BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
KDPとナンバーナイン、どっちで出すべき?
2月中の仕事 ネームとプロットとイラスト
くもりのそら 51話ー6
【ウィッチウォッチ】ランの正体は?モリヒトとの関係や能力を紹介!
【ウィッチウォッチ】バンがかわいい!初登場シーンや能力を紹介!
【ウィッチウォッチ】フランがかわいい!初登場シーンや能力を紹介!
【ウィッチウォッチ】小麦の正体は魔女?能力や裏切りの真相も紹介!
【ウィッチウォッチ】モモチの初登場は何巻何話?能力についても紹介!
【ウィッチウォッチ】ミハルの正体は吸血鬼?能力や過去について紹介!
【ウィッチウォッチ】ニコが子供になったのはなぜ?元に戻ったのかも解説!
【ウィッチウォッチ】ケイゴの正体はウルフ?能力や過去について紹介!
【ウィッチウォッチ】カンシは天狗の末裔?モリヒトとの関係や能力を紹介!
【ウィッチウォッチ】モリヒトは鬼の末裔?ニコとの関係・能力を紹介!
くもりのそら 51話ー5
【サカモトデイズ】殺連について解説!組織や襲撃事件についても紹介
最近買った本
青少年読書感想文全国コンクール:第10回(1964年)課題図書一覧
"あなた"がネットの世界にのめりこんでいく様子がリアル『爪と目』 読書感想文
青少年読書感想文全国コンクール:第09回(1963年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第08回(1962年)課題図書一覧
東京 マニアック博物館
「あやしい探検隊 不思議島へ行く」(椎名誠 著)
子供の夏休みの宿題「読書感想文」と親の向き合い方 - 我が家の場合 -
小さな車で、ゆるり豊かなひとり旅
読書ブログはじめました!読者登録お願いします...♪
年間100冊以上の本を読む彼女の本棚『まなの本棚』 読書感想文
聡子書店 2025/4
偶偶放浪記 (小指 著)
カン・ファギル「大仏ホテルの幽霊」を読んで
40代も悪くないよ、と伝えてくれるようなエッセイ『銀座缶詰』 読書感想文
メリークリスマス! 昨日、息子たちがサンタさん用のケーキを作りました。 NHK『すイエんサー』のレシピです。 “ゼリーでケーキに絵をかこう” https://www.nhk.or.jp/suiensaa-blog/sp/koremade/455426.html 安定の息子クオリティー(^-^) 今朝、サンタさんから「ごちそうさま」のお手紙と共に、ゲームのプレゼントが届きました。 とうとう我が家もニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)デビューです! ゲームを使う時のルールは3つ。 ゲーム機の所有者はお母さん。なので、遊びたい時は、お母さんからゲーム機を借りること。 貸し出し終了時…
長男(小3)が熱心に百人一首を覚えています。 好きな子の特技が百人一首だそうで、どうやら百人一首トークで仲良くなろうとしているようです。 恋の力は偉大だ\( ˆoˆ )/ 母も長男の恋を応援するべく、百人一首の学習漫画を買ってあげました。 ブックオフで2冊で700円。お安いもんです! さて、この『ドラえもん 学習シリーズ』と『ちびまる子ちゃん 満点ゲットシリーズ』、どちらが気に入っているか、長男に聞いてみました。 長男いわく、 圧倒的にドラえもんの方が使えるよ! だそうです。 理由は、五十音順の索引があるから。 本の内容じゃないのね(´・ω・`;) ちびまる子ちゃんは索引がなく、歌番号順で並ん…
長男(小2)に「麻雀を買ってほしい」と言われたのは去年の誕生日。 名探偵コナンで毛利小五郎が麻雀をやっていて、自分もやってみたくなったとのことでした。 麻雀をよく知らない母としては、あまり良いイメージがなく、結局、誕生日はドラえもんのドンジャラをプレゼントしました。 あれから約一年。 コロナ禍の外出自粛中、家でドンジャラをやりましょう、ってことで久しぶりに出してみたら… すべてのパイに落書きが⁉︎ いや、落書きではない。 麻雀のマークが‼ マンズ・ソーズ・ピンズっていうやつね汗 母「何これ、どうしたの⁉︎」 長男「麻雀買ってもらえなかったから自分で書いたの。字牌はないけど、ある程度麻雀として遊…
昨晩、お風呂に入る時に気づきました。 保育園の次男のお腹に… ドラえもんの腹巻き! つけたまま登園しちゃった(*´艸`) 「隠すの大変だったんだよ」と次男。 保育園で、お友達に見られないようにしながら着替えているところを想像して、ほっこりしました♡ 先生は気づいてたんだろうな〜 年明けから仕事がバタバタしていました。 私が疲れていると、息子たちの持ち物にミスがおきがちです。 以前、長男と次男の着替えを逆に持たせてしまったことも。 パツパツの服の長男と、ダブダブの服の次男が帰宅した時は笑いました。 来週から気をつけよーっと。 ドラえもんの腹巻きはこちら↓ キャラクター腹巻 ドラえもん価格: 59…
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
ブログでオリジナル漫画を公開している方のテーマです。 1、2、3、4コマでも。長編でも、オリジナル漫画をブログで公開されている人向けです。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
和山やま先生の作品について投稿するテーマです。
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
葬送のフリーレンに関する記事なら何でもOKです。
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ
漫画、アニメについて特化したブログの方なら誰でも歓迎!