Dグレ好きな人だったら誰でも参加OKです
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
NARUTOクイズ 問題篇 解答篇 NARUTOクイズ さて、今回はNARUTOについてのクイズ。 中忍選抜試験後~少年篇ラストまでが範囲。 NARUTOが好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。 NARUTO好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! ちなみに、京都×漫画クイズはこちら。 ◆京都×漫画クイズ - 京都×漫画 問題篇 ①「何故弱いか…足りないからだ…」 「憎しみが…」 ②ナルトが螺旋丸を完成させたのは誰と…
京都×漫画
祝!銀魂 THE FINAL 公開記念!銀魂クイズ 問題篇 解答篇 祝!銀魂 THE FINAL 公開記念!銀魂クイズ さて、今回は銀魂についてのクイズ第2回。 銀魂が好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。 銀魂好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! 第1弾はこちら。 kyotomanga.info 問題篇 ①ジャスタウェイの工場の工場長は何によって決まる? ②とっつあんの娘、栗子の恋愛を応援する、土方扮する愛の戦…
京都×漫画
五等分の花嫁クイズ 問題篇 解答篇 五等分の花嫁クイズ 祝!!アニメ2期放送開始記念!! さて、今回は五等分の花嫁についてのクイズ。 範囲は、アニメ1期の範囲、漫画だと1~4巻です。 五等分の花嫁が好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。五等分の花嫁好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! ちなみに、京都×漫画クイズはこちら。 kyotomanga.info 問題篇 ①本当に五つ子か確認するためにフータローがとった行動…
京都×漫画
【はじめに】とりあえず、見てほしい。 西陣織と友禅染の違い 友禅染についてもっと詳しく。 【おまけ】加賀友禅にまつわるお土産、もらいました。 【はじめに】とりあえず、見てほしい。 最近まで、五等分の花嫁のパズルゲーム、「ごとぱず」では画像のように、五つ子が綺麗な着物を着て、正月イベントを実施していました。 (すみません、記事が間に合いませんでした) それぞれとても似合っていて、可愛いですよね。これを見てほしかっただけです。 まっ、ガチャは末吉くらいでしたけど… 今回の記事、「×五等分の花嫁」としましたが、五等分の花嫁要素は以上です。ファンの方はすみません… その分、記事の中身を頑張りましたので…
京都×漫画
祝!!ヒロアカ29巻発売記念!!ヒロアカクイズ 問題篇 解答篇 祝!!ヒロアカ29巻発売記念!!ヒロアカクイズ 29巻のタイトルは、『爆豪勝己:ライジング』 みなさま、もうご覧になりましたか?? ネタバレ厳禁なので、何も言えませんが、やばいですよね。 もう色々と、やばい。 あー 何も言えねー 言いてぇー すみません、取り乱しました。 さて、今回は丸々爆豪についてのクイズ。 範囲は、アニメで追っている方も楽しんでいただけるよう、アニメで放送された範囲内です。(1巻〜21巻) 基本的にヒントはなし。 全部で10問。 爆豪好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! 問題篇 ①入試で爆豪がたたき出…
京都×漫画
【はじめに】茶道の名門、「千家」について解説! 【本題】ネジ、あなたのことはずっと忘れない。 【まとめ】 【はじめに】茶道の名門、「千家」について解説! 京都は、お茶が有名です。 京都駅のお店に並ぶお土産物を見れば、抹茶推しが半端ではないことが良く分かります。 特に、宇治が誇るブランド茶、宇治茶は日本全国に広まり、旅行先で出会う抹茶を使ったお店には、「宇治茶使用」と宣伝文句として使われているほどです。 そんなお茶が有名な京都、当然茶道も有名です。 その中でも、「千家」と呼ばれる流派が最も有名で、それもそのはず、あの千利休が始祖と言われる流派なのです。 そして、千家はさらに、「表千家」と「裏千家…
京都×漫画
はじめに みなさん、あけましておめでとうございます!! 本年もよろしくお願い致します!! 大晦日の記事で言いたいことは言いましたので早速本題へ!! スラムダンククイズ さて、2021年の最初を飾るのは、スラムダンクについてのクイズ。 範囲は、湘北VS陵南。(17巻~21巻) インターハイ出場、最後の1枠をかけた試合。 スラムダンクが好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。今回は、なんと20問!!! 元旦特別仕様となっております!! あえて、スラムダンク。 もっと今流行りの漫画じゃなくていいのか? いい…
京都×漫画
僕のヒーローアカデミアクイズ さて、今回はヒロアカについてのクイズ。 最初から仮免試験までが範囲(アニメだと3期まで)。 ヒロアカが好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。 ヒロアカ好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! ちなみに、京都×漫画クイズはこちら。 ◆京都×漫画クイズ - 京都×漫画 問題篇 ①雄英入学試験、デクが獲得したレスキューポイントは何ポイント? ②インゲニウムの事務所には、サイドキックが何人? ③…
京都×漫画
西森博之氏の作品(今日から俺は!!・天使な小生意気・お茶にごす。 等)にハマっているブログです。※ブログ12周年です。応援ありがとうございます。
今日から西森!!
読書好きな、あとう(@ato_ganai)です。 Amazonブラックフライデーに先駆け、『kindle unlimit
あとうマネーブログ
【はじめに】 僕のヒーローアカデミア15巻。 エッジショットと個性が被っているチンピラをタコで捕まえ、アサリで倒したのは、 雄英高校3年"ビッグ3"、 天喰環。 ヒーロー名、サンイーター。 個性、『再現』。 喰らったモノの特徴をその身体に再現出来る‼︎ 「アサリは便利なんだ… 攻防に長ける… だから毎日食べるようにしているんだ」 そう、サンイーターの個性初登場シーン。 ミリオとの過去、ヒーロー名の由来。 ヤクザ3人相手に1人で完封すると宣言したシーン。 サンイーターはインターン篇で本当にカッコいいと思うシーン、感動するシーンがたくさんありました。 今回は、そんなサンイーターの初登場シーンからイ…
京都×漫画
10ダダダダーン(マポロ3号)ジャンプGIGAとかで、奇天烈な読切を発表されていたマポロ先生が本誌に登場です。最初の1ページ目で高校に全部落ちたという衝撃スタート。ボーイ・ミーツ・ガールのピアノ漫画。漫画の内容の表層だけをなぞると、ボーイ・ミーツ・ガールであり、ピアノを題材とした漫画なんだけど、ピアノ漫画…というには言葉が足りない。なぜなら、作品のコアになっている部分は、少年と少女であることや、ピアノであ...
劇団ヤルキメデス超外伝
2ワンピース-ONE PIECE第998話「古代種」(尾田栄一郎)扉絵リクエスト「ネコと音楽を聞きながらゴロゴロするエネル」。PNはX・5GOさんから。かつての悪役なのに、楽しそうにしとるやんけ。クモクモの女の楽園。今回は、飛び六胞の恐竜大紹介って感じだったので、印象的だったことをピックアップ。サンジは、相手が敵でも、異形(ブス含む)であっても、女性に囲まれると幸せってのは、徹底していると思う。でも、動物女軍団との決...
劇団ヤルキメデス超外伝
銀魂クイズ さて、今回は銀魂についてのクイズ。 銀魂が好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。 銀魂好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! ちなみに、京都×漫画クイズはこちら。 ◆京都×漫画クイズ - 京都×漫画 問題篇 ①第1話のタイトルは? ②お妙さんを救うため、ノーヘルでバイクに乗る銀さん。警察にノーヘルを注意されたときの銀さんの返しは? ③「あ…もしかして大串君か?アララすっかり立派になっちゃって」 「なに?…
京都×漫画
西森博之氏の作品(今日から俺は!!・天使な小生意気・お茶にごす。 等)にハマっているブログです。※ブログ12周年です。応援ありがとうございます。
今日から西森!!
9呪術廻戦5ページ番外編(芥見下々)扉絵で作者本人も認める誰得番外編。5ページだけど、扉絵込みである。キセキの世代。黒子のバスケネタ。スクリーンを連呼しているところが、ネタのツボなんだと思われる。パン。伏黒は間違ったことは言ってない。パンダは熊科だし、熊の肉食べるから。国際的に問題になるけど。パンダ食ったら。冥さん。投げるのが500円ってのがリッチだと思う。今更ながら、本編では死んだ釘崎が番外編で出てい...
劇団ヤルキメデス超外伝
【はじめに】 北野天満宮のあたりにある、石像寺。 「しゃくぞうじ」と読みます。 その名前の由来は、 かの有名な空海が、唐から持ち帰った石に地蔵菩薩を彫ったことから とされています。 そんな石像寺、別名「釘抜地蔵」と呼ばれています。むしろこちらの方がポピュラーな呼び方でしょうか。 こんな伝説があります。 前世の報いによって、両手に「恨みの釘」を刺しこまれ、両手の痛みに苦しんでいた商人がいました。 彼は治そうと頑張りましたが、何をしても治りません。 そこで、地蔵様に願掛けを続けると、ある日夢に地蔵さまが出てきて、その釘を抜いてくれました。 すると、あっという間に痛みがなくなったのです。 そして、改…
京都×漫画
NARUTOクイズ さて、今回はNARUTOについてのクイズ。 少年篇の、中忍選抜試験までが範囲です。 NARUTOが好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。 NARUTO好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! 問題篇 ①「今はもうバケ狐じゃない」 「あいつは木ノ葉隠れの里の…」 「うずまきナルトだ」 ②「…それ以上は… 何も言うな…」 ③中忍選抜試験、第2の試験中、音忍に追い詰められたサクラが決意を見せた行動とは?…
京都×漫画
たまたまネット・オークションを見ていたらこの色紙が出品されていたので入札したのですが、あれよあれよという間に十数万円という金額に跳ね上がってしまったので、あき…
GO GO 水彩画 (透明水彩 模写修行)
火の神神楽の神髄に近づく炭治郎。 珠世の投与した薬が功を奏し、無惨の命に迫る炭治郎だが日が昇るまであと25分・・・。 そのとき再び立ち上がる猪之助と善逸。 無惨との戦いは最終局面へ。 みんなの持てる力をすべて出し切った、大団円な23巻。 // (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(argument…
まんがのちから
キューブ化されたチカを守りつつ、ついに本部の目の前までたどり着いた修。 アフトクラトルの隊長:ハイレインと空間ブラックトリガー使いのミラから逃げ切ることができるか!? そこにウィザ翁との戦闘に決着したユーマが増援に駆け付ける! 間に合うのか!! 終結後の記者会見が萌える第10巻。 // (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a…
まんがのちから
今週のお題「自分にご褒美」 五等分の花嫁、全巻大人買い。 自分へのご褒美として、『五等分の花嫁』を全巻大人買いしました。 いや、正直、ご褒美という感覚は薄いかな... アニメ1期見て、続きが待ちきれない気持ちが爆発したのが本音です。 とある日の仕事終わり、おもむろに行きつけの本屋へ。 もう私の心づもりは決まっています。 目的のコーナーへ迷うことなく向かいます。 なぜ迷わないか、それは、すでに何度も買うか迷ってきたからです。 そして、カゴへ何のためらいもなく全巻ぶち込んでいく。 みなさん、本屋でカゴ使ったことありますか? そもそも「あんの?」って感じですよね。 そう、あのカゴは漫画の大人買い用に…
京都×漫画
【はじめに】 某サイトで世界No.1の観光地に輝く、 伏見稲荷大社。 個人的に最も思い出があり、最も足を運んだ観光地であります。 それ故にどんな記事を書こう、どの漫画と絡めよう、と思っていたら、最高の漫画に登場してきよりました。 今回は、実際に地元民として見た伏見稲荷についてお話しするので、アカデミックな話は少なめです。 まず、伏見稲荷、全然凄い観光地って感じがしません。 良い意味で。 学生の頃からあまりにも身近すぎて、京都のことを勉強し始めてから、 「え?そんなすげえの?」 ってなったレベルです。 1番の見どころと言われる、千本鳥居。 稲荷は、「稲が成る」=豊穣=裕福=商売繁盛という連想ゲー…
京都×漫画
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
マンガとかラノベ等の感想ブログ
【はじめに】 今回ご紹介するのは、 善峯寺。 「よしみねでら」と読みます。 山の中にあり、アクセスはなかなか大変… 強いて言うならJR向日町駅からバスですが、やはり車がオススメです。 しかし、山の中にあるからこそ、素晴らしい景色を楽しむことができます。 この善峯寺、平安時代からという長い歴史を誇るものの、応仁の乱でほとんど焼失してしまいました。 その後、徳川五代将軍綱吉の母・桂昌院が復興させたのですが、 その桂昌院が植えた樹齢300年以上のしだれ桜が特に有名です。 広い境内は起伏に富んだ地形で、唯一無二の景色を作り出していて、このしだれ桜を中心に、四季折々の素晴らしい景色を楽しむことができます…
京都×漫画
A級1位部隊隊長の太刀川率いるA級合同チームが久我のブラックトリガー奪取に襲い掛かる。 一方それを迎え撃つ、迅に嵐山隊が合流し戦いは混戦へ。 玉狛支部に襲い掛かるA級混成チームに実力派エリート@迅のブラックトリガー「風神」が炸裂する! ボーダー内の権力争いと迅の策略が交差する第4巻。 // (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b…
まんがのちから
西森博之氏の作品(今日から俺は!!・天使な小生意気・お茶にごす。 等)にハマっているブログです。※ブログ12周年です。応援ありがとうございます。
今日から西森!!
はじめに。前回の振り返りより。ジャンププラスで読切が話題だった鈴木先生の新連載でした。元殺し屋漫画。1SAKAMOT DAYS-サカモトデイズ1話「伝説の殺し屋」(鈴木祐斗)元殺し屋が現在はコンビニ的な商店の店長という静かな設定だけど、訪ねてきたヤツが、エスパー(笑)。エスパー出てきたら、わりと何でもありな気がしますけど、どれくらい異能使いが出てくるか気になるところ。SAKAMOT DAYS-サカモトデイズ新連載1話・エスパ...
劇団ヤルキメデス超外伝
ユーマがブラックトリガー持ちだということが表ざたになる。 ボーダー司令:木戸からブラックトリガー奪取の指令を受けた迅だが・・・。 一方、迅の所属する玉狛支部に保護されたオサムは空我がこちらの世界に来た理由を知り、ある提案を持ち掛ける。 ボーダー内部の派閥抗争が激化する第3巻。 // (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].…
まんがのちから
京都×漫画クイズ、第2回。 詳細は第1回をご覧ください。 kyotomanga.info 問題篇 ① ②「だいじょうぶです オレのぶんの仙豆はいりません」 「ぜったいに勝ちますから」 ③ ④「その怒りこそが おまえの野望を現実にする力だ」 「その怒りに オレは憧れついてきた」 ⑤ ⑥「いや冗談じゃねえ ハンドクラッシャー的存在に…」 ⑦ ⑧「血統に恵まれただけの勘違いヤローが」 ⑨ ⑩「…ハッ 何が悪い みんな だ」「てめえの勝ちだ バカ野郎。」 解答篇 ①京都駅。いや、書いてあるし。これは中央口で、京都タワー側の出口です。 ②DRAGON BALL33巻のトランクス。セル完全体に、パワーに頼…
京都×漫画
オサムに何かと突っかかるA級隊員@木虎がネイバー退治に向かうが、空我に助けられ‥‥。 ボーダーの実力派エリート@迅悠一とトリオンモンスター@雨取チカが登場。 その迅を裏切り者と呼ぶA級三輪隊がネイバー@空我を巡って新たな戦いが! 新たな人物とブラックトリガー登場で設定モリモリな第2巻! // // リンク
まんがのちから
あるとき異世界からのゲートが開く。 近界民:ネイバーと呼ばれる侵略者に対抗すべく組織されたボーダーの一員、三雲修。 近界民の少年:空我遊真と出会ったオサムの運命が動き出す。 努力・友情・勝利の要素がぎっしり詰まった王道少年漫画。 「遅効性SF」の異名は伊達じゃないのが分かるのはまだ先な第1巻。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q…
まんがのちから
コロナになってからオンラインでの非対面型持ち込みが活発になってきてますが、地方の志望者にとってもかなりステキな制度なんではないでしょか。私はネット上に自分の作品を載せることに前向きではなかったので、これまでチェックすらしなかったんですが、たまたま声かけしている出版社が自分の気になるところだったのもあり、公に『持ち込み』という形ではないものの、作品添削の形で2社の編集さんに見てもらう機会を得ました。...
星めぐりの詩
さすがに我が家の本棚にないので借り物画像「おめーも釣りキチけぇ~」と悟空がまるで強敵の登場にワクワクするように、三平三平(みひらさんぺい)は釣り好きを見ると黙っていられない。 私が生まれる前から連載されていた釣りキチ三平(昭和版)。 ため池、清流・渓流からトローリングまで何でもこなした三平。 矢口高雄先生、たくさんの釣果をありがとうございました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[…
まんがのちから
【はじめに】 京都市北部で最も有名な観光地の1つ、 貴船神社。 四季折々の季節が楽しめる、自然を感じるには持ってこいの神社。 特に夏と冬はオススメで、 夏は『川床』。 冬は雪景色。 夏は沖縄出身の友人も嘆くほど異常に暑く、冬は北海道出身の友人が凍えるほど寒い、謎の気候を持つ京都。 その中で、 夏は避暑地として、 冬は市内では中々見られない雪景色を楽しむ地として、貴船神社は最適です。 余談ですが、 『かわどこ』と読むのは貴船神社周辺で有名な、川のすぐ上に座敷を作る川床のことを指し、 更に有名な、祇園あたりの、鴨川沿いの高いところに座敷を作る川床は、『かわゆか』と読みます。 これは京都の人でもなか…
京都×漫画
西森博之氏の作品(今日から俺は!!・天使な小生意気・お茶にごす。 等)にハマっているブログです。※ブログ12周年です。応援ありがとうございます。
今日から西森!!
西森博之氏の作品(今日から俺は!!・天使な小生意気・お茶にごす。 等)にハマっているブログです。※ブログ12周年です。応援ありがとうございます。
今日から西森!!
西森博之氏の作品(今日から俺は!!・天使な小生意気・お茶にごす。 等)にハマっているブログです。※ブログ12周年です。応援ありがとうございます。
今日から西森!!
Hero too 歌:KYOKA JIRO starring chrissy costanza作詞:あやぺた(from dizzy sun fist)作曲:林ゆうき編曲:林ゆうき この曲は、雄英高校1年A組が、文化祭にて披露した曲です。ボーカルは耳郎響香。 アニメだと4期の終盤にあたります。 最高の曲です。 最高すぎて、iTunesで購入しました。 そして、何度も聴いています。 YouTubeに上がっている動画について www.youtube.com この動画、感動が止まらない、素晴らしい動画です。 ただし、まだ見てない人は、視聴するにあたって、以下の点を注意してください。 ①ヒロアカをこれか…
京都×漫画
【本題】 京都を代表するお寺といえば? そう聞かれると、 東寺・清水寺あたりは確実に挙がってくるでしょう。 では、大きくて有名なお寺の中でも、 ①東寺 ②清水寺・知恩院・南禅寺 ①と②のグループ(①についてはソロですが)の違いはなんでしょう。 それは、 平安京の内側か、外側か。 ①は内側、②は外側。 平安京の中でも、特に栄えていたのが、今の京都駅や京都御所のあたり。 東寺はそのあたりにあります(京都駅から徒歩圏内)。 対して、清水寺がある音羽山・知恩院や南禅寺がある東山エリアは、京都駅から見ると郊外にあります。 地下鉄を利用したり、バスを利用したりする必要がありますからね。 では、なぜこのよう…
京都×漫画
京都と漫画についてのクイズを出します。 突然ですが。 京都クイズは、写真がどこの場所・または何を撮ったものか当ててください。全て私が撮影した写真です。ブログに載せてきたものがほとんどです。 漫画クイズは、セリフを読んで、どの漫画の誰のセリフかを当ててください。 全部で10問あります( ^∀^) 問題篇 ① ②「どんなもんだ?」 ③ ④「ワダすもすぐ いきますから…」 ⑤ ⑥「腕… 本当に無いんだ…」 ⑦ ⑧「エアーをコンディショニングする暇があるならマインドをコンディショニングする術を覚えろ」 ⑨ ⑩「立つんじゃないふせろ‼︎‼︎ ふせろーっ‼︎‼︎」 解答篇 ①八坂神社。こちらは西楼門で、正…
京都×漫画
☆呪術廻戦アニメ化!!☆ 僕の好きな漫画『呪術廻戦』がアニメ化しました!! あんまアニメとか観ないし、ましてや毎週観るのとかダルいんでドラマとかも全然観ない僕ですが呪術のアニメは毎週観てます!! hiro0706chang.hatenablog.com 術とか、呪力が視覚的に観れて面白いですね~。 あと、OPとEDもめっちゃカッコイイですね♪ TVアニメ『呪術廻戦』ノンクレジットOPムービー/OPテーマ:Eve「廻廻奇譚」 TVアニメ『呪術廻戦』ノンクレジットEDムービー/EDテーマ:ALI「LOST IN PARADISE feat. AKLO」 クソofカッコイイ!! なんなんだ? 最近の…
ヒロの本棚
Nゲージ🚃セブンイレブンミニチュア模型レビューです🙂 メーカー:TOMIX 定価:1980円 セブン-イレブン終わりなき革新 (日経ビジネス人文庫) 作者:田中陽 発売日: 2017/07/20 メディア: オンデマンド (ペーパーバック) Nゲージ コンビニエンスストア セブンーイレブン 🏪 全付属品 コンビニ本体は完成品なので組み立てが苦手な方にも安心🔰 完成状態 シールや小物類を組み立てた状態です🙂 駐車場🚗も付属していて良いですね🙆♂ セブンイレブンのピピッ!と おかいものレジスター 発売日: 2016/02/28 メディア: おもちゃ&ホビー 普段中々お目にかかることはない屋根部分…
お宝フィギュアハンターブログ
ドンキーファミリー🦍 メーカー:タカラ ディディー ドンキーコング&ディディー(S) ぬいぐるみ 2種セット【高さ約20cm】スーパーマリオ ALL STAR COLLECTION メディア: おもちゃ&ホビー ドンキーの相棒ディディーコングをキュートにソフビ化⭐ 古いものですが、クオリティはなかなか高いです♪ 可動箇所はありません。 amiibo ディディーコング(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ) 発売日: 2014/12/06 メディア: Video Game 毛並みの色合いも良い感じ🐵 ディクシー 可愛いらしいディクシーコング❤ 口元の膨らみが愛らしいですね👄 可動箇所はありません。…
お宝フィギュアハンターブログ
1997年に発売された、デジタルモンスターVer.1🎮全2種カラーを紹介します😀 グレーカラー 初代 デジモン デジタルモンスターVer.1 グレー メディア: おもちゃ&ホビー メーカー:バンダイ たまごっち🥚の社会現象を起こすほどの大ブームを受け、翌年男児向けの携帯ペット🦖 として発売されたデジモンシリーズ🔥 たまごっち メディア: おもちゃ&ホビー 2020年現在、映画も公開されグッズもリリースされ続けています🌟 全付属物 新品を開封したのですが、20年以上経っても絶縁シートを抜くと起動しました🔋 ブラウンカラー デジタルモンスターX Ver.2 パープル 新品未開封 メディア: レンガ…
お宝フィギュアハンターブログ
カプセルコレクション🕹 学校の机と椅子と鞄+お習字道具 メーカー:エポック 定価:各200円 完成品 ホウトク 学習机 椅子 セット 59-G2-D-BK12-S3 (カバ材柄 BK122, 旧JIS1号) メディア: ガチャアイテムレビューしていきます🌟 机(低) 懐かしの学校の机を再現したフィギュアです😃 引き出しはありませんが、机の中には収納スペースがあります👀 机(高) 大きい子用の机 プラ製ですが、しっかりとしたつくりで設置性も問題なし🙆♂ 学習机 幅650×奥行450mm【 新JIS規格 5号サイズ 】 学習デスク コンパクト 塾 机 スクールデスク 小学生 学習塾 おしゃれ 学…
お宝フィギュアハンターブログ
ぷちサンプルシリーズ🍽 今日は焼肉!じゅうじゅう苑🍖フィギュアレビューです😃 メーカー:リーメント 定価:4,180円 ぷちサンプルシリーズ お酒好きが集まるお店 銘酒専門 富士丸酒店 8個入りBOX 発売日: 2020/04/13 メディア: おもちゃ&ホビー 高い人気&クオリティ✨の食品サンプルミニチュアフィギュアシリーズ👍焼肉屋さんが再現できます🏠 ジオラマ用背景紙:大衆焼肉店 焼肉店の内装を再現した壁面と畳です。 厚紙製で、リバーシブル仕様となっています ジオラマ用背景紙:高級焼肉店 クレヨンしんちゃん オラのいちにちだゾ! BOX商品 発売日: 2020/05/18 メディア: おも…
お宝フィギュアハンターブログ
2019年12月〜2020年2月までに発売され、私が購入したガチャ達を紹介していきます💫 かめ🐢 メーカー バンダイ 定価:500円 インドホシガメ ガシャポン かめ [全4種セット(フルコンプ)] メディア: おもちゃ&ホビー あのダンゴムシの系譜を受け継ぐシリーズで、亀がカプセルレス(カプセルなし)ガチャで登場🙂 強気の500円ガチャ🔥だけありクオリティは非常に高いです👍 残念なのがラインナップ4種のうち2種がアルビノ(無彩色 白)なので1回500円、ハズレが怖い😨 SNS等で調べてみるとアルビノ排出率高めです。わたしも5回まわして白4:カラー1でした。。 全身を甲羅に収納可能🔍このギミッ…
お宝フィギュアハンターブログ
Re:ゼロから始める異世界生活👹 全力造形 フィギュア レム レビューです💕 メーカー システムサービス🎰プライズ品 KDcolle Re:ゼロから始める異世界生活 レム&スバル 白鯨攻略戦Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア 発売日: 2020/03/31 メディア: 付属品 2019年はレムの時代ってぐらい、ゲームセンター♟にはレムのフィギュアが溢れかえっていますね❗️ 色んな格好でフィギュア化されまくる中、ド直球の劇中メイド服姿での立体化💕逆に新鮮な気すらします🤔 ハンマー🔨を携えて躍動感のあるポージング KDcolle Re:ゼロから始める異世界生活 レム…
お宝フィギュアハンターブログ
Dグレ好きな人だったら誰でも参加OKです
おもしろかった本、漫画、映画、その他出来事についてお話ししましょ。
新たに創刊された「ジャンプSQ.」「ジャンプスクエア」の感想はこちらへどうぞ!
アニメ「ロザリオとバンパイア」に関するトラコミュです。2期である「ロザリオとバンパイア CAPU2」に関してもTB受け付けております。
月刊Comic ZERO-SUMに連載中の「Landreaall」のコミュニティです。
フィギュア、コミック、アニメなどなどキュートで萌えるの好きなコミュ
少年ジャンプ、少年サンデーが好きな中学生ブロガーの皆さん! 参加待ってます。
ガイナックス作品に関することなら何でもOK! エヴァ・グレンラガン・フリクリといったガイナックスアニメの話題から 関連マンガ・ゲーム・グッズ・イベントの話題まで 気軽にトラバして交流の輪をひろげましょう
ペンタブレットでお絵かきを始めた人。使い方をいろいろ教えてもらいたい人。ペンタブレット画を見てもらいたい人…など。ペンタブ仲間のトラコミュです(^-^*)/
おのでぃこと声優・小野大輔さんについてのトラコミュ。お気軽にトラックバックしてください。
おすすめ漫画の紹介
ジャンプで連載されている鈴木祐斗先生の作品です。
ジャンプで連載されている甲本一先生の作品です。
新作アニメ「ダイの大冒険」や、旧作も含めて、ダイの大冒険に関する記事なら何でもOKです。
なんだか単純に、拳銃やライフル銃などの民生用・軍事用を問わず、その銃器そのものだけの話題。それが登場した使われたアニメ・映画・刑事ドラマ等込み込みで、雑多な話題で集まる場所が無いみたいなので、作ってみました。是非では無く、飽くまで興味です。
彗星社ComicFestaショートアニメ TV放送、公式無料配信、公式有料完全解禁版の三拍子 https://anime.iowl.jp/ 2017年4月、僧侶と交わる色欲の夜に… 2017年7月、スカートの中はケダモノでした。 2017年10月、お見合い相手は教え子、強気な、問題児。 2018年1月、25歳の女子高生 2018年4月、甘い懲罰〜私は看守専用ペット 2018年7月、じょしおちっ!〜2階から女の子が…降ってきた!?〜 2018年10月、終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。 2019年1月、パパだって、したい 2019年4月、洗い屋さん!〜俺とアイツが女湯で!?〜 2019年7月、指先から本気の熱情-幼なじみは消防士- 2019年10月、XL上司。 2020年1月、おーばーふろぉ 2020年4月、俺の指で乱れろ。〜閉店後二人きりのサロンで…〜 2020年7月、巨人族の花嫁 2020年9月、オオカミさんは食べられたい 2020年10月、大人にゃ恋の仕方がわからねぇ! 2021年1月、じみへんっ!! 地味子を変えちゃう純異性交遊
ジョジョの奇妙な冒険を皆さまと一緒に考察していこうと思います☆ どの部でもどのキャラでもお好きにどうぞ(*‘∀‘)
2020年4月スタート春アニメ 原作:小坂泰之/秋田書店/漫画 アニメ、原作やイベント感想など何でもどうぞ
2020年7月 夏アニメ 原作:KADOKAWA連載漫画 原作者:丈 アニメ、原作感想などなんでもどうぞ
主にアニメ、漫画、ゲームを中心とした2chブログです