刻んでる血みどろのやつ…… 本作はアメコミタッチの作品で、全編濃ゆい絵柄のカラー、左から右に進むウエスタンスタイルとなっています。作者さまは名前からすると南米っぽい感じですけど。 で、なぜか地獄に落ちたマッシブ姉貴ことナンシー。もっとこうロドリゲス!とかアビゲイル!っていう感じのまったく萌えない姉貴...
西森博之氏の作品(今日から俺は!!・天使な小生意気・お茶にごす。 等)にハマっているブログです。※ブログ12周年です。応援ありがとうございます。
信号待ちしていた時の対向車線にいるバイクのライダーがしているヘルメットがですね・・・ ネコミミしてたんです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e…
貴族の飼っていた獣が逃げ、家畜を食い荒らす…押し寄せる怒れる農民、実は獣は…!?エドガーとルッカのBL的関係にも注目。 中世ヨーロッパ風の世界。みすぼらしい少年ルッカが物乞いをしていますが食べ物屋を追い出され、通りで馬車に轢かれそうになります。 そのとき貴族の男性エドガーがルッカを助け、館に彼を招きます。 ルッカは館の塔で飼っている獣の世話を命じられます。 見たことのない、巨大な狼のような美しい獣の世話...
妻がありながら他の女性に恋した男…おまえーっ!しかしその女性が呪いに……?人と人でないものの境を探る和風ファンタジーシリーズ。 人知を超えた存在であるキクリ姫が、怪異に関わる問題を解決していく和風ファンタジーまんがシリーズの一作。 時系列はわかりませんが、本作ではキクリ姫は一度首を落とされてから復活している途中であり、若返って幼い姿になっています。 平安時代風の世界、ハギという貴族の女性は「少将」の...
ある日起きたら左半身が痺れて動かない…まさか脳梗塞だとは…日常のありがたさが身にしみて感じられる闘病記。 ある日起きると左手と左足がしびれて動かない…… 仕事を休んでそのまま寝ていたら12時間後、痺れは治らない…… 友人がそれを聞いて病院に電話すると、脳の病気かもしれない、ということで救急車で病院へ…… MRIで検査すると脳梗塞で即日入院、入った大部屋は自分以外全員お年寄り…… 作者さまが脳梗塞で入院した経験...
閉ざされた部屋。男。ロボット。30分後にロボットは処刑される運命…なぜ!? 3DCGが美しい作品。 部屋でパン屋のことを話している二人。一人はおっさん、もう一人はロボット…… 全編3DCGで描かれた作品。 ロボットは当然パンなど食べないので、パンの話題は当然すぐ尽きてしまいます。なんで二人は話をしているのか…… ロボットがいつここから出られるのか、と男に聞きます。すると男は応えます。 「アンタが…人類を滅ぼそう...
この記事では2022年7月よりアニメ化決定の非日常青春漫画『よふかしのうた9巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。8巻では、コウよりも前にナズナの眷属候補だった、目代キョウコとの関係性や過去が明かされました。その続きとなる、よふかしのう
海王星軌道の小惑星群で宇宙船の計器が故障して立ち往生してしまった女性……救難信号を打つと、近くに反応があり、そこに行ってみます。 するとそこには小惑星を改造して作ったレストランがあったのでした…… 砂漠で迷った旅人がオアシスを見つける……というシチュエーションを宇宙時代に置き換えたようなものでしょうか。 女性が小惑星帯に不自然に存在するレストランに入ってみると、空気は地球と同じで、年季の入ったシェフの...
西森博之氏の作品(今日から俺は!!・天使な小生意気・お茶にごす。 等)にハマっているブログです。※ブログ12周年です。応援ありがとうございます。
壁の向こうを覗いていた男がキモい虫に変身!何言ってんだっていわれても文字通りなの!夢に出てきそうなシュールな2頁。 鬼才J・マツオ先生が描く数頁程度の極短編シリーズ、今回は7巻をレビューさせていただきます。7巻『平たくなった話』 いつもの主人公くんが夜道を歩いていると、壁の隙間から光が漏れているのを見つけます。 気になって地面に這いつくばり、顔の半分だけを隙間に捩じ込むようにしてその中を覗いてみる...
壊滅させられた悪の組織の怪人たちが…女子高生に変身して人間社会で暮らす!怪人女体化おっさんTSまんが! ムカデがモチーフの怪人ムカデギオンは、任務で外国に行っているあいだに日本の本部が壊滅させられてしまった……帰国して、都会で人間に化けて暮らすムカデギオン……たった一人の生き残りとなった彼は、別組織の怪人と出遭います。 彼らはムカデギオンと同じくかつてのヒーローに組織を滅ぼされながら生き残った別々の組織...
この記事ではマンガ大賞2021で第1位に輝き、累計450万部を突破した大人気ファンタジー漫画『葬送のフリーレン6巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。5巻では一級魔法使いの第一次試験で、クセモノたちと鳥の奪い合いをする様子が描かれました
裏世界から来た進人類とは……4頁見開き!?電子書籍ならではの頁の使い方が斬新な作品! 魔法と科学が融合したような文明が発達したファンタジー世界、考古学者のアリア♀は、作中世界には進人類という、作中人類とは違う起源を持つ異世界人のような種族がいるはずだと信じ、遺跡発掘に立ち会っています。 しかし作中世界でも異端の考えを持ち、なんの成果も上げていないアリアは、今日中で契約を打ち切ると告げられます。 アリア...
この記事では累計270万部を突破し、2016年にはアニメ化もされた、科学とオカルトが交差するラブコメ漫画『亜人ちゃんは語りたい10巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。9巻では小鳥遊姉妹の過去や、教師としての役割など、しんみりするような
短編まんが集。4齣まんがが主で、1~数頁程度の短編が多数収録された179頁。 どの短編も、毎回世界観やキャラがリセットされ、同じキャラが続けて登場することはない……キャラを魅せるためのいわゆる萌え4齣というのが主流になったいま、このタイプの4齣まんがって少数派になってしまいましたが、このタイプのまんがを #キャラレス と分類することに致します。 家庭の食事風景で大豆を残した子供に父が、 「大豆は『...
初回購入者限定ですが70%OFF(上限金額3,000円)クーポンが配布されています。初めてDMMブックスをご利用の方はこの機会にお得に電子書籍を購入してみてください。
この記事では小説家になろう原作の戦記漫画『ロメリア戦記(有山リョウ/上戸亮/マッグガーデン)』の面白さや魅力について紹介しています。
部屋に引きこもる少年、火事の非常ベルが!非常階段には車椅子の少女……どうする!?人が変わる瞬間、それが…… 引きこもりの少年、マンションの部屋で昼から寝ていると非常ベルが……どうやらマンションに火事が起きたようです。 少年は引きこもりなので外に出るのは怖いのですが、お気に入りのゲームやフィギュアをリュックに詰め込んで非常口に走る…… すると非常口には車椅子の少女がいます。少女は脚が悪いので階段を降りられな...
全編3DCG!284頁の大ボリュームで描かれる、壮大なスペースオペラ、まだほんの序章…… 遠い未来の宇宙、国家間の水面下の争いの中で剣士が戦う…… 「スターウォーズ」の流れを汲むスペースオペラ・バトルまんが作品。 リクシル・ウォレウォリンなる剣士を確保しにドートネーゼネルファベーゼの特殊部隊員ハーミティウォンが道場に突入するんですがリクシル・ウォレウォリンは二十年前に死んでて今はその弟子?アシュマ・アトー・シ...
ボールに紙を貼って乾いたらボールを抜いて…顔を描いたらジャック・オー・ランタン!DIYでハロウィンパーティを完成させよう! 工作好きな小学生、花♀が近所の子どもたちに工作を教えていくDIY少女まんが、今回はハロウィンがテーマです。 ハロウィンが近づき、クッキーとピニャータを作ろうという花。 ピニャータというのはメキシコのお祭りで使うもので、中にお菓子が入ったくす玉のようなもののことだそうです。 花と近所の...
【朗報】『MOTHER』のぬいぐるみがついに発売
無料アップデートも!「ドラゴンボールZ Sparking! ZERO」DLC2の注目ポイントを解説
「Stellar Blade」フィギュア予約開始するも、即完売
・敵多めSS
【NIKKE 無課金記録・59】ノーマル28を攻略&黒紅蓮を育成中
・ハンター生活
『DREADMOOR』:ラヴクラフトの影響を受けたポストアポカリプスの釣りADV
【Baldur's Gate 3】ゲイルは二度死ぬ(生きてる)【プレイ日記#62】
アズレン開発の新作『アズールプロミリア』:公開された新映像から見るゲームの魅力
・SSアソート
光るフライドポテト剣で戦う!ホラーゲーム『デスバーガー』がsteamストアページで公開
Switch/Steamでも楽しめる『アーマードコアモバイルミッション』配信開始
22時からの「マリオカートワールド」Direct、何が明らかになる?
【全9曲】ドンキーコング3で使用されるBGMの曲名をすべて紹介。アーケード版にも対応!
・旅の途中
五十代のおっさんの日常、青春ならぬ青秋を描くシリーズ、今回は4巻をレビューいたします。 50を過ぎて離婚してフリーターになり、プロまんが家になることを目指しまんがをメジャー雑誌に投稿しているアキオと、あと数年で定年退職しなければいけない自衛官のシゲオ。 アキオがシゲオの車でラーメン屋にでも行こうか、と移動しているところ、シゲオに自衛隊から電話が。鳥インフルエンザが発生し、鳥を殺処分するためシゲオ...
この記事では2021年7月にアニメ化され、続編の制作も決定しているラブコメ漫画『死神坊ちゃんと黒メイド14巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。13巻ではウォルターとダレスの距離が縮まる舞踏会の話が描かれました。その続きとなる死神坊ちゃ
平将門登場!天下を獲るため桃太郎を勧誘…そしてかつてお供だった○○が…?意表を衝く意外な展開の嵐! 小雨大豆先生がお一人でお描きになっている和風ファンタジー長編、第7巻。 鬼の少女小紅と旅をしている日本最強の侍、桃太郎は前巻で、ミョウコウという邪神と戦うことになったわけですが…… 前回の引きで、敵集団?の大将、平将門がいきなりあらわれ、ミョウコウに一撃。 関東は自分の国である、ということで平将門は、自分...
だんなさんがコロナ陽性…骨壷で帰ってくる…怖っ!実は○○!からの子作り!そうしろとDNAが命じてるんです! R-18作品。よいこのみんなは18歳になったら読もうね! このブログの読者に18歳以下の人が一人でもいるとは思えないけど……BOOKWALKER→https://r18.bookwalker.jp/de8c7acccf-ff65-41a3-98d9-277fcb4aed6c/?acode=RyFcFPsD 主婦吾妻こはるとだんなさんの性生活を描いたR18作品シリーズ。 だんなさんがコロナ陽性にな...
この記事ではなろう原作の転生漫画『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(謙虚なサークル/石沢庸介/講談社)』の面白さや魅力について紹介しています。
タクシーに乗り込んできたずぶ濡れの女性…しかし実は運転手のほうが!? まんがの典型を裏切ろうとする、若き日の情熱。 作者さまが大学の漫研に所属していたときに描いたまんが作品を集めた短編集。BOOKWALKER→https://bookwalker.jp/de11804f14-2d31-4f05-9825-f709f7a37d11/?acode=RyFcFPsD 第1話「青山墓地行きタクシー」は、タクシーに女性の霊が乗り込んでくる、運転手が気がつくと女性は消えててシートがぐっしょり濡れ...
5人の隊員が巨大ロボに搭乗する、戦隊ものを描いたまんが作品。 5人家族が実は戦隊で、宇宙からの侵略者に対し巨大ロボで戦う……という、戦隊もののストーリーが展開されます。BOOKWALKER→https://bookwalker.jp/de8c8b124a-3893-4d49-afd5-7c5f83f26547/?acode=RyFcFPsD 地球の命運を賭けた防衛を、国連のような組織がではなくこの一家だけが行う、という点が本作の特徴であるわけですが、その点になにか理由が欲しかったか...
自分の体が姉と話しているのを傍から見ている、自分の霊体……熱にうなされたときの悪夢のような、ひとときの幻想。 夏休みの間、一人暮らししている姉の家に居候しにきた妹、シキミは初日に熱で寝込んでしまいます。 するとシキミは幽体離脱して幽霊の姿でさまようことになったのでした……BOOKWALKER→https://bookwalker.jp/de8885a677-c70c-4433-a428-e121debb8218/?acode=RyFcFPsD なお本作は書に生きる女性を描いた「clam」シ...
この記事では日々是平坦の作者が描くお酒漫画『のみじょし(迂闊/竹書房)』の面白さや魅力について紹介しています。
魔法使いのルーコがいろいろなキャラと出会い友だちになっていくシリーズ、番外編。 ルーコはこの国の王アルガンと名乗る偉そうなキャラと出会います。しかしこの国の王は別の人のはず…… しかし実はアルガンは、足元30センチ程度の立方体だけを国土として持つ王だというのです。 アルガンは、30センチの浮かぶ立方体に乗っていて、そこが自分の国であり自分が王であり、自分がたった一人の国民であるというのですが…… た...
この記事では2022年にTVアニメ化が決定した大人気スパイコメディ漫画『SPY×FAMILY8巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。7巻ではロイドがターゲットに初めて接触を図る緊迫した展開や、ヨルが裏稼業の護衛任務を引き受ける様子が描か
八木ナガハル先生が描くハードSFシリーズ最新刊。 この「氷の惑星」編はから始まってを経てそして前回のの次が今回の最新巻になるわけですけども、 本巻では「50年の休暇」の時点に話が巻き戻ります。 「50年の休暇」は、遠い宇宙を航行中に涼子と美由が惑星に墜落してしまい、宇宙船を直すためだけにその惑星に知的生命を発生させ、宇宙船を直せるまで文明が発達するのを待つ、という壮大なスケールの話だったわけですが…… ...
どこで鳴いている?親とはぐれた子猫を探して夜の藪の中に……子猫を保護した体験を描いたカラーエッセイまんが。 ある日家の外で猫が鳴いていることに気づく作者さま、その場所にはカラスが集まってきている…… どうも子猫が親猫とはぐれてカラスに狙われているらしい……今夜は雨が降るらしい…… ということで夜、藪の中に入り子猫を捜索する作者さま、ついに猫を保護する……BOOKWALKER→https://bookwalker.jp/ded92a6049-43d8-4ca1-...
本作は以前4巻までレビューしましたが、続きが出ていたので10巻までの範囲をレビュー致します。いままでにご紹介した 座椅子 作品→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-entry-1403.html?q=%E5%BA%A7%E6%A4%85%E5%AD%90+&charset=utf-8 4巻までは、恋人が汚染生物という、人間ではないモンスターに変わってしまったため、恋人の仇を取るために汚染生物を駆除している駆除会社の社員アクツが主人公でしたが、5巻からは主...
この記事では2008年まで連載されていた不朽の名作漫画『金色のガッシュ!!(雷句誠/小学館)』の面白さや魅力について紹介しています。
電子の本棚からこんにちは。創作同人電子書籍みんかです。 2021年10月は31本の創作同人電子書籍をご紹介してきました。その中から選んだ5作品をご紹介致します。 あ、あとなんとか賞みたいに名付けてますけど申し訳ないんですが雰囲気を出すための飾りであり、私が銀紙で作ったメダルみたいなものでとくになんの権威もありません。創作同人電子書籍公式のものでもないんですがもしよろしければ「○○賞受賞!」みたいにハッタリ...
閉じ込められた謎の空間。虚空に浮かぶ立方体、微妙に届かない距離の姉と妹…心の中の世界を絵で見せてくれる不条理ものの醍醐味。 気がつくと暗闇に立方体が浮かぶだけの謎の空間に閉じ込められた姉と妹。いったいここはどこなのか、どうやったら脱出できるのか……BOOKWALKER→https://bookwalker.jp/dec2f0d9db-472c-4057-9228-198919ca4ce2/?acode=RyFcFPsD と、本作は脱出ゲーム的な舞台設定で始まります。 姉、妹にそれぞれ虚...
この記事では、このマンガがすごい2021「このシーンがすごい!」に選出されるなど今注目の青春漫画『君は放課後インソムニア7巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。6巻では二人の関係性に変化が生まれるような感動的な夏合宿が描かれました。その
人間の感情を吸収したモンスター「ヌタ」とAIが無人の月面に二人……ホラー?友情もの?なんともいえない味わい。 ヌタという謎の宇宙生物が月面都市に侵入、人々はヌタを駆逐しようとあがくのですが一人また一人と食われていく…… というパニックホラーもの「ヌタ」、前回レビューしたのは前編ということでしたが、ついに完結したのでレビューさせて戴きます。いままでにご紹介した 一重 ケンスケ 作品→http://kurobokuya.blog....
「誰かがあなたの右の頬を打つならば左の頬も差し出しなさい」名言ガチャか!キレキレの受け答えがポンポン飛び出すイエスの生涯。 イエス・キリストの生涯を描いた歴史まんが作品。 1巻ではイエスが布教活動をし始めた頃から、マグダラのマリアが教団に加わるまでが描かれます。 2000年ほど前、既に文明が発達し国家や都市ができていた時代……日本だとまだ弥生時代ですよ。でもエルサレムとかあのあたりではすでにレンガ造...
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
ブログでオリジナル漫画を公開している方のテーマです。 1、2、3、4コマでも。長編でも、オリジナル漫画をブログで公開されている人向けです。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
和山やま先生の作品について投稿するテーマです。
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
葬送のフリーレンに関する記事なら何でもOKです。
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ
漫画、アニメについて特化したブログの方なら誰でも歓迎!