------------------------------------------------------------人気ブログランキングに参加しています。宜しければクリックお願いします。 人気ブログランキングにほんブログ村
我が子が、最初は短時間ですが保育園が始まりました🌸そわそわドキドキでしたが、無事に一日目終わりました。保育園に着いたらバタバタと荷物をロッカーにセッティングしたりして、ささっとお別れ。一人でいると落ち着かなくて、車でムダにウロウロしたり、家に帰って掃除や片付けをしたり、お腹空いてないけど一人コメダをしたり。絵に書いたようなソワソワでした(笑)お迎えも早めに到着して、そーっと覗いたら我が子が泣いてなくてホッとしました☺️朝、家を出発するまで私は涙が出そうなのを堪えてましたが、これなら大丈夫な気がする!!私も我が子も、それぞれ頑張れる気がするぞ〜✊
本拠地でのブレーブス戦に「1番DH」で先発出場9回第5打席に5試合ぶりの3号ホームラン!(打球速度約165キロ 飛距離約121.6㍍ 打球角度31度)このサヨナラアーチでチームは史上初の開幕8連勝!(スバラシイ♪)しかも「大谷ボブルヘッドデ...
フランス・パリでピーナッツ75周年記念「スヌーピー・イン・スタイル」が開催中
漫画「ピーナッツ」の75周年を祝って、フランス・パリで「ファッションアイコン」としてのスヌーピーに焦点を当てた展示会「スヌーピー・イン・スタイル」がマレ地区の「オテル・デュ・グラン・ヴヌール」で2025年4
(娘4歳9ヶ月)こっことピアノ(2/3)マンションでアップライトピアノと防音対策
「健康を害するおそれのあるレベルの騒音」を出す幼児──。 ピアノ話のつづき。 電子ピアノか、アップライトか ピアノ教室も1年がんばったし、いつも家のキーボードで遊んでいるし、ちょっと楽器をステップアップしてもいいかも、と思い始めた一番のきっかけはこっこの 「家のピアノ(キーボード)だと、音の強い弱いがこっちゃんの心と同時に表現できないんだよなあ」 というなんかそれっぽいこと言ってるかんじの話でした。 うちのキーボードも鍵盤はペラペラじゃないし進化したなあってかんじなんですけどね。 ただこっこはキーボードに触っている時間は多いものの、教本の進みなどはむしろ全然遅いほうで、ピアノの先生に対しても「…
ここ数年、リモワになったせいもあって奥さんの花粉症はさほど酷くはなく「花粉症治ったのかな~良かったね~」なんて言ってたんですが今年は随分酷かったです。花粉症って治るってものじゃないのかな…?鼻水がダダ漏れで喉の調子が悪くなると、熱など無くてもダルくなって
おはよう☀️大学2年生になった気がしない💧気合いを入れて、転科学科も頑張りたい!転科してるから、大学1年生のタグも入れよう。そんなに使わない気がするけど
四コマ漫画ブログにご訪問いただき、ありがとうございます!毎日4コマ漫画描いていますいいね、コメントがとっても励みになります。どうぞよろしくお願いいたします 漫…
ご訪問いただきありがとうございます、アルある子です。昨年秋から生活が大きく変化し片道約2時間の通勤を半年続けた結果、肩も首もバッキバキ。疲労がピークの金曜の…
登場人物紹介作者・めめ(お母さん)・ 56歳主婦。超インドア派で方向音痴。そして不器用。父ちゃん(お父さん)・お母さんと同い年。 常識的で落ち着いた性格。ほうちゃん(長女・専門学校1年生) ・たくあん大好きポワンとしたのんびり屋さん。ゆーちゃん(次女・高校1年生)
会津鬼怒川線の龍王峡駅~川治温泉駅周辺の撮影記録をご紹介【撮影地】【野岩鉄道】【6050系】
次のようなことが気になるという方はいらっしゃいませんでしょうか。 会津鬼怒川線の龍王峡駅~川治温泉駅周辺の撮影記録を知りたい ということで今回は、会津鬼怒川線の龍王峡駅~川治温泉駅周辺の撮影記録をご紹介する記事を書いていきたいと思います。 ※最新の情報にご注意ください。 会津鬼怒川線の龍王峡駅~川治温泉駅周辺の撮影記録をご紹介 会津鉄道鬼怒川線の撮影を楽しもう 会津鬼怒川線の龍王峡駅~川治温泉駅周辺の撮影記録をご紹介 ということで早速、会津鬼怒川線の龍王峡駅~川治温泉駅周辺の撮影記録をご紹介していきたいと思います。 撮影時間は秋の日中の時間帯になります。 友人の車に乗っけてもらい、遥々日光市へ…
我が家ではテレビにパソコンつないでんのよ。それをテレビに切り替えようと思ってパソコンをロックした。つもりだった。ロックしようとして、拡大鏡が出て画面が拡大されてしまったのよ。そのとき私は「Win」+「+」で拡大鏡が出ることがわかった。「200%」じゃねーよ! と同時に試したくなったのよね。どこまでアップにできるのかと。さっそく2回目拡大に突入したところで操作パネルが消滅。もうキーボードに詳しくない人はここで終了よ。どんどん拡大すると画面外に消えるのね。欠陥だわこれ。 マウスした方向に画面が動くからそれで操作パネル見つけろってことだろうけどこんなん拡大すればするほど砂漠コンタクトレンズじゃんか。…
ポケモンセンターオンラインで発売された等身大サーナイトが届きました。全長160cmのぬいぐるみは180サイズの段ボールに入って宅配便で運ばれてきました。宅配の人大変だっただろうな…
「三味線のお師匠さんが建てた猫の供養塔」"The cat memorial tower built by the master of shamisen"
猫の日ということで西荻猫の紹介。今川観泉寺のそばにある猫供養塔は地蔵坂にあったものが移設されたもの。三味線のお師匠さんがつくったとか。 #猫の日 pic.twitter.com/yyQmJJCHBw— 西荻案内所 (@nishiogi_info) 2021年2月22日 実家の三味線。音がいい。しかしこれは…やはり供養に行きたい。西荻にあるという三味線の先生が建てたという猫供養の像。— 羅生門メタ子と🐅 (@la_jomon_meta) 2018年8月13日 メンタルにしんどい内容かもしれないです。↓ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questi…
カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Any resemblance to actual events or locals …
ついでに、中古のレンズを物色させてもらったわ近距離では 評判通りピントがしんどい パンケーキレンズ ボケがガサガサしてるけど・・・ パンケーキだものねぇ ネッ…
我が子の新生活にソワソワソワソワソワソワ。泣くだろうなあ😭楽しい保育園生活でありますように…!!母は全力で祈ります🥲たくさん笑って、たくさん泣いて、思い出をたくさん作ろう。
食物アレルギーのある息子がアナフィラキシーショック起こしました①
はじめましての方、いらっしゃいませ!・ブログに登場する人物紹介はこちら・kindleでも漫画が読めます!↑kindle版限定書き下ろしがある本もあります!・これまでの人気シリーズ✩ぽこちゃんシリーズ ☆ぽこちゃん出産編 ☆ぽこちゃんとアレルギー編 ✩ぽこちゃんラ
4月の暦を開いた途端に いろんな事が始まって 目まぐるしい日々 桜の花も 咲いたと思ったら 満開で 風が強くてもう散り始めています 葉桜かと思えば蕾もあるし スズメの吸蜜 たくさん落とされている 桜も慌ただしい そんな中 桜の隣で 柳の花も満開だった ヤナギの雄花 誰も気づかないけど 近くで見てみたい
※情報は記載当時のものです※ちょいテック~テック譜面のMapper様!(๑•̀ㅂ•́)و✧邦楽の曲が多いのでテック好きな中級者~上級者さんに!(๑•̀ㅂ•́)و✧現在91譜面公開されており、難易度別はこんな感じ。Easy:5 Normal:...
右脳で喋ると【一軍女子グループから抜けた話】★60-どっちなのだろう-
ご訪問ありがとうございます 現役小学六年生の漫画ブログです \この画像くりっく/ よければ下のバナークリックお願いします 一軍女子グループから抜…
いつもはある、初日と2日目のアノ鈍痛…今回はほぼなし!(正確に言うならば、来た初日の数時間は違和感程度の痛みはあったけど)でもバファリンとか飲む必要は全くなし…
危ない、危ない。------------------------------------------------------------人気ブログランキングに参加しています。宜しければクリックお願いします。 人気ブログランキングにほんブログ村
ミカ「まあ一人一つが常識的だ、一つにしとけ」ウイ「ああーそんなー!!」常識こそが万人に支持されるコツ(なんだよ敗者の特権って、と思いつつも)勝者の特権1
初めてのステップ2やっと会うところまでいけたーーーーー!!😂トラブル回避したいから、おいそれと会うわけにはいかないけど。心配性、めんどくさがりはなかなか進展しないコンテンツかも。電子書籍もよろしくね!婚活あっちこっち(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
新小岩の有名な立ち飲みですよね。メインのアーケードから少し脇に入ったところにある緑色の店です。緑色の店ってありますよね。宗教系かな。土曜、14:40の訪問です。開店時間が14:30なので開店直後ですね。しかしながら店内はすでに半分以上のお客さんです。店内は雑然とし
レスレリアーナのアトリエをアンインストして以来ソシャゲらしいソシャゲやっていません。結局ポケ森も諦めたし、何か始めようかなと思ったところに流れてきた「ちいぽけ」の話題。ちいかわ自体の絵はSNSとかLINEスタンプなどでよく見ます。話とか設定は知らないのだけど、可
ブログ休止中に作りました3色の毛糸鎖編みだけですこんなんです3色の毛糸を一緒に鎖編み1本の鎖編みを円に!こんな感じです1本が約125cm両手の指で丸く!これを…
四コマ漫画ブログにご訪問いただき、ありがとうございます!毎日4コマ漫画描いていますいいね、コメントがとっても励みになります。どうぞよろしくお願いいたします 漫…
腰が曲がる。人間体でやると腹が顔の上に乗ります。 ちょうど頭が乗る ■ランキングに参加してます■(1日1クリック有効です!)押していただけると、とても嬉しいです!
登場人物紹介作者・めめ(お母さん)・ 55歳主婦。超インドア派で方向音痴。そして不器用。父ちゃん(お父さん)・お母さんと同い年。 常識的で落ち着いた性格。ほうちゃん(長女・高3) ・たくあん大好きポワンとしたのんびり屋さん。ゆーちゃん(次女・中3)・たくあん大好き
結婚指輪は首輪に似ていてつける気にならないだろうなと思っている話
「結婚指輪は首輪に似ていてつける気にならないだろうなと思っている話」 今回は、結婚指輪は首輪に似ていてつける気にならないだろうなと思っている話です。 先日結婚する友人をお祝いしていたときに指輪の話になったのですが、その時にふと結婚指輪は首輪に似ているなと思いました。 首輪といえば、犬がよくつけられているような拘束具であり、対象の自由を奪うもの。 結婚指輪も、自分の意志やファッションでつけていない限り、首輪と似たような意味合いを持つものに思えてきました。 もちろん遊び人の方は例外ですが、仕事もプライベートでも、どこにいっても結婚指輪という目に見えないリードをつけられている気分で日々を過ごすという…
ジャストミートでめくれた旧宮家のガクブル養子。ビバリーヒルズ散歩とC級セレブの家々。
全体会議の長らが必死こいて皇室に養子を迎えようとしている、よりによって今のタイミングである旧宮家の養子の怪しい行動を文春が報じたのを機に、その人を以前から調査…
斬新なエンディングにも注目「ポリス・ストーリー/香港国際警察」
麻薬を取り扱う組織を検挙する話で、ジャッキーチェン演じるチェン刑事が活躍する。 最初は、坂の上に立っているごちゃごちゃした集落(雑)で取り押さえようと話が進んでいったんだけれども、まるでジブリアニメのように建物を壊しながら車が坂の下まで突っ込んでいく様子は爽快だったわ。傑作の予感がする。そこから間髪入れずにテーマ(英雄故事)がかかってバスのアクションシーンに入る。あらゆるアクションの始祖となる動きなんだろうけれども、全く色褪せない。 結局悪い奴には逃げられるが、証人として悪い奴の女の護衛をすることになった。アクションシーン以外は退屈なのが残念なところ。個人的ハイライトは裁判のシーン。みんなバッ…
こんにちは、どうも。ぷろとたきしーてす というものを 知りました。遥か古代の地球の 音や光 どんなだったかな~と 思う 早朝です。では、きょうの ひと夢 どんなかな?その一粒、ふしぎ それぞれ いまと ここ らしき…・ ・ ・・ ・ ・それでは、月に永久影 という部分があることを なるほど~しつつ、またの土曜日に。 人気ブログランキング にほんブログ村...
【今日の4コマ漫画】その1
≪最新話≫この音とまれ!#142話【感想・ネタバレ】
≪最新話≫ダンダダン★第188話【ネタバレ・感想・考察】
≪最新話≫ダンダダン★第187話【ネタバレ・感想・考察】
11:田舎での病気と病院と/止められない高齢化と過疎化
絶対に母国語でしか話さない人達
靴擦れは時に人を狂わせる~靴下大事~
漫画アプリ『マガポケ』でスタート!『ナキナギ』
第384話 寒暖差・・・?
漫画 ドラゴンボール超は連載再開するのか? 最新24巻にて気になる一言
はじめのい~っぽ!!
先き延ばし癖に取り組む6 先延ばしのルーツ
【イラスト】物価高騰で米が手に入らない。其処でオリキャラが新米を持ってきてくれた?【漫画】
捨てる神あれば拾う神あり?意外にモテるイッピ先生
目立つキャラデザを考えよう 〜その4〜
「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)