BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 33
4月に読んだ漫画と本
部長の夜テクが凄すぎて腰が浮きます疼きます|rawで無料で読める?
来世は他人がいい
漫画から学ぶ40ヤード走と日本人NFLの現在の状況「アイシールド21」
甘やかして ちゅうして とろっとろにして。 ネタバレ!あらすじや結末予想も!
黙って僕に甘やかされて 相性いいのはカラダだけ ネタバレ!あらすじや結末予想も!
SPY×FAMILYとは?アニメと原作の違い・何巻から読めばいいか徹底解説!
今宵あなたとひたむき淫ら ネタバレ!あらすじや結末予想も!
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
溺れるほど愛されて、幸せになってみせますわ|rawで無料で読める?
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 32
蝶は愛執の檻にとらわれる ネタバレ!あらすじや結末予想も!
【スタンド考察】ジョニィのタスクACT3を解説!
路傍のフジイ 4巻 をよみました
大好きな少女漫画 2025.4月編
忘れようと、離れようと、『恋のようなものじゃなく』と言い聞かせた 貴方への初恋
コンタクトしていないけどマイティアCL
おすすめ少女漫画2025.4.6
「メルシー・ミルフォワ」
心に蓋をして意志を持たなかった私に彼は未来への鍵をくれた『「彼」first love』
おすすめ少女漫画 3月後半編
大好きな少女漫画リスト 最新
Dr.Martin
『こどものおもちゃ』特別編
おすすめ少女漫画2025.3月中旬編
「春の大増刊号 りぼんスペシャル」(2025年3月21日)の報告と小話
同じ痛みを抱えていたから、同じ歩幅で歩けるから 気持ちは重なる『春待つ僕ら』
【速報】こどものおもちゃ新作漫画!高校生になった紗南ちゃんに感動!
【『ベルサイユのばら』を、ただの少女漫画と思うべからず】
菌と鉄1巻の基本情報 漫画名菌と鉄 1巻 発売日2021/7/8 著者片山あやか 出版社講談社 掲載誌別冊少年マガジン
トリリオンゲーム2巻です。 1巻の最後は、ドラゴンバンク主催のセキュリティチャンピオンシップ「セクチャン」にチャンレジす
格闘漫画の原点とも言えるのがグラップラー刃牙です。 バキシリーズは、1991年以来、30年以上続いています。 最初の刃牙
この記事では2017年にアニメ化され、累計220万部を突破したハイスクール亜人コメディ『亜人ちゃんは語りたい9巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。8巻では恋愛ルートが確定したり、町京子の両親が登場しました。その続きとなる亜人ちゃんは語
アメリカ留学中の女子大生がバイトをしようとチラシの店に行くと……そこはブロンド爆乳美女と元日本のヤクザが営むS&K探偵事務所でした(※作中では探偵という言葉は使われていません)。 アメリカでは年間100万人以上が行方不明になっているらしく、それを探し出す職業をしているのがS&Kなのです。 形式上の主人公の女子大生藤川は、採用試験として事件の調査に同行することになります。 第一の依頼では、砂漠で行方不明に...
この記事では累計130万部を突破し、2021年10月よりアニメ化予定の大人気ファンタジー漫画『王様ランキング11巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。10巻ではミランジョの過去が明かされたり、不死身のオウケンに苦戦する展開が描かれました
広江礼威先生の『BLACK LAGOON』を紹介しています。独特の言い回し、ガンアクション満載の作品です。面白い作品なのでお勧めです!
週刊少年ジャンプで連載中のアオのハコ。 定期購読してるしラブコメ好きとしては見逃せない(出遅れ感あるけど)と思って1話から最新号まで一気に読みました。 展開は多分かなり遅めなラブコメの部類に入ると思いました。 というのも、1話から最新話くらいにかけて距離の縮まり具合が極小くらいだから・・・。 ラブコメって、これは距離縮まったか!?って思えるようなキュンとする瞬間がたまらないのですが、今の所2箇所くらいしかなかったような気もする。
「その曲好きなの?」落ちこぼれ男子とお嬢様が音楽で出逢う……瀟洒な絵と歯切れ良いテンポの青春ラブストーリー。 有名なバンドの曲をギターで弾く男子高校生、小林。その演奏を聞いた下平さん♀はそのバンドのファンであり、小林と仲良くなります。 一緒にフリマなど行って、そこで演奏しているアマチュアバンドの曲など聴くふたり。 ある日、下平さんが小林を音楽スタジオに呼び出します。実は下林さんはフルート奏者で、小林...
100人前の料理はどう作るの?チーズバーガーチーズ抜きを注文する客って何者?飲食店で働いた経験を描くエッセイまんが! 砂虫隼先生の食べ物に関する思い出を描くエッセイシリーズ、今回は料理を作るバイトのお話です。 美大生でお金がなかった作者さま、夏休みに民宿の住み込み従業員のバイトをしにいきます。 100人以上ぶんの料理を作る……5kgの干し椎茸を戻し、ダンボール1箱の玉ねぎをみじん切りにし、ダンボール...
月城さんは青木の血しか吸わない。それって青木のこと……怖くないかわいい吸血鬼。 高校生男子青木の幼馴染、月城さんは吸血鬼……青木は月城さんによく血を吸われています。というか月城さんは青木の血しか吸わない……それって青木のことを……? かわいい女の子が吸血鬼である、というもはや一つのジャンルと化している設定の学園ラブコメ。 本作では月城さんが吸血鬼で血を吸う、ということはとくに隠されていない周知の事実である...
カクヨムWeb小説コンテスト異世界ファンタジー部門大賞受賞作のコミカライズ『鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ(日森よしの/たままる/キンタ)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて内容を紹介しています。
治安最悪のアメコミスラム街に派遣された特別捜査官は…ビーバー!?アメコミタッチ+けもキャラという新境地! 本作はアメコミ。Wagacomixという会社が、アメリカのインディーズまんがを日本語訳して日本に卸しているところみたいです。創作同人電子書籍に当てはまるかどうか微妙なところですが海外のインディーズまんがということでご紹介させて戴きます。 アメリカの治安の悪いスラム街。アメコミはたいていそういう街が舞台で...
プロレスチケットの電話予約は、プロレスへの情熱の熱い順につながる…!なのでビデオデッキを破壊!なんで!? 主人公鬼藪は極度のプロレスマニア。東京で生のプロレスを観戦するためだけに東京の大学に入学した青年です。 上京した日、本棚を設置、そしてその棚にプロレス中継を録画したビデオをぎっしり並べていく……彼はプロレスを毎週欠かさず録画しているのです。 そしてこの日もテレビでプロレスが放映される時間……しか...
この記事では連載開始から話題沸騰のオカルト青春バトル漫画『ダンダダン(龍幸伸/集英社)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
今回は「ガンダム」シリーズに登場するキャラクターのハマーン・カーンが主人公のコメディ漫画、「アラサーOLハマーン様」をご紹介します。
キャラクターたちのレース以外の日常を描いた作品が、弱虫ペダル SPARE BIKEです。7巻で卒業していった先輩たちの大学編がはじまり、9巻ではその続きである大学編第二弾編です。さらに後半は、8巻で進路が明らかになった東堂さんの中学時代の出来事が語られます。 9巻では弱虫ペダルシリーズでは、今でも大人気の先輩たちのお話が中心です。
キン肉マン本編でロビンマスクが復活! 闘将!!ラーメンマンも復活と、キン肉マンワールドがより激アツの中、今後の展開を予想。
この記事では君はゴーストの作者が描くお仕事漫画『刷ったもんだ!(染谷みのる/講談社)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
波打ち際の謎の取水塔は実は……? 水に潜って調べてみましょう、全裸で! SFに侵食される田舎の少年少女の日常! 2001年から描かれはじめ、Webや同人誌で発表されてきたあわたけ先生の連作SF作品。 ってもう20年前なのか……じつはわたくしこの作品がWebで連載されていたころにネットに触れて拝読していたものですが……って私事はどうでもいいのです、あわたけ先生は黎明期からネットで有名なおかたでその作品が電子書籍化さ...
料亭と呼ばれるお店が立ち並ぶ色町のお話『飛田の子 遊郭の街に働く女たちの人生』 読書感想文
赤と青のガウン オックスフォード留学記
葉隠入門レビュー 三島由紀夫
最近買った本
青少年読書感想文全国コンクール:第10回(1964年)課題図書一覧
"あなた"がネットの世界にのめりこんでいく様子がリアル『爪と目』 読書感想文
青少年読書感想文全国コンクール:第09回(1963年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第08回(1962年)課題図書一覧
東京 マニアック博物館
「あやしい探検隊 不思議島へ行く」(椎名誠 著)
子供の夏休みの宿題「読書感想文」と親の向き合い方 - 我が家の場合 -
小さな車で、ゆるり豊かなひとり旅
読書ブログはじめました!読者登録お願いします...♪
年間100冊以上の本を読む彼女の本棚『まなの本棚』 読書感想文
聡子書店 2025/4
世間では東京オリンピックが今日閉会式ですが、開会式は事前に色々言われながらも演出が多くの話題を呼びまして、果たして閉会式はどんな演出を出してくるだろうかと期待している今日この頃、皆様に置かれましてはいかがお過ごしでしょうか。 今回は先日発売されました松井優征先生の「逃げ上手の若君」2巻の紹介と感想を書こうと思います。前記事が1巻でしたから、続いてしまいましたね。 前巻の終わりに登場した信濃守護・小笠原貞宗ですが、この巻から北条家の生き残りの捜索、諏訪氏の追い込みと、本格的に活動を始めまして、これがまた時行達もかくやと言わんばかりの存在感を発揮しています。 チャームポイント..
7月ってまじか。 ・・・・とかいってたんだこの記事書き始めたときは。 もうバリバリ8月や!!とても夏!!m9(^Д^)プギャー ということで(?) 6月・7月のBL購入本を記録していこうって思ったんだけど 7月購入の紙本まだ読めてないんでとりあえず6月分だけいくわ。 6月中盤までは今月買いたい本いっぱいあるわーって思いながら 結構順調に買っていけてたんだけど 中旬にカラーラッシュにハマったことにより読書が急激に失速。 読めてないから、どんどん買うのもなあと思って、 いや、書店行けなかったのもあるけど、購入もほぼストップしてしまった。 7月は今年2番目に購入冊数が少なかったですね、そして読め…
漫画の新刊を探している方にご案内するコーナー。今回は7/16発売「英戦のラブロック」1巻(シヒラ竜也)です。※ネタバレあり
「”生涯呼吸数”2.5億回突破!!!!」ってただ24年生きてるってだけじゃ……食べ物と仕事のエッセイまんが! 作者さまの日常をカッパのアバターを用いて描くエッセイまんが作品。本作の正式名称は 川尻こだま「第三集: 『仮眠ライフハックの話 他』 川尻こだまのただれた生活」です。 深夜4時……腹減って起きる……暗闇の中で食材を探す……トマトらしきものに手が触れたので生で食べる……いや電気つけたら……? ねじれたパスタが...
この記事では2018年にアニメ化された青春ダイビング漫画『ぐらんぶる17巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。16巻では、伊織と千紗が沖縄旅行に行くことになって、気が気じゃない愛菜が耕平を巻きこんでという展開が描かれましたけれども。ぐら
ザコ絵師、他人を叩いて炎上!フォロワー爆増!……したところでやりたいことはそんなことだったっけ……? 絵やまんがを描いてツイッターで発表し、いいねの数に一喜一憂するザコ絵師ちゃんの日常を描いた4齣まんが。1巻のレビュー→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-entry-1265.html 2巻では新キャラが多数登場、 ツイッターで話題になっているものを批判するまんがを描き、炎上させて視聴数を稼ぐ燃え絵師ちゃん、 何回も...
週刊 マンガ便 近藤ようこ・津原泰水「五色の舟」(KADOKAWA) 津原泰水という作家の作品は、ただの一冊も読んだことがないのですが、半年ほど前に、面白いよと教えられたこともあり、名前は憶えていま
弱虫ペダル73巻が発売しました! 新体制になっての初戦、坂道と一年生コンビ・鏑木と段竹が出場することになりました。しかし、そのレースでは箱根学園も出場することに。 両者、スタートから熱い戦いが繰り広げられます。レースはどうなるのでしょうか?
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
この記事ではネガティブな言葉を一蹴する強くて美しい女性が描かれるエッセイ漫画『メンタル強め美女白川さん(獅子/KADOKAWA)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
余った布でポンポンを作ろう!女児向けDIYまんが! 女児向けDIYを紹介する趣味少女まんが、第4話。 夏祭りがあるということで、花は近所の双子と、浴衣に合わせる髪飾りを作ることになります。 ダンボールをCの字型に切り、それに余った布や紐などを巻きつけ、糸を通し、紐を縁で切断しダンボールを引き抜くと巻きつけた紐が球状にまとまってポンポンができる! 2つできたら髪ゴムに結べばオリジナルのヘアゴムが完成! ま...
まんがのない異世界でまんがを発明! 当たり前に思っていた技術に気付かされる異世界版「まんがの描き方」! 異世界の少年マニュが、まんがのない異世界でまんがを一から発明していくシリーズ。 この世界は冒険者の物語を書きそれが神に読まれることで冒険者がレベルアップしていく、という世界なのですが、普通冒険の書は文章で書くところ、マニュはまんがで冒険の書を描くことを発見します。BOOKWALKER→https://bookwalker.jp...
魔女と巨人の襲撃からスタート。グリムの言葉からして、相当なピンチらしい。あらすじ。人狼コンビを倒した…と思ったら、巨大な人狼と魔女が現れた。人狼は、息子たちの死に様を確認しに来ただけらしい。グリムは、巨大人狼に戦いを挑むのだが…。巨大人狼とシンデレラ登場。人狼は、人間社会に潜伏して、人を喰う…みたいな設定だったと思うけど、それを全部覆すような巨人の登場。息子というからには、人狼を生み出す存在なのであ...
桃太郎のかつてのお供の一人、雉参上! 小紅に桃太郎の過去を語る……って今カノにたいする元カノの彼氏自慢かな? 小雨大豆先生が個人で続けられているシリーズ第4巻。 黒白様という龍の死骸からエネルギーを搾り取って繁栄している里で、その黒白様が暴走、主人公の桃太郎がそれを退治した……というのが3巻までのお話。 4巻では、エネルギーの源がなくなってしまっても人々は新しい暮らしを始める……という、伊勢の里のその後...
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
この記事ではエゾヒグマを撃つことに執念を燃やす女性ハンターを描く漫画『クマ撃ちの女(安島薮太/新潮社)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
スーパーフェニックスを労っていたキン肉マンだが、思わぬ所で自らにバベルの塔候補者に名前が挙がってしまう。スグルよどうする?
どうも、カズです。ウマ娘シンデレラグレイ 3巻を読んだので感想を書いていこうと思います。 ウマ娘シンデレラグレイ 3巻 あらすじ いよいよ舞台はカサマツから中央へ。慣れない地と新たな出会い、伝説への一歩を踏み出すためにもここで多くを学ぶ──…。そんな中、早くもアクシデントが発生!? 果たしてオグリキャップはこの試練を乗り越えられるのか…!?ウマ娘シンデレラグレイ 3巻 あらすじ ウマ娘シンデレラグレイ 3巻 見どころ 転入初日からのトラブル! トレセン中央学園に転入した初日、担任の先生からカサマツトレセン学園にいた時のオグリキャップの成績(12戦10勝うち2着が2回)という話を聞いて、クラスメ
急に死にたくなって首吊をしてみるもののすごく痛くてやめる……うつ病の病状がリアルに語られるエッセイまんが。 うつ病で休職された作者さまのその後を描いたエッセイ作品。BOOKWALKER→https://bookwalker.jp/deda0c5abb-5c3a-46af-9df6-849b3b4d4327/?acode=RyFcFPsD うつ病で休職している期間、当然給料は入らない……しかし会社が健康保険組合に加入していたので給料の6割の傷病手当が出る…… しかし病院代が高い、でも精神科...
電子の本棚からこんにちは。創作同人電子書籍みんかです。 2021年7月は31本の創作同人電子書籍をご紹介してきました。その中から選んだ5作品をご紹介致します。 あ、あとなんとか賞みたいに名付けてますけど申し訳ないんですが雰囲気を出すための飾りであり、私が銀紙で作ったメダルみたいなものでとくになんの権威もないですしどれが上位とかありません。月間ベスト集→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-category-12.html...
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
ブログでオリジナル漫画を公開している方のテーマです。 1、2、3、4コマでも。長編でも、オリジナル漫画をブログで公開されている人向けです。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
和山やま先生の作品について投稿するテーマです。
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
葬送のフリーレンに関する記事なら何でもOKです。
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ
漫画、アニメについて特化したブログの方なら誰でも歓迎!