BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
韓国俳優の貴公子
【古見ロス】続・ラブコメさえあればいい♡【着せ恋ロス】
おやくそく(5)
あいつは黒炎竜
放課後帰宅びより 4巻 【私がおかしくなるのは全部きみのせいだ!】
おやくそく(4)
おやくそく(2)
【ネタバレ注意】その着せ替え人形は恋をする14巻は新菜のトラウマ克服と海夢との関係進展が描かれる
【クセ強彼女は床にいざなう】憧れの女性がビッチ化!?刺激的な同居生活が描かれるラブコメ漫画
【となりの席のヤツがそういう目で見てくる】カウンターを決めてくる眼鏡っ娘ヒロインが魅力的すぎるラブコメ漫画
おやくそく(1)
近年、市民権を得た2次元と3次元の間を生きるコスプレイヤー達。以外に奥深い新カルチャーが知れる。「2.5次元の誘惑(リリサ)」
[PG12] 劇の主役は君とぼく [グランブルーファンタジー]
父ちゃんごめんでやまとなでしこは不朽の名作へ
冬だけど…リアル怖い話(11)
【再カミングアウト!?④】今は今の気持ちがすべて・・・でイイじゃない!
【再カミングアウト!?③】そりゃそうなる!あらぬ誤解と弁解と・・・
【再カミングアウト!?②】コイツにこんな相談したの私が世界で初めて説
【再カミングアウト!?①】幸せと違和感と心の準備と・・・
【妻との馴れ初め④】はじめての共同作業!生まれ変わった部屋と心!
ⓃⒺⓌ🐾「愛の提議」(イラスト編82)
「う~んマズイ❕っていう青汁のCMあったの知ってます❓」
⑲契約の終わりを告げる時/人手不足の中の大量当欠2
「眼力👁強っ❕ヤドカリ🐚猫呑太🐈」『裸夢 me more,NONTA』
【絵日記】共同クレカ届いた
⑱契約の終わりを告げる時/人手不足の中の大量当欠
「bride in the light~愛という名の軌跡~」(イラスト編81)
「今日は放送記念日📻ラジオ聴かなくなったな~」
【妻との馴れ初め③】付き合ったら不可避!?あのイベント襲来!
【妻との馴れ初め②】自分が悩む時ほど人の悩み聞きがち。
僕が実際読んで、これはみんなに読んでほしいと思った漫画を紹介していきたいと思います。できるだけ毎週日曜日に更新します。 今回は#1『推させて!Myティーチャー』です。 推させて! Myティーチャー(1) (電撃コミックスNEXT) 作者:東385 発売日: 2019/06/27 メディア: Kindle版
居酒屋勤務で年収250万円ちょっとの沼越幸(ぬまごえ・さち)のマンション購入の顛末を描きながら、彼女と関係が有ったり無かったりする人々(主に女性たち)の、暮らしと住まいと孤独を描いた漫画『プリンセスメゾン』。最終巻となる6巻の感想などを、世界最遅と思われる今、語りたいと思います。
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
もう始めから付き合っていたようなもんだったからな~ ついに七々子とエイジが付き合い始めることになりましたね~。 でも最初から半分付き合っているようなもんでしたから告白に関してはそれほどテンション上がりませんでした。 それよりも部長率いるキューピッド部や付き合いだした二人のイチャイチャっぷりにニヤニヤしましたね。 というわけでコメディ部分の面白さがより際立った『川柳少女』12巻の感想を書いていきたいと思います。 おすすめ度 あらすじ 感想 五町終了のお知らせ イチャイチャする七々子とエイジ 恋のキューピッド部 七々子の親父 まとめ 関連記事 おすすめ度 ★★★★☆ 七々子とエイジが付き合うことに…
今回もちょくちょくええ話はさんでくるやないかーい! いや~、今回も体育祭だったり古見父と息子の交流だったり猫カフェだったり…エモいシーンがたくさんありましたね。(エモい=エモーショナルの略らしい。心を動かされた時に言う) それぞれのキャラクターが生き生きとしており青春を感じさせてくれるのがこの作品の魅力だと思います。 というわけで16巻の感想書いていきます。 おすすめ度 あらすじ 感想 エモい古見さん イケメン父ちゃん 面白クラスメイト まとめ 関連記事 おすすめ度 ★★★★☆ 主人公とヒロインだけでなくちょくちょくサブキャラの恋愛模様もはさまれているのが良いですね。 あらすじ 秋を謳歌するコ…
3月も終わりなので、3月に読んだ作品を大急ぎでまとめてみたいと思います。 ↓ ①はこちら www.kakuregasyomou.com 八雲さんは餌づけがしたい。 9巻 魔法使いの嫁 13巻 ブレンド・S 6巻 関連記事 八雲さんは餌づけがしたい。 9巻 // リンク ・料理がおいしそうでおなかが減る。(もつ鍋、チーズハムかつなど) ・ついつい調子に乗って手編みマフラーを作ってしまう八雲さんが可愛い。 ・いきなり女子高生の性の話が出てきてびっくり。でも良いアクセントになっていて面白かった。 ・多少崩れているところあるが作画よし。相変わらず八雲さんが所々でエロい! おすすめ度:★★★★★(満点)…
一巻より話題沸騰の作品、SPY&FAMILY4巻が発売されました!本屋では一番目立つ位置に置いてありますし、作品も素敵!イラストもうまい!ということで、原作がたまったら間違いなくアニメ化待ったなしだと思っています。 さらにジャンル的に実写化も可能だと思うので、これから間違いなく話題作だと予感している作品です。
元カレ?元カレの今カノ?…こいつは修羅場だぜ! 5月8日に発売された『目黒さんは初めてじゃない』の4巻読みました。 修学旅行でヒロインの目黒さんが元彼と元彼の今の彼女と同じ班になるとか…読者ドキドキのシチュエーションでしたね~。 引用元:「目黒さんは初めてじゃない」4巻35頁 著者・9℃ 出版社・講談社 (2020/5/8) 結論としては…別にドロドロしていたりはせず目黒さんの古賀くん(主人公)への熱い想いを確認できる内容となっておりました。 1巻のどこかそっけない目黒さんのことを考えると…感無量というか…。 目黒さんの成長を強く感じることのできる巻でしたね。 おすすめ度:★★★★☆ あらすじ…
第205話<幾星霜を煌めく命> ①舞台は現代・東京 ②それぞれの子孫が平和に暮らす日常 ③炎柱・煉獄杏寿郎のスピンオフ外伝が掲載予定(作者:別人) 【主な登場人物】 ・竈門カナタ(♂:16) ・竈門炭彦(♂:15) ・我妻善照(♂:17) ・我妻燈子(♀:18) ・宇随天満(♂:20) ・嘴平青葉(♂:?) ・愈史郎 ・煉獄桃寿郎(♂:15) 【詳細・感想】 本編最終話!! 舞台は現代・東京。 それぞれの子孫が平和に暮らす日常が描かれています。 登場人物の苗字・名前から推測される情報は… ・炭治郎とカナヲが結婚 ・善逸と禰豆子が結婚 善逸と禰豆子!! …善逸、本当に良かったですね。。 2人の子…
『まんがライフオリジナル2020年6月号』の『森田さんは無口』は百合シチュ増し増し!お金大好きな三浦千尋ちゃんからは意外な発言も。...
中旬は全部で13冊!………多いなw 5月中旬に発売する気になる漫画新刊まとめです。 いや~、中旬は13冊と一番多かったですね~。ジャンプ系の発売が上旬から中旬に移動したのが理由かもしれません…。 ↓ 上旬の記事 www.kakuregasyomou.com ちなみに個人的に中旬で特に楽しみなのは… ・『ヨシノズイカラ』3巻 ・『鬼滅の刃』20巻 ・『こじらせ百鬼ドマイナー 』5巻 ・『未熟なふたりでございますが』6巻 ・『古見さんは、コミュ症です。』17巻 の5作品です。 特に『ヨシノズイカラ』と『こじらせ百鬼ドマイナー』は最終巻らしく…非常に悲しい…。 ちなみに今回は内容についても多少触れて…
下旬は7冊!………助かったような残念なような… 5月に発売する気になる漫画新刊まとめ、下旬編です。 下旬は中旬に比べると7冊と少な目。 今月は中旬に気になるものが固まっていたため助かったような…でも楽しみが少なくて悲しいような…そんな複雑な気分です。 ↓ 上旬の記事 www.kakuregasyomou.com ↓ 下旬の記事 www.kakuregasyomou.com ちなみに下旬で楽しみなのは… ・『ふたりソロキャンプ』6巻 ・『その着せ替え人形は恋をする』5巻 ・『ぽんこつポン子』5巻 ・『北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし』4巻 の4作品。 特に『その着せ替え人形は恋をする』は前巻でな…
最強のポンコツが世界を救い…仲間を苦しめるw 『ポンコツが転生したら存外最強』の4巻がついに発売されましたが… 今回もクスクス笑いが止まらないw ヒロイン・早菜恵のポンコツぶりはもちろん、毛を使って戦うドワーフや融通の利かないエルフの女王様など色濃い新キャラがポンポン出てきましてね… 引用元:「ポンコツが転生したら存外最強」4巻58頁 著者・海月れおな 出版社・講談社 (2020/5/8) やっぱりこの作品の作者はネジが一本ぶっ飛んでるわw このギャグセンスは恐らく唯一無二…笑いたい人にはぜひ読んでもらいたい作品です。 おすすめ度:★★★★☆ あらすじ 見どころ 君の知らない珍ドワーフ 4巻の…
先日、うれしいニュースがありました!BL小説を書いていた凪良ゆう先生が、本屋大賞を受賞されたのです。 今回はBLはあまり読まないけれど、一般漫画なら読む!という人に、BL漫画家さんとしては大人気で一般マンガも描いている作家さんを紹介したいと思います。
弱虫ペダル67巻が発売しました!64巻から新しい章がはじまり、今までの展開とは異なる流れになりました。そしてマウンテンバイクに乗る男たちの熱い戦い! 初めての世界に小野田くんは胸を躍らせます。 今回は、マウンテンバイクのレースの勝者が決まります。 ではどんな展開なのでしょうか。見ていきます。
第204話<鬼のいない世界> ①三か月後の蝶屋敷→治療中の炭治郎、善逸、伊之助たち ②柱合会議→鬼殺隊解散 ③元の家に戻り楽しく暮らす炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助→時は流れ現代へ 【主な登場人物】 ・炭治郎 ・禰豆子 ・善逸 ・伊之助 ・義勇 ・実弥 ・愈史郎 ・お館様 ・宇随 ・カナヲ 【詳細・感想】 無惨との激闘から三か月後の蝶屋敷。 ベッドで療養中の同期三人組そして禰豆子。善逸と伊之助は気持ち良さそうに寝ています。 桜も満開で、炭治郎と禰豆子は綺麗だと眺めます。 本当の平和が訪れた平和な情景です。 扉絵では鬼のいない世界になった引き換えに亡くなった仲間たち(玄弥・しのぶ・伊黒・甘露寺・無…
レンタル漫画をTSUTAYAでしていることがあり、表紙や題名にひかれた借りることがあります。そんなときに新作の本を見に行き、新刊を購入したりも。 恋人は旦那さまとの出会いもそんなときでした。一巻を買い、気に入って予約購入して、今回最終回を迎えます。 一度最終回が予告されましたが、人気ぶりから延長され、7巻まで連載がされます。 さて、ふたりはどんな未来が待っているのでしょうか?
惣領冬実「チェーザレ 破壊の創造者」 - コミックDAYS 2005年よりモーニング誌に不定期掲載中の、「チェーザレ 破壊の創造者」。ルネサンス・イタリアの姦雄チェーザレ・ボルジアの生涯を、またはその青年期を、描くような劇画なのかと思って見ているけれど。 さて、まんが関係の掲示板とかを見ていると、〈不定期掲載にしてもテンポが遅すぎる〉、むしろ止まっている、未完の名作で終わってしまいそう──、そんな作品らについての嘆きや苦情らを、ちょくちょく目にするよね。思いつくだけ対象のタイトルらを挙げておくと、「ガラスの仮面」、「バガボンド」、「ハンター×ハンター」、「ベルセルク」、「ヒストリエ」、あたり。…
26歳、年収250万円ちょっとの沼越幸のマンション購入を主軸に、様ざまな人物の暮らしと、住まいと、そして孤独を描いた漫画『プリンセスメゾン』。全6巻の5巻について、内容と感想を書いていきたいと思います。
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
うすた京介「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」 - 少年ジャンプ+ うすた京介「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」は、週刊少年ジャンプ掲載のギャグまんが。掲載時期は1995-97年。単行本は、ジャンプ・コミックスとして全7巻。それが累計700万部以上を売り上げた大ベストセラーだということは、市民的常識の一部かも。 このまんがの性格について、まず自分の見方を言うと、〈吉田戦車「伝染るんです。」によって代表される《不条理4コマ》まんが、それが1990年前後という時期に開拓した方向性を、10数ページと尺のある形式に応用して大成功した作品〉──くらいになるが、つまりどういう…
今回はもこっち公認!スケベボディ持ちの二木四季ちゃん回だゾ! GW終わっちゃった…カエシテ…カエシテ… これを糧にしろよと言わんばかりの本日、最新話 [喪176] モテないし実況の公開!! GW中だったら最速で感想書いてみようかと思ったんですけどねw 前回で合宿は終わりだったのですね~ まぁ、もうあそこからは勉強するだけで終わりますし当たり前か! うっちーが何かしでかすかも!な引きでしたけど、そこはおまけページでやったりするかな? 場面はもこっちのお部屋。 日付は合宿の次の日かな?もこっちは部屋でテレビを付けながら勉強中。 カレンダーにはネモとの約束の日が!しかも2日!!お泊まりか!?お泊まり…
【ブレオダ】まずは「【錬金術師】ミケ・ザカリアス」GET!
葬送のフリーレン Desktop×Decorate Collections ユーベル
『マンガ日航123便はなぜ墜落したのか』森永卓郎著
【ぬい活】ラスアタ長のためにセリアに行ったけど…ブーツが売り切れ!!
漫画 ちょと宇宙にいってきます。
4コマ漫画 君といつまでも
LINEマンガ全話無料で読めない。読むためにはどうすればいい?どうにか無料で読めないか調べてみた。
モーさまとケーコたん 1 (トキワ荘と大泉サロン)
読書記録 やじま『くまちゃん、本屋で働く。』
【名言まとめ】『ザ・ファブル』より|個人的に好きな名言集、好きなシーンも!
薬屋のひとりごと19巻
帝乃三姉妹は案外、チョロい。12巻
キングダム 第74巻
推しが武道館いってくれたら死ぬ 11巻
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 5巻
ヒカルの碁。ジャンプ+の無料連載で読んでいて、ようやく最終話までたどり着きました。番外編10と11はまだ。アニメはGYAO!の無料配信で全話見たけど、原作はこれが初見。連載が進むにつれて絵がどんどんきれいになったし、読みやすくなった。しかしアニメになった部分ですべてだと思っていたので、続きがあったことに驚いた。長いエピローグみたいなものかなと思うけど、その後のヒカルとアキラが気になっていたので読めてうれしかったです。遠い過去と遠い未来をつなげるためというのもよかった。ただ、ラストはラストという感じがしなくてちょっと戸惑うかな。第1話につながっているというのはわかるんだけど。番外編4〜9がどれも秀逸なのでおすすめ。無料にはならなくてボーナスコインで読みました。番外編10と11もボーナスコインで読めるようになるとい...ヒカルの碁
怪物少女は初恋の夢を見るか?。ジャンプ+連載の漫画。最終話でした。テンポがよくて楽しく面白く読めた作品。奏助も鏡子も池田もみんな好き。池田のナイスアシストにはいつもニマニマしてしまう。そして奏助と鏡子の未来が途中でちょっと描かれているのもよかった。それからはすごく安心して読めました(笑)。終わり方も悪くないけど…というか好きだけど、願わくば高校生活3年間きっちり描いてほしかったよ…!学校生活を普通に楽しんだり、ちょっとした問題が起こったり、異星人が来たり、思いがけないことに巻き込まれたり、たまに娘が来たり、きっといろんな日常があったんだろうな。ほんと見たかった!にほんブログ村怪物少女は初恋の夢を見るか?
梶原一騎/やまさき拓味「英雄失格」第1巻 - クレイジーマンガ 梶原一騎&やまさき拓味による「英雄失格 ─アンチ・ヒーローたちの詩─」は、週刊少年サンデー掲載のスポーツ劇画。掲載時期は、1977年37号からの約1年間。単行本は全6巻。しかしその単行本らが、ずいぶん長らく品切れ状態にあったもよう。それがいま現在ウェブで無料閲覧できるので、この機会にぜひ、とお伝えしたいんだ。こういうネットの無料なんて、いつまでも続くとは限らないしね。 さてこの「英雄失格」は、どういうお話かというと。 見かけはサエないが敏腕のスポーツ紙記者が、シリーズの案内役。この記者が、ヒーローになりきれなかった男たちの物語を追…
↑ 『サバゲっぱなし』1巻の表紙です。 中旬は内容的には控えめ! 上旬・中旬に比べると多少小粒な作品が揃っているかもしれません。 この時期はうまくライトノベルがカバーしてくれると嬉しいんですが…これから調べるのでどうなるかは分からずw ↓ 上旬・下旬発売のものはこちら www.kakuregasyomou.com www.kakuregasyomou.com ちなみに個人的に中旬で特に楽しみにしているのは… ・小林さんは地味だけど。 3巻 ・あおざくら 防衛大学校物語 15巻 ・サバゲっぱなし 6巻 の3冊です。 『小林さんは地味だけど。』が終わってしまうのは残念ですが、ライトなラブコメなので…
面白さ…加速しておる! 3月に2巻が発売された『君のお母さんを僕に下さい!』読みました。 1巻では最初にヒロインにフラれてからの主人公の成長が見どころでしたが…2巻では主人公の成長に加えて姪の面倒を見ることでヒロインとのラブコメも加速、面白さがパワーアップしていましたね。 最近のラブコメでは間違いなくおすすめの一冊ですので、ぜひラブコメ愛好家の人には読んでもらいたい作品ですね。 おすすめ度:★★★★★(満点) あらすじ 見どころ 姪を挟んだ新展開 魅力的なヒロイン 等身大での悩み 脇を固めるサブキャラ達 不満点 若干作画が不安定 まとめ 関連記事 あらすじ 引用元:『君のお母さんを僕に下さい!…
静かにイチャイチャパラダイス 社会人二人の同棲生活を描いた漫画『ふたり明日もそれなりに』の2巻読みました。 うん、今回も2人が幸せそうな様子で何より。ニヤニヤが止まりませんでしたね。 あとは意外な人物のラブロマンスが始まったり…。 2巻の期待にしっかり応えてくれた大満足の一品でした。 おすすめ度:★★★★★(満点) あらすじ 見どころ いつも仲良き2人かな ご家族登場 課長、恋始めました 不満点 理央の元カレ?登場 まとめ 関連記事 似ている作品 食う寝るふたり 住むふたり 防御力ゼロの嫁 あらすじ 引用元:『ふたり明日もそれなりに』2巻4頁 著者・すずゆき 出版社・新潮社 (2020/4/9…
あのちっちゃい先輩が帰ってきただと! 不動産会社に勤める新人社員とちっちゃい先輩が繰り広げるラブコメ漫画『ちっちゃい先輩が可愛すぎる。』…その続編となる『ちっちゃい彼女先輩が可愛すぎる。』がついに発売されました! まさか付き合いだした二人の様子を見ることが出来るとは…とても嬉しい! というわけで読んでみましたので感想書いていきたいと思います。 おすすめ度:★★★★☆ あらすじ 見どころ やっぱり先輩が可愛い! 成長しようとする主人公 サブキャラの恋始動? お泊り温泉旅行 不満点 遅れてきたライバル… まとめ 似ている作品 氷属性男子とクールな同僚女子 // あらすじ 引用元:『ちっちゃい彼女先…
それぞれの想いとポン子のポンコツ具合に心震えるw 田舎に住む頑固じじいとそんな爺さんの世話をするために派遣されたメイドロボ・ポン子の交流を描いた『ぽんこつポン子』の4巻を読みました。 // いや~、今回は孫であるゆうなの自分探しやバンド結成など中々に中身が詰まっていましたね~。発売している巻の中でも特に面白かったかもしれません。 最後にはしっかりじいさんとポン子の話に帰着しているし…この作者は物語の組み立てがとてもうまいな~と感じました。 おすすめ度:★★★★☆ あらすじ 見どころ じじいとポン子 ゆうなの自分探し 最終兵器ポン子 不満点 熊…襲来 まとめ 関連記事 似ている作品 上野さんは不…
あれ…おかしいですね…懐かしい気持ちで涙が出ますよ? 喫茶店のマスターとそんなマスターに片思いしてしまった男子高校生の姿を描いた作品『珈琲をしづかに』の2巻がついに発売されましたね。 端的な感想としては…う~ん、やっぱりとってもノスタルジック! 2巻でも懐かしく感じる想いや出来事が描かれておりました。 1巻と変わらず読んでいて微笑ましく感じる漫画でしたね~。自分の初恋も思い出してしまいましたわ…。 おすすめ度:★★★★☆ あらすじ 引用元:『珈琲をしづかに』2巻53頁 著者・みやびあきの 出版社・講談社 (2020/4/23) 紫都香(しづか)への恋心を抱えながら、彼女がマスターを務める喫茶ユ…
隠れてイチャイチャしやがって…いいぞもっとやれ! 同じ会社に勤める2人が隠れて付き合う姿を描いたラブコメ漫画『この会社に好きな人がいます』の3巻読みました。 今回も急に主人公の実家に行くことになったり付き合う直前の話が語られたりしてワクワクしましたね。 隠れて付き合うからこそ起こる問題も面白かったですし作画もすごくキレイでしたし…これはおすすめの一品です! おすすめ度:★★★★☆ あらすじ 見どころ お熱い二人 作画が最高峰 実家訪問 気遣い係長とマイペース野郎 気になる点 なし まとめ 似ている作品 あせとせっけん あらすじ 引用元:『この会社に好きな人がいます』3巻48頁 著者・榎本 あか…
実家へ~行こうランララン(漫画の話) 石鹸づくりをしている匂いフェチの男性社員と汗っかきで内気な女性社員の恋愛を描いたラブコメ漫画『あせとせっけん』の7巻読みました。(特装版の方) 今回は男性社員の実家に挨拶に行ったりナンパしてきた男性が再登場したりしていましたね。 う~ん、2人ともそれぞれ違った悩みを持ち、それらを相談して一つずつ解消しながら仲を深めていく様子が非常に魅力的。 話一つ一つが色々と考えさせられる奥深いラブコメ漫画だと思います。ラブコメ好きにはぜひ読んでいただきたい作品の一つですね。 おすすめ度:★★★★☆ あらすじ 見どころ 実家訪問! 悩める二人の成長物語 ナンパ野郎再び 特…
5月は全部で26冊! 5月発売の気になる漫画の新刊確認しました。 有名どころでは『鬼滅の刃』20巻や『弱虫ペダル』67巻…ちょっとマイナーな所では『ヨシノズイカラ』3巻や『こじらせ百鬼ドマイナー』5巻などが発売されますね。 5月も26冊と多かったため、先月と同じように「上旬」「中旬」「下旬」の3つに分けさせていただきました。 少しでも皆さんの購入の参考になれば幸いです。 ちなみに個人的に上旬で特に楽しみなのは… ・『ポンコツが転生したら存外最強』4巻 ・『おひ釣りさま』5巻 ・『目黒さんは初めてじゃない 』4巻 の3作品ですかね~。 復習がてら『ポンコツが転生したら存外最強』の3巻読んでみまし…
しかし、夢路行氏好きの方にとっては、嘆く必要は無いかもしれません。何と同じ「月刊フォアミセス」で今回の完結6年後からとなる「続・あの山越えて」とも言うべき、『日・日・天(にちにちそら)のたより』が既に連載掲載中との事です・・・つまり結局、いつまで続くのでしょうか?と言う訳で、コミック発刊年数でほぼ丸17年経っているという、作者の最長不倒記録作品です。女性マンガ誌の長期連載は、青年マンガ誌と違ってほ...
2020年04月発売 『ハルタ・Vol.73』「乙嫁語り」-お客様(中編)-〈Amazonリンク済み〉毎度お馴染み「乙嫁語り」目当ての「ハルタ」ですが、今回に関しては、いささか問題あります。何が有ったのか、一切の説明・解説も無く、何と8頁しか有りません!扉絵も含めて、紙の枚数にしてたった4枚!!です。幾ら何でも、編集部の義務として言い訳くらい載せるべき!だと、思います。さすがにこれでは、何も言えません...
2020年03月発売 『ハルタ・Vol.72』「乙嫁語り」-お客様(前編)-Amazonリンク済みヤレヤレ、やっと追いついたと思ったら、アッという間に1ヶ月経って仕舞いました。個人的に昨年から、かなりの不調です。さてようやく、当時世界第4位の流域面積を誇った、アラル海沿岸に住むズボラなクセに猪突猛進!二人そろって考えなしの、非常識一卵性双子姉妹。そして、この姉妹と縁あって結婚した(してしまった?)同じ...
2019年10月発売 『ハルタ Vol69』2019年12月発売 『ハルタ Vol70』2020年02月発売 『ハルタ Vol71』Amazonリンク済みこれだけスッ飛ばしておいて、今更という内にとうとう『ハルタ Vol.72 2020年03月号』が、発売されてしまいました!ですがその件は、後にして何だか今更感の言い訳じみた3作品の、小記事3つをまとめてここに載せてしまおうと、思いました。...
鼻血を出し横になっているだけなのになぜか絵になる加藤さん 「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」 最新話 [喪175] モテないし合宿が終わる(後編)公開!! 暗いニュースが続く中、皆様無事お過ごしでしょうか? 今日は日々の糧&癒しの一つでもあるわたモテが公開されましたね! 今回は加藤さん回の後編! もこっちと距離を詰めたい加藤さん。はたしてどんな展開があるのか… 前回朝会う約束をしていたもこっちと加藤さんはロビーで合流後、そのまま海岸に散歩に出かけます。 合宿、海、美人と早朝散歩で青春してんな~ともこっちがご満悦な中、加藤さんが突然仕掛けてきます! 可愛いから許されるギャグだけど、こ…
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
ブログでオリジナル漫画を公開している方のテーマです。 1、2、3、4コマでも。長編でも、オリジナル漫画をブログで公開されている人向けです。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
和山やま先生の作品について投稿するテーマです。
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
葬送のフリーレンに関する記事なら何でもOKです。
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ
漫画、アニメについて特化したブログの方なら誰でも歓迎!