chevron_left

「漫画」カテゴリーを選択しなおす

cancel

漫画画像ブログ村 トップ

help

漫画画像ブログ村 注目ハッシュタグ

続きを見る

続きを見る

  • 春キャベツって名前だけで旨そうなのずるいよね

    キャベツが安くなった!1玉150円だったので購入して色々作ってみた。簡単なのはやっぱりサラダ。そのまま千切りにしても大量には食べられない。ので、よくするのが、少量の塩でしんなりさせてからサラダに使用する方法だ。混ぜるものは何でもいい。今回は玉ねぎも一緒に塩でしんなりさせてから鰹節とマヨネーズ、少しの味ぽんを混ぜてみた。マヨと味ぽんは相性ええのう。さらに今日の昼にはキャベツもりもりスープとキャベツ大盛り焼きそば。これだけ使ってもまだまだ余っているのでさて何にすっかなー。キャベツを玉で買うと意外と長持ちするのがうれしい。スープやみそ汁は基本毎日食すので、当分はキャベツ入り汁物が続くかのう。ところで自分は自他ともに認めるケ・・・ごほん、吝嗇化だ。キャベツもずっと食べたかったが、さすがに1玉400円とかで買う気に...春キャベツって名前だけで旨そうなのずるいよね

  • こどもの日に

    子供はファンタジー世界の住人。シュールな世界の放浪者。昨日はこどもの日でしたね。そういえば以前、ちくわでこいのぼり作ったような気がしたけど、写真に撮ってブログにあげたような・・・・・・気もするけど。。あちこちブログを探してたらこのイラストを見つけました。こいのぼりといえば多治見の隣の瀬戸市、瀬戸物で有名な街ですが、ちょっと不思議な話があります。こいのぼりにまつわる都市伝説みたいなお話です。私の家から車で30分ほど行くと瀬戸市の中心街につきます。最近はこいのぼりをあげる家は少なくなりましたが、昔は空を見上げればたくさん泳いでましたね。ところがこの中心街にある深川町周辺の集落では昔から「こどもの日」に鯉のぼりを立てるべからず、という暗黙の了解があったようです。そんなことなど全く知らずによその町から嫁いできたお...こどもの日に

続きを見る

「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)