BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
「この音とまれ!」を読んで思い出したこと
【コミック紹介・感想】銃夢火星戦記【SF・サイボーグバトル・戦記・完結】
【コミック紹介・感想】Thisコミュニケーション【ジャンプSQ・SFサスペンス・完結済み】
【コミック紹介・感想】ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ【恋愛・陰謀論・完結済み】
【ぐらんぶる23巻ネタバレ注意】伊織が審査員の伊豆秋祭ミスコンで千紗と愛菜の勝負が描かれる
【佐橋くんのあやかし日和】普通の小学生が不思議に遭遇していく日常系SF漫画
【メガネさんとおいしい湯気】眼鏡っ娘好きに朗報!色んなシチュエーションで二度美味しいグルメ漫画
【カグラバチ】優れた刀匠であり尊敬していた父が制作した妖刀を回収するべく奮闘する剣戟異能アクション漫画
【あやかしの葬儀屋】あやかし殺しの罪人があやかしを弔って穢れを祓う追悼ファンタジー漫画
【写らナイんです】超霊媒体質な少年の灰色な学生生活が色づき始めるオカルト青春漫画
【サーヴァントビースト】お人好しの獣人が最凶魔女の使い魔になる主従ファンタジー漫画
【生き物好きの安仁馬さんにはほんのちょっぴり毒がある】雑学を絡めた会話が魅力のラブコメ漫画
【落首村】因習村をコンパクトかつコミカルに描くファンタジーホラー漫画
【たんけんはっけんぼくの異世界エルフさん】自称・知の賢者のエルフさんとだらだら過ごす日常系ファンタジー漫画
【ウィッチウォッチ】ランの正体は?モリヒトとの関係や能力を紹介!
この記事では暗殺教室や魔人探偵脳嚙ネウロの作者が描く歴史漫画『逃げ上手の若君(松井優征/集英社)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
「金やちやほやしてもらうため」にマンガを描いている!言い切る17歳女子!初同人誌即売会に200部!やめて!3部で充分なの! 絵を描いてツイッターに上げて、「いいね」を渇望しているザコ絵師ちゃん(17歳)。しかしフォロワーは86人で絵を上げてもいいねはあまりもらえない…… 絵を描くことでSNSでちやほやされたい女子を描いた作品。 「私は金やちやほやしてもらうため」にマンガを描いている! と言い切る17歳...
浦沢直樹「あさドラ!(5)」(小学館) 2021年の5月のマンガ便に入っていました。浦沢直樹「あさドラ!」第5巻です。2021年5月5日新発売です。 表紙の女子高生ですが、向かって左のメガネがヨ
この記事で百合を演じながら働くコンセプトカフェを描く漫画『私の百合はお仕事です!(未幡/一迅社)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
孤島の刑務所で服役する男。ある日看守、他の囚人がロボットに置き換わる…なぜ? 謎が謎を呼び、頁を捲る手が止まらない! 孤島の刑務所に服役している男。懲罰房で寝ていると、いつもの看守ではなく、三つ目のロボット看守が見回りに来ます。 懲罰房から出され、食堂で食事するものの、他の囚人が誰もいず、看守は全員ロボットに置き換わっています。 そして男は庭に穴を掘らされ、黒いビニール袋に入った何かを埋めさせられ...
人間の怨念のようなものが見える、高校1年生のヨミ♂。入学式に早速、受験失敗してこの学校に来てしまった生徒の怨念が見える……ヨミはその影響で倒れて金縛りになってしまいます。 親友の祭♂が、壇上に上がり全新入生に三三七拍子をやらせたので怨念を払うことができたのでした…… 他人には見えないものが見える、といういわゆる「#霊視」に分類されるストーリー。例によっていわゆっているのは世界でわたくしだけですけど。 ...
今後に期待が持てる百合マンガが出てきました。 2巻以降でどうなってくるのかなぁ、というのが非常に楽しみな作品。 赤面シーンやキュンとくるシーンも多くて恋愛マンガとして文句なしの序盤。 第1話の主人公の心情的には「なかなか拗らせてるな・・・」と思うところはありましたが、2話以降で心がほぐれていく様子や、顔を赤らめて寄り添い合っていく様子にオタクの心臓は過負荷。
石塚真一「BlueGiantExplorer 3」(小学館) 2021年7月のヤサイクン・マンガ便です。石塚真一「BlueGiantExplorer 3 」(小学館)です。 シアトルからスタートしたアメリカ武者修行の旅を続けてい
ネットで女性と出会っては泣く男。「主人公が冴えない青春送ってる風だけど可愛い女友達いる時点でもう違うだろって感じで…」おまいう! 女子とは縁がなかった少年、大学生になり、ネットの生配信を始めます。 ネット用語になにも解説がないのでわかりづらいのですが、どうも女性アバターを使い女性のような高い声を出し、女性のふりをして、若い女性に言い寄ってくる中年男性を騙して視聴数を稼ぎ、中年男性をおちょくる様子を...
この記事では珍しいグルメに好奇心旺盛な女子高生を描く漫画『桐谷さんちょっそれ食うんすか!?(ぽんとごたんだ/双葉社)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
美大の4年でまだ必修科目の単位が取れていなかった作者さま。 その授業では4年は自分だけで講師にも4年なのにまだ取れてないなんて大丈夫かと言われる…… 卒業制作の案を教授に提出するもダメ出しされる…… インターンでなれない企業で働く…… いろいろな精神的負担がどっとのしかかり、帰ってきたら体が動かない…… 不眠に過呼吸がおき、作者さまは近くのメンタルクリニックへ行きます。そこでうつ病かもしれないと言われる...
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
はてなお題「一気読みした漫画」に投稿。一気読みしたい、そして1日かけずとも読み切れる漫画はあだち充作品の中に。文字数が少なく、余裕のあるコマ割り、そしてストーリーも楽しめるあだち充作品をご紹介。
チキンラーメンを砕いてピーマンと混ぜてピーマンサラダ!? 身近なもので手軽に作れるスナックを紹介! ゴツい見かけのマルさんはサラリーマン。 家で待つ結実(ゆみ)から食パンを買ってきてと言われ、パン屋に向かうとうまそうなカレーパンがあるものの、ユミが作ってくれる食事があるので我慢。 しかしユミの作ってくれる食事はマルさんのガタイにはちょっと足りないので夜中に腹がすく…… マルさんは、買ってきた食パンで...
電子の本棚からこんにちは。創作同人電子書籍みんかです。 2021年6月は30本の創作同人電子書籍をご紹介してきました。その中から選んだ5作品をご紹介致します。 あ、あとなんとか賞みたいに名付けてますけど申し訳ないんですが雰囲気を出すための飾りであり、私が銀紙で作ったメダルみたいなものでとくになんの権威もないですしどれが上位とかありません。月間ベスト集→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-category-12.html...
娘ちゃんの旦那様が娘ちゃんに漫画を買ってくれた 鬼滅の刃が流行っているが 私はこの漫画を強く推します! 稲垣理一郎先生の 「Dr,STONE」 もっと上手に描けるけど、上手に描いたら、アシスタントでスカウトされたら困るからこの程度にしておく。(負け惜しみ、😅) 皆が石になって3700年経ってしまい そこから皆を生きかえらせる話です 何やら科学のお勉強にもなります 私の大好きなイケメン3人が登場です 血が出たり、殺戮とかありません おすすめです♪ 時には漫画も良いもんですね〜 さよなら さよなら さよなら (誰か分からない人、すいません😅) ご訪問ありがとうございました😊 貴方に沢山の幸運があり…
2021年6月17日発売、2巻のネタバレ感想記事です。 朝香さんが過去にいじめられていた、という話と思っていたけど予想が外れました。 にしても、中盤以降で明るい未来が見えてきたと思ったら終盤のアレ・・・。 朝香さんが実は色々と裏で考えていて星川さんに復讐を、なんて予想してしまっていてごめんなさい。 そういう話じゃなかったわ、これ。
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
ブログでオリジナル漫画を公開している方のテーマです。 1、2、3、4コマでも。長編でも、オリジナル漫画をブログで公開されている人向けです。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
和山やま先生の作品について投稿するテーマです。
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
葬送のフリーレンに関する記事なら何でもOKです。
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ
漫画、アニメについて特化したブログの方なら誰でも歓迎!