BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
1件〜50件
・旅の途中
『龍が如く0誓いの場所 ディレクターズカット』発売予定!新規シーンとオンラインマルチプレイモードの追加
【Baldur's Gate 3】ダークアージのビルド(敏捷二刀流パラディン)【プレイ日記#59】
『カービィのエアライダー』発売決定!ファン待望の新作に迫る
ニンテンドースイッチ2、ついに発表!
【悲報】Switch 2の価格は約5万円、初代から5割増に。ネットで不満続出
Switch2向け新作「The Duskbloods」:フロム・ソフトウェアが描く闇の世界
・ハンタープチ記事
【MHWilds】調査団チケット出なさすぎじゃない……?【重ね着装備紹介】
レイヴンたちよ集え!『アーマード・コア6』オーケストラコンサート開催決定!
『エルデンリングナイトレイン』IRONEYE登場!遠距離キャラの立ち回りとプレイ動画で見るその実力
・景色
【悲報】サガフロンティア2、信じられないくらいつまらないと不評
【人生って神ゲー?】「子ども不要」だった僕がハマった、子育てという名の激ムズ裏ステージ攻略記
【Baldur's Gate 3】ミンサラとジャヘイラの結末(悪)【プレイ日記#58】
気合と勢いで突進していく武将が多い中、整然と前進する媧燐軍は異様ですね。目ぼしい敵はあらかた集まった、と言ってますが何か作があるのかな。更にもっと面白そうな所へ行くといっており、その考えが読めません。両翼に戦力を集中した蒙武軍の第2波。こちらの戦術も汗明軍には読まれているようで。もう打つ手なし、慣れない策を講じるからだとボロクソ言ってますね。でもこの策を考えだしたのは楚出身の昌平君。全軍突撃
敵の井闌車下って逆侵攻をかました桓騎軍。格好良いけれど降りた先には魏軍15万、果たして桓騎どう戦う。あと張唐も来た、毒に犯された体なのに。そしたら旗を奪って敵中を秦軍もとい進軍。魏軍の鎧まで着てカモフラージュ作戦。上手い手だとは思いますが、バレたらこっちは少数なので気が気じゃない。全部上手くいく。自信満々の桓騎に部下はもとより黒桜さんも惚れ直すと。てっきり魏軍の呉鳳明を狙うのかと思ったら、
媧燐が繰り出してきた戦象。こちら現代の象さんの3倍くらいありますね。丸太のような鼻で秦軍をなぎ倒し、馬から落ちればトン単位のストンピングで踏み潰される。しかしこの程度?の相手に怯むような連中はキングダムには居ません。乗ってる人間がカギだと見抜いた録嗚未、すかさず象によじ登って倒します。初めて録嗚未のカッコイイシーンを見ました。これまで引き立て役とかお笑い担当だと思っていましたが、やっぱり強いで
成恢が打ち込んだデカイ玉、これは毒ガス詰め合わせ!秦軍が「吸うな!」と手で口を覆ってますがそんなんで凌げるのか。…凌げちゃいましたね。でもしてやったり顔の成恢、実は何かあるのか?…特に何もなく、しかも成恢軍引いちゃった、何とも拍子抜けです。趙国沙乃、目的地に近づいた羌瘣。女性少ないからヒロイン分の補充ですね。合従軍のチンタラした攻めを咸陽の秦国首脳陣も訝しがって
この人が媧燐(かりん)…ではありません。1日目が終了。楚軍の臨武君、趙軍の万極を撃破。咸陽にも報告が入り、秦国は押せ押せムード。そう思ったら当の飛信隊は信筆頭にあまり盛り上がっていない。あんな話聞いたらな…万極軍の話にドン引きしちゃったと。この雰囲気をブチ破ったのは麃公将軍。叩く力が強すぎて、ブッ飛ばされた信が河了貂を押し倒し…まさかのチュー。こ
怨念がおんねん。すいません、言わずには居られなかった。怨念が見えてしまい、攻撃を躊躇ってしまう信。部下は何も見えていないようなので、信に霊感があるのか若くて感受性あるかのどっちかでしょう。長平を知らんのなら教えてやろう。「長平」が「趙兵」とごっちゃになりますが、所謂「長平の戦い」ですね。秦軍に降伏した趙軍40万人捕虜の扱いに困った秦の大将軍・白起の決断は、全員生き埋めにする。という極悪非
女性を見る目は珍妙でははなかった。まあ白麗の姉なんだから美人だよね。莫耶刀だとぅ?項翼が本気出す時に抜く剣が莫耶刀。Fate/Stay Nightでアーチャーが使っていた剣の元ネタですね。ドヤ顔しているけれど、誰も知らなかったら赤っ恥。そう思ったら蒙恬のお目付け役でもある胡漸(こぜん)が知ってた。そして某民明書房ばりの解説を始めると。悲運の刀鍛冶夫婦の無念がこもった妖刀。その刃に斬れぬ
長かった。休止からおよそ1年、遂に放送が再開されました。全ての他国が合従して秦に攻めてくる絶望的な状況。難攻不落の函谷関で迎え撃つも合従軍は巨大井闌車を持ち出してくる。砦に橋が掛かってさあどうなる?このタイミングで放送延期でしたからね、続きが気になって仕方がない。井闌車は…もう一台ある!続々と砦に乗り込んでくる魏軍。怯んだ秦軍に更に追い打ちの井闌車2号がやってくる。これは
JUGEMテーマ:映画館で観た映画 キングダムが実写映画で2019年4月19日に公開されてましたね😄 原作は読んでなくて映画観にいきました〜!凄い面白くて、後で全巻漫画読んでめちゃくちゃハマってます
JUGEMテーマ:漫画/アニメ キングダム最新刊出ましたね〜💛 今回も面白すぎたわ❣王翦将軍の策が明らかに〜!さすがだわ♥ ついに秦趙大戦終結〜!!李牧軍
一人で戦場ひっくり返せるほど甘く無いでしょうが、やはり居ないのは痛い。函谷関の戦い、開戦。飛信隊は勇戦してますが、それ以上に麃公将軍が凄まじい。でも河了貂は渋い顔、趙軍の李白将軍は策士なのに何もしないのはおかしいと。策を使わないのは李牧の指示、そんでもって李牧が全幅の信頼を置く副将・慶舎とは何者か。ぱっと見髪をお団子にした可愛い感じの男です。麃公の動きは李牧にも理解出来ないが、慶舎には理
巨人でも防げそう。風万平原に椅子5つ。もう斉が来ないって分かってるのかな。呉鳳明一人が座っている所に燕軍総大将・オルドが出現。異民族っぽい名前と思っていたら「何故中央に座る」とイチャモン。うわ…小物っぽい。早いもの勝ちとかわす呉鳳明に対し、椅子を移動させて自分が真ん中になるオルド。こいつは子供か。続いて楚軍総大将・汗明と韓軍総大将・成恢がやってきた。この成恢がゾンビっぽい
斉国王・王建王蛇の丸焼きを丸かじりしたまま謁見。何か「三国志」に出てきた兀突骨大王みたい。まあこんなの見せられたら普通相手はビビる、交渉を有利に進めるための演出かもしれない。一見話し合いの通じ無さそうな相手に見えるけれど、秦国の使者・蔡沢とは知り合いみたい。李牧にいくらで買われました?率直にとは言われたけれど蔡沢率直過ぎる物言い。これに対し王建王「戦争など大金を得るための仕事」とのたまった
破竹の勢いの秦国と飛信隊!かと思ったら。あっちこっちから攻められてアップアップでしたね。河了貂が美人になってる!成長したからから、作画がよくなったからか、はたまたその両方か。ショートカットのOLさんみたいになってますね。あと被り物を脱ぎっぱなしでヒロインアピールしまくりです。そういや羌瘣はどうした。確か仇討ちで一時的に部隊抜けたんだっけ。ただでさえ男率高い上にヒロイン減ったから、河了
シンプルイズベストなアイスサンド。現在「キングダム」のパッケージ。今日も今日とて思い出話。またも福岡ドームのバイトの話です。ドームでは、野球のシーズンオフの期間にイベントが多く催されます。ポケモンやバルーンやヒーローショーなんかの子供向けイベントとか、らん博覧会(お花の蘭です)や物産展みたいなイベントまで。なんのイベントだったか忘れてしまいましたが、配置がゲート(出入り口)だった時のことです。僕はカウンター係を申しつけられました。カウンターってのは数字を計るほうのカウンターです。4ケタの数字が並んでて、スイッチをカチカチ押したら数字がひとつずつ増えていく、ストップウォッチみたいなやつありますよね。数取機ともいいます。わかんなかったら画像検索してください。カウンターを使ってお客さんの数を数えろと言われたんですね。...森永製菓ビスケットサンド
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
ブログでオリジナル漫画を公開している方のテーマです。 1、2、3、4コマでも。長編でも、オリジナル漫画をブログで公開されている人向けです。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
和山やま先生の作品について投稿するテーマです。
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
葬送のフリーレンに関する記事なら何でもOKです。
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ
漫画、アニメについて特化したブログの方なら誰でも歓迎!