BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アウトカーストの人々との暮らし【9】お金持ちの人もいる
アウトカーストの人々との暮らし【8】結婚
シティに住んでいる嫁は強い(という話からの衝撃発言を聞かされる私)
ベンチの角で囲まれ困惑、座る位置が謎過ぎる人達!
インド人はすぐ叩く✋賃金編🖐
アウトカーストの人々との暮らし【7】働き方・金銭感覚
国際結婚あるある? ゴミの分別
とんでもない事故を起こしたDV夫【1】
インドの銀行での詐欺商法【1】
神々の影響が強いインドヒマラヤ山脈の地域
仕事をしないインドの銀行員
【動画】タイのパタヤでインド人4人を返り討ちにした外国人!
さらば、インドG
彼氏が独身か既婚者か分からない【11】この人、奥さんでは?
【危険】タイのパンガン島でインド人観光客がドイツ人観光客を襲う!
ⓃⒺⓌ🐾「卵🥚は1日で3個食べたのが最多」
「体がかたい猫っているのでしょうか❓」『裸夢 me more,NONTA』
「人∴ニンゲン」(イラスト編84)
「近所にメロン🍈パン専門の出張販売が来ます」
『地図上の夫に謎のキュン⁉』
「三つ子の魂百までも~生まれたときから(ママの)脚👣が好き💕~」『裸夢 me more,NONTA』
「元気出草~ゲンキダソウ~」(イラスト編83)
「美容院に行ったら、たまたま週末ヘアカット💈の日だった件」
『妻はかくれんぼ?誘拐⁉』
「吞太に脅され、獅子威し❓」『裸夢 me more,NONTA』
『夫よ、頼むから強がるのやめてくれ!』~膝より腰より、妻の愛が欲しいだけ?【2】~
「愛の提議」(イラスト編82)
国際結婚あるある? ゴミの分別
「う~んマズイ❕っていう青汁のCMあったの知ってます❓」
メディア掲載して頂きました!TRILLマンガ様&オトナンサー様
カカシさまというカカシの形をした神が祀られている田舎の村。 この村では昔から何か災害がある度に生きた人間をカカシにして生贄にしたのですが、ある日死なない人間が現れて自分がカカシになるから他の人を生贄にするのはやめるように言い、以降は同じカカシがずっと祀られ他の人が生贄になることはなくなったとのこと。 しかし実はそのカカシの中には本当に「死なない人間」が入っていた…… 現代まで続く伝説の真相を描く伝...
この記事では夜が続く世界で格差と人間の絶望を生々しく描く漫画『フールナイト(安田佳澄/小学館)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
卓球の腕で全てが決まるようになった時代。 いや意味がわかりませんがこの世界では卓球がうまいと社会的に上位の地位に就けるのです。「下手な奴はそれなりに最低限の生活は保証されている」という科白があるので、上手い人は給金とか出るのでしょうたぶん。 なので主人公はいきなり卓球がそこそこ上手い男に卓球勝負を仕掛けるのですがやっぱり卓球では勝てない、すると主人公は銃を取り出し男を射殺! 卓球が全てだというこ...
この記事では、読んでいて癒されたり、ほっこりする気持ちになれるほのぼのとした雰囲気が魅力の漫画を紹介します。ダークな世界観が魅力の漫画が流行っていますが、ストレスを感じた後に読んでみてはいかがでしょうか。
やっとのことでマイベストBLコミック2020の 後半の動画が上がりました。 覚えてますか?1月末に前半出してたあれw hoshida-ss.hatenablog.com もう3月末だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 後半はシリーズ物の続編が中心の推し作品たちです! 【BL漫画紹介】BLコミック推し作2020(後半) 前回のようにラインナップの試し読みリンクと あらすじと一言添えて置いておこうと思う。 気になったら読んでみてくださいな!
創作同人電子書籍「いっせい配信」を主催されているなかせよしみ先生が、創作同人電子書籍の配信サイト毎の特徴をまんがで解説、また、ご自身の創作同人電子書籍を始めたときからの苦労と戦略を語る作品です。BOOKWALKER→https://bookwalker.jp/de007e109e-1580-4753-b87a-e264af0a1a59/?acode=RyFcFPsD 個人が電子書籍を登録・配信できるサイトは主に以下のものがあります。 BOOKWALKER 楽天kobo kindle メロンブックス ...
この記事では伊勢藤(isetou)コミック本収納ケースを使用した感想を書いています。少年漫画・B6サイズのコミックスがどれだけ収納できるのか?どういう部分が優れているのか?など購入を迷っている人は参考にしてください。
地球で死んだものが集められる天国のような世界で繰り広げられる、太陽系規模の超スケールバトルまんが作品、第4巻。 天府軍の自作自演の都市爆破事件、それの濡れ衣を着せられた人間のレジスタンスたちに、対立していた動物勢が迫る……果たして天府の思惑通り動物勢は人間勢の敵に回ってしまうのか? と思われたその時……そして幽魔勢は……? 自己の心身において全能である人間勢、巨大化できてとにかくパワーがある動物勢、...
子供の頃から文房具好きで文房具店に勤めたこともおありの作者さまが、文房具にまつわる思い出を描くエッセイまんが。 自分専用の文房具を持ちたい…… 子供の頃、透明な紙を挟める下敷きにまんがのイラストなどを挟んでいた作者さま。 バインダーの表紙が透明なポケットになっていて写真どを入れることができるものに自分で描いた良牙のイラストなどいれオリジナルバインダーにした…… また最近はハーバリウムボールペンといっ...
止まった絵が動くというまんがの持つ原始的な快感が感じられる作品!「魔王の予言」内海まりお「魔王の予言」→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-entry-765.htmlモノクロだった↑の作品をカラー化したもの。レビューはリンク先をご覧ください。※視線……眼球から、紙面の見ている点へと続く線※視迹(しじゃく)……視線の先が紙面上に描く線「マオーマカフシギ~救済の技法~」 魚に乗り空を飛ぶ魔王たちが、謎の巨大怪獣の火炎で焼...
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
時代劇という舞台設定、浪人という主人公で毎回2頁で終わるギャグまんが。 船上での決闘の最中……と思いきや実は船は滝に差し掛かっていて決闘どころじゃない! など時代劇で見たことのあるようなシリアスな場面が急にギャグにひっくり返されるのが面白いところ。 また、温泉で湯気の向こうから敵が襲ってくる……と思いきや猿だった……と思いきや実は猿の近くに忍者が潜んでいた! 茶席で隣の坊主が実は刺客だった……実は茶碗に...
この記事ではスクールツクールの原作者が描いているほのぼのギャグ漫画『今日のさんぽんた(田岡りき/小学館)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
未来をテーマにしたまんが作品のアンソロジー。 なかせよしみ「手作りの券」 彼氏に手作りの券をプレゼントした女性。彼氏とつきあい結婚し一緒に生活していく中で「一緒に写真を撮ろう券」などを彼氏は使っていきます。 ある日女性が病気にかかったとき彼が取り出した券は…… 「基底現実的には無茶だけど、まんが内のルール通りではある」という、まんがの筋書きの面白さが感じられる作品です。 つやまあきひこ「里山どんぐり...
この記事では生徒に怖がられている先生に男子生徒が料理を教えることになる漫画『凹凸のワルツ(森野きこり/MAGGarden)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
アインシュタインに会ったことがあるなどと嘯きクラスメイトから疎まれている小学生立木♂。主人公の少年は、夏休み、山に鉱物採集に行ったとき彼に出逢います。 自分が採った貝の化石を見せると、彼は1億4千年前にはここは海だったと言います。太古の幻想を共有する二人は夏休みを一緒に遊んで過ごします。 主人公はある日彼の家で、人魚が入っているという箱を見せられます。人魚を見た人間は不死の身体になってしまう……...
女子大背の望みをなんでも叶えてくれるなぞかれ……しかし人はみななぞかれなのでは……!? 彼氏がほしいと思っていた女子大生、風邪をひいて寝ていて朦朧とした意識の中、「こんな時彼氏が額に手をあてて優しく見守ってくれたらなぁ…」と思っていると、亜空間からなぞの彼氏?くんが登場! 人間の形をしていない抽象的な彼氏くんは、彼女が「人間の形をしていてほしい」と思うと人間の形に、「お粥でも作ってくれたら最高だな~」...
長田悠幸・町田一八「シオリエクスペリエンス 16」(BG COMICS) 2021年2月25日の新刊「シオリエクスペリエンス 16」(BG COMICS)です。ヤサイクンの「3月のマンガ便」に入っていました。
石塚真一「BlueGiantExplorer 2」(小学館) 石塚真一の「BlueGiantExplorer」(小学館)、第2巻が「ゆかいな仲間」ヤサイクンの3月のマンガ便で届きました。 「BlueGiantExplorer」は宮本
地球で死んだものが集められるあの世のような世界で、人々を弾圧する天府に対抗するレジスタンスの戦いを描いたSFバトルまんが作品。 この世界では人間は自分の肉体において全能で、変形したり空を飛んだり、超高エネルギーを発したりも訓練次第でできるようになります。天府軍が繰り出す全長1000kmの巨大兵器、光速の3倍の弾速の銃、などSF的超巨大スケールの敵を拳一つで撃破するような超スケールバトルが描かれます。...
やっっっっと!届きました!! 3月10日発売の『さんかく窓の外側は夜』10巻 ついに完結巻です!! 1月に実写映画が公開されたのに加えてTVアニメ化も決定している人気作。 ヤマシタトモコ先生はBLですと断言されています。 さんかく窓の外側は夜(10) posted with ヨメレバ ヤマシタトモコ リブレ 2021年03月10日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 特典のためにアニメイトで予約してたんだけど、自宅配送でも結構かかるんですね。 逃したくないアニ限とか有償特典は店舗受け取りで予約することが多くて、 店舗受け取りできるまで発売日から結構かかるなあと思ってたので 今回は自宅配…
この記事ではマンガ大賞2021で第1位に輝いた後日譚ファンタジー漫画『葬送のフリーレン4巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。3巻では、七崩賢のアウラとの戦闘や僧侶のザインとの出会いが描かれました。その続きとなる葬送のフリーレン4巻では
#創作同人電子書籍 とは、作家が出版社などを通さず直接出版した作品。出版社を通さないのでとにかく内容が自由!なのが魅力なのですがまだまだ知名度がないのも事実…… さらにまだ #創作同人電子書籍 というジャンルが定着しておらず、各作家がバラバラに配信しているので探す手段もない…… そんな #創作同人電子書籍 を広めるべく、いままでご紹介してきた800冊ほどの中から、いくつかをピックアップしてみました。 #創作...
4月に読んだ漫画と本
来世は他人がいい
これ描いて死ね 7巻
【百瀬アキラの初恋破綻中。】超不器用なヒロインの計画が空回りするドタバタラブコメ漫画
【異剣戦記ヴェルンディオ】異剣使いが火花を散らす戦場で酒場を営む拠点防衛ファンタジー漫画
2024年に読んだおすすめ漫画10選
あかね噺 16巻を読みました
【読んで良かった本・漫画6作】世界の一流は休日に何をしているのか/いとをかしき20世紀美術/あくたの死に際 メダリスト/ブルージャイアント/キングダム75巻
月額550円(税込)で雑誌800誌以上、マンガ6.5万冊以上、旅行ガイド400冊以上が読み放題!初回1ヶ月無料。株式会社ビューンが提供する「ブック放題」で、幅広いジャンルの本を今すぐ
この週末に読んだ漫画
【探鉱ドワーフめしをくう。】命懸けの探鉱者が食事の楽しさに気づくグルメファンタジー漫画
【ジュミドロ】コロッセオで名を馳せた普通を知らない少女が描かれるファンタジー漫画
【INNU-イッヌ-】ハードボイルドワンコが大活躍する波乱万丈なすぎる日常系漫画
【スターウォーク】変わり果てた地球で人類生存が可能な黄昏地帯を歩くサバイバルSF漫画
【ネタバレ注意】ブルーピリオド16巻では2年生最後の課題「2人展」への挑戦が描かれる
もうない喫茶店を探す男。喫茶ノスタルジアは母の理想の中の店だったのか、それとも……? 喫茶ノスタルジアという喫茶店を探している男。椿という渋い男は俳優で、大女優の息子なのですが母は最近他界…… 亡くなった母は最期に息子にコーヒーの思い出を語ります。彼女が新人女優の頃通っていたという喫茶店が喫茶ノスタルジアだったのです。そしてそのマスターが主人公の父親だという……主人公は父の姿を見たことはありません。喫茶...
引き続き、漫画の紹介です。自分は中学生の頃によく読んでました。コミックスは3巻まで家にありました。 https://www.ac-illust.com/mai…
「今までで一番楽しかった事」を夢にみる薬、あなたはどんな夢をみる? ある男女が「今までで一番楽しかった事」を思い出す薬を手に入れ、それを飲みます。女性の見た夢は…… 夕方5時、テレビの前に座ってひとりテレビを観る、「楽しいフレッグ一家」というアメリカのホームドラマ、アメリカの幸せな家庭の日常を描くホームドラマ、それをひとり座って観ているという夢でした…… 男性の見た夢は、初恋の女の子(今の彼女ではない...
この記事では、このマンガがすごい2021オトコ編で第2位に輝いたファンタジー漫画『葬送のフリーレン3巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。2巻ではアイゼンの弟子・シュタルクが仲間になり、ファンタジーらしく敵と戦う展開となりました。その続
この記事ではエルフの長寿という特徴を活かした後日譚ファンタジー漫画『葬送のフリーレン2巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。冒険を共にした仲間たちが先立っていく中で、魔法使いでエルフのフリーレンだけは生き続ける。葬送のフリーレン2巻では
21世紀の都会に生きる不死の吸血鬼と淫魔、夜明けには違う道を行くもの同士の行きずりの一夜……人はみな「他人」という別の種族なのではないか……? 4巻で完結した大作。おはなし ある日彼氏が他の女性に浮気しているところを見てしまった女性アメリア。彼女は彼氏を振って去るのですが、彼氏を寝取った女性ベラが彼女に話しかけてきます。ベラは自分を人間ではないもの、サキュバスだと言うのですが…… 二人がダイナーで食事...
翼を得て少年は大人になる……少年の成長というテーマをSF舞台で描く。 人型種と変獣種という2つの種族が存在する惑星。人型種が覇権を握り、変獣種を迫害して不毛の荒野に追放しました。 そんな人型種の国で、ある公爵家の跡継ぎである少年は、実は迫害されている変獣種でした。 実は少年は、侯爵家の現当主である姉の父と変獣種の母の間に生まれた、腹違いの弟だったのです。なので姉は弟が変獣種ということを隠し、跡取りとし...
この記事では19世紀後半の中央アジアで暮らす人々の恋愛模様や日常を描く漫画『乙嫁語り13巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。12巻では撮影の旅を続けるスミス一行が、アニスとシーリーンが暮らす町へ行きました。そして今回の乙嫁語り13巻で
漫画の新刊を探している方にご案内するコーナー。今回は3/4発売「空手バカ異世界」2巻(D.P/原作・輝井永澄)です。※ネタバレあり
作者さまが子供のためにその日あったことを1頁のまんがに描いてみた、という作品です。現在7巻まで刊行、レビューは1~2巻の範囲、1998年9月ごろの出来事になります。 母が小学生の息子に、ためになることが書いてあるから、と雑誌を買ってあげると、息子はその雑誌の広告でポケモンのイエローが発売になることを知り、ためになったと言う…… 翌日、ポケモンソフトはローソンで予約できると父は聞き、104の電話番号...
例えばプロの料理人や歌手が絶賛したら「凄く良いものだ」と感じてしまうし、それが微妙だったときは、自分がおかしいのかもしれないと受け取る人のほうが多いと思う。今回紹介する雨と君とは、自分のことを犬だと主張する“たぬき”と、素直に信じるお姉さん
ついに物語の根幹が明かされる! この学園は実は……!? それまでの世界が違って見えるようになるSFショック! 1巻からずっとレビューを続けています「コスモ★ナポリタン」シリーズ第12巻です。 宇宙人が地球(?)にやってくるようになった時代、宇宙時代の人類にふさわしい子供たちを育てる学園に通う少年ソラと天才少女アンバーの学園での日々を描くSFシリーズです。1巻のレビュー→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-...
明治35年の東京、はやり病で家族をなくした女性サクが、メイドとして伯爵家に奉公に行くことになりました。 伯爵家の庭で、風に飛ばされた自分の絵葉書を追っていたサクは、別の絵葉書を別に見つけ(ここちょっとわかりづらいかも)、木の上に登ってキャッチ。樹上で屋敷の窓の中の若主人と出逢います。 サクが実際に屋敷に勤めてみると、若は実は正妻の子ではなく、大旦那と芸者との間にできた子であり、家族から冷遇されて...
小学生や中学生、高校生におすすめの本、子どもたちが大好きだった絵本や読み聞かせした本、そしてノンフィクションや小説などのおすすめ本を紹介します。
この記事では女子高生二人の放課後のなんでもない日常を描く漫画『フードコートでまた明日(成家慎一郎/KADOKAWA)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
父から預かった謎の物体は……見棄てられた地グンマのものなのか……!? 父から預かった謎の模様が描かれた黒い物体……兄妹はそれを危険物ではないかと思い調べるとどうもそれはグンマにまつわるものらしい…… グンマとは人が住めなくなって日本政府に放棄された地、グンマの文明は滅びてしまったので黒い物体のことは何もわからない…… かつてグンマにいたというばあちゃんに黒い物体を見せるとそれはオールド・ワンではないかと言...
この記事では累計700万部を突破し、各賞で話題沸騰中のミステリ漫画『ミステリと言う勿れ8巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。7巻では久能整が幼少の頃にお世話になった人物に関わる事件が描かれました。その続きとなるミステリと言う勿れ8巻で
遠い都への旅を複数回の冒険の書に描くマニュ……これは「連載まんが」! 剣と魔法の世界、冒険者の冒険を書いた物語が神に読まれることで冒険者達がレベルアップしていく世界、ふつうの記師が冒険を文字で描写するところ、主人公のマニュは絵で物語を描くことを発明します。彼はまんがのない異世界で吹き出しや漫符、齣割りなどのまんがの技術をゼロから発見していくのです。 「マンガでわかる異世界冒険の書」7巻め、マニュは...
幕末に日本に来て日米修好通商条約を結ばせたタウンゼント・ハリスとその通訳のヒュースケンを描いた作品。 4巻まで出ているようですが2巻までのレビューとなります。 二人はおおむね史実どおりに描かれていますがヒュースケンはハリスの肩に乗るサイズのゆるキャラとして描かれているのが特徴。 椅子やテーブルはまだ使われていなかった時代、ハリスは大工に設計図を見せて椅子とテーブルを作らせるもののまったくサイズが...
たぁ〜すけてくれ〜〜ι(´Д`υ) しんっどい、え、しんっっっっど!ツライよ・・・胸が痛いよおお 喉元に何かが詰まるような、締め付けられるような、 そんなのが長く続く切なさ。 そんでなんでもっと早く読まなかったんだ!! 美しいこと(上) 電子限定特典付き [著]犬井ナオ : 木原音瀬 美しいこと(下) [著]犬井ナオ : 木原音瀬 美しいこと(上) posted with ヨメレバ 犬井 ナオ/木原 音瀬 講談社 2020年09月11日 楽天ブックス Amazon Kindle 美しいこと(下) posted with ヨメレバ 犬井 ナオ/木原 音瀬 講談社 2021年01月13日 楽天ブッ…
この記事ではアニメ化されたものの地上波放送停止になって話題となった漫画『異種族レビュアーズ(天原/masha/KADOKAWA)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
桜木武史(文)・武田一義(まんが)「シリアの戦場で友だちが死んだ」(ポプラ社) ここの所、マンガ家の武田一義の「ペリリュー」という戦争マンガに感心していています。彼は1975年生まれだそうですか
アラビア風ファンタジー世界。炎(ハート)の女騎士のラーシェルは、古代遺跡の調査に向かいます。 遺跡では考古学者のエルメルトという獣人族のイケメンが伝説の「金の遺跡」を探して調査していたのですが、巨大ミミズのようなモンスターが現れ仲間が全滅してしまった……ラーシェルはエルメルトと遺跡の調査を続けるのですが…… すごいのがラーシェルの装備。ほぼ全裸に近い格好なのですが魔法でバリアを張ってるから軽装でいい...
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
ブログでオリジナル漫画を公開している方のテーマです。 1、2、3、4コマでも。長編でも、オリジナル漫画をブログで公開されている人向けです。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
和山やま先生の作品について投稿するテーマです。
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
葬送のフリーレンに関する記事なら何でもOKです。
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ
漫画、アニメについて特化したブログの方なら誰でも歓迎!