BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
「この音とまれ!」を読んで思い出したこと
【コミック紹介・感想】銃夢火星戦記【SF・サイボーグバトル・戦記・完結】
【コミック紹介・感想】Thisコミュニケーション【ジャンプSQ・SFサスペンス・完結済み】
【コミック紹介・感想】ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ【恋愛・陰謀論・完結済み】
【ぐらんぶる23巻ネタバレ注意】伊織が審査員の伊豆秋祭ミスコンで千紗と愛菜の勝負が描かれる
【佐橋くんのあやかし日和】普通の小学生が不思議に遭遇していく日常系SF漫画
【メガネさんとおいしい湯気】眼鏡っ娘好きに朗報!色んなシチュエーションで二度美味しいグルメ漫画
【カグラバチ】優れた刀匠であり尊敬していた父が制作した妖刀を回収するべく奮闘する剣戟異能アクション漫画
【あやかしの葬儀屋】あやかし殺しの罪人があやかしを弔って穢れを祓う追悼ファンタジー漫画
【写らナイんです】超霊媒体質な少年の灰色な学生生活が色づき始めるオカルト青春漫画
【サーヴァントビースト】お人好しの獣人が最凶魔女の使い魔になる主従ファンタジー漫画
【生き物好きの安仁馬さんにはほんのちょっぴり毒がある】雑学を絡めた会話が魅力のラブコメ漫画
【落首村】因習村をコンパクトかつコミカルに描くファンタジーホラー漫画
【たんけんはっけんぼくの異世界エルフさん】自称・知の賢者のエルフさんとだらだら過ごす日常系ファンタジー漫画
【ウィッチウォッチ】ランの正体は?モリヒトとの関係や能力を紹介!
葬送のフリーレン14巻を読みました
葬送のフリーレン(14)
『葬送のフリーレン』第2期 2026年1月から放送決定!期待と楽しみが膨らむ
葬送のフリーレン Desktop×Decorate Collections ユーベル
まだまだ先やな
『葬送のフリーレン』勇者一行の旅を紙で魅せる新商品「PAPERTHEATER」
ANTHEM(千秋楽)2階S席 南東C列
『葬送のフリーレン』冬服Ver.ねんどろいどが登場!冬のおしゃれを楽しむ
『GU×葬送のフリーレン』コラボパジャマが75%OFF♪
栄養指導:高血圧対策と食事改善
【動画紹介】パイモン大好きおじさん
POP UP PARADE 葬送のフリーレン フリーレン 投げキッスVer. 完成品フィギュア[グッドスマイルカンパニー]
ファミマ「三日月宗近のクロワッサン」「カヌレ ストロベリー」「フリーレンマンチョコ」など、今週発売の新商品【2025年1月14日週】
(≧ω≦) 猫娘の日常編37 🌲🎅クリスマスに もらったクリスマスプレゼント編🎁ヾ(o´∀`o)ノ ヒャッホ~♪
夢をつかむ鍵はここに!実現力を高める『イメージ』の魔法
弱虫ペダル70巻が発売しました! インターハイが終わりマウンテンバイク編にうつり、小野田くんがマウンテンバイクのレースに出場することになりました。 68巻からレースがはじまり、坂道の圧倒的な走り……か?!と思ったら、そんなことはありません。坂道にMTBを教えてくれた雉を尊敬する、壱藤がいたのです。彼は優勝候補!坂道は慣れないレースについていくだけでも大変!さてどうなるのでしょうか? そんなレースも、70巻で決着がつきます。さて勝者が誰になったのでしょうか?みていきたいと思います。
この記事では累計100万部を突破し、2021年10月にアニメ化予定のファンタジー漫画『王様ランキング9巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。8巻では冥府の王デスハーの人物像が明らかとなったけれど、王様ランキング9巻では一連の騒動の黒幕で
帝都の周りを囲むスラム、廃墟街に生まれ育った少女が、運び屋のシロネコ♂に仕事を依頼する。依頼は「私を政治家ガロンの目の前まで運ぶ」こと。少女はガロンを殺す気なのです。なぜ…… 少女は廃墟街で育ったのですが、ある日ヤクザが彼女らの家族を皆殺しにします。その直後その一帯は取り壊され、博覧会の会場が建ちました。 政治家のガロンが、表向きは住民と話し合いをして立ち退きさせたということになっているのですが、...
一人で生きると田舎を飛び出た女性、祖母が亡くなり帰省……捨てたはずの故郷に親戚が集ってくる。 東京でデザイナーの仕事(たぶん)をしている女性。真夏に実家から電話がかかってきて、95歳のおばあちゃんが亡くなったことを知らされます。 すぐに田舎に帰る女性。東京とは全く違う、山に囲まれた田舎。祖母は95歳で健康なまま大往生を遂げたので、家族にも悲壮感はなく、また多くの親類が集まってきて、葬式というよりは年...
アンバーの怪しい発明でソラが大増殖? 死ぬほどかわいいキャラ、本格SF! 地球に宇宙種族がやってきた未来、子供しかいない学園都市で暮らすソラとアンバーの冒険を描いたSFシリーズ第8巻。 夜怪しい発明をして昼は寝てる超天才生徒アンバー♀の家に遊びにきたソラ♂が、アンバーの秘密の部屋で怪しい箱を見つける……もう大変なことが起きる気しかしない! その怪しい箱を空けたソラ。その場では何も起きなかったのですが、その...
この記事では次にくるマンガ大賞2018で第1位に輝いたweb漫画『先輩がうざい後輩の話(しろまんた/一迅社)』を実際に読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
むかしむかし、讃岐の国に強盗殺人を繰り返していた源太夫(げんたいふ)という男がいました。 彼はある僧侶の説法、たくさんの人を殺したどんな悪人であっても、改心して仏を信じれば仏に成れる、という話を聞き、その場で強盗団を解散し、頭を剃って旅の僧侶としてひたすら西へ向かうことにします。 彼はひたすら西へ進み、遂に海までたどり着きます。そして西の果ての海で仏の声を聞いたのでした…… 男は讃岐に暮らしていた...
2020年11月は同人誌即売会MGM2.32があったので2日休んで創作同人電子書籍を28冊ご紹介致しましたわけですがその中からピックアップした4冊をご紹介致します。 あ、あとなんとか賞みたいに名付けてますけど申し訳ないんですが雰囲気を出すための飾りであり、私が銀紙で作ったメダルみたいなものでとくになんの権威もないですしどれが上位とかありません。月間ベスト集→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-entry-704.html【月...
アメリカンアニメーションといえばディズニー…? 「ディズニー以外」のアニメの歴史! アメリカのアニメーションといえばディズニーですが、本作はディズニー以前のアニメ、そしてディズニーと張り合ったアニメーターたちの歴史を描いたまんが作品です。 1907年、アメリカのまんが家のウィンザー・マッケイは、自分が連載まんがを掲載してもらっている新聞社の社長から、絵画が動く時代が必ずやってくるぞ、と言われます。...
ネットで今話題の「スーパーベイビー」さっそく作者を調べてみたら、BLも描いている実力派の漫画家さんでした。 内容も気になるし、まとめて2巻を購入しました。 今回は、既刊の2巻と丸顔めめ先生のほかの作品も触れたいと思います。 ネタバレが多少あるので注意です。「スーパーベイビー」1巻と2巻のあらすじと感想です。
この記事ではジャンプ+史上最速で3千万PVを突破した今話題の怪獣譚『怪獣8号(松本直也/集英社)』を実際に読んで感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
茅花かす陽(つばなかすはる) よ、読めねえ〜〜〜 つばなかすってなんだ?(ヾノ・∀・`) ミギノヤギ先生は前作になるのかな? 『薫-くゆる-』が良かったので、 新刊も期待しておりました。 茅花かす陽【電子限定描き下ろし漫画付き】 [著]ミギノヤギ 楽天ブックス Amazon Kindle honto ebookjapan 舞い散る花が美しいカバーです(*´ω`*)
勇者が魔王を倒したあとのファンタジー世界。下水処理業の少女は実は…… 剣と魔法のファンタジー世界の王国。幼くして一人で下水処理業をしている少女アルク。毎日マンホールから下水道に入り、ヘドロを掻き出す日々…… 王国が下水処理業の人員と予算を増やしたため、彼女のもとに王国から魔術師パスカールが派遣されてきます。彼は一流の魔術師なのですが、主に敵を攻撃する魔術に長けていて、下水処理には役に立ちません。ではな...
汚染区域で主人公が見たものは、汚染生物と化した、知った顔だった…… 地球が「汚染」された未来。 生物が汚染されると異形の汚染生物と化してしまいます。かつて主人公の恋人は、清浄区域に突如現れた汚染生物によって汚染されてしまいました。それを救えなかった男。彼はそれから数年後?、汚染から身を守るアーマーを着て汚染区域に行き、汚染を浄化する仕事をしているようです。 汚染区域として封鎖されていたその地区に対汚...
この記事では2020年に類をみない大ヒット漫画となった勢いのまま最終回を迎える『鬼滅の刃23巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。22巻では伊黒さんの勇姿や甘露寺を想う気持ちなどが描かれましたけれど、最終巻となる鬼滅の刃23巻では、珠世
ゲロまみれの船室を掃除せよ! 豪華客船の日常を描いた作品。 豪華客船の日常を描いた作品。「7月30日のオホーツク海」では作者さまが乗客として豪華客船に乗ったときの思い出がフィクションを交えて描かれます。 「ハウスキーパーの憂鬱」では、客船の船室を掃除する係の職員の日常が描かれます。 ハウスキーパーの職員がある船室にはいると調度は散らかり、テーブルに食べ残しが放置され、床にワインがこぼれ、部屋は荒...
「島耕作」!「ぼく、オタリーマン」!「一日外出録ハンチョウ」!サラリーマンとは一体……現役サラリーマンの作者さまが書くサラリーマンまんが評論本。 1950年代からサラリーマン小説を多数発表した源氏鶏太に始まり、その血を受け継ぐ「島耕作」シリーズを軸として日本のサラリーマンまんがを論じていく評論本です。 源氏鶏太の小説ではサラリーマンといっても、そのサラリーマンが何を扱っている会社に勤めているのかも抽...
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
イギリスの上流階級の静かな日常、ちょっと不思議で素敵な日常。 イギリスのロンドンに暮らす初老の教授の日常を描くハイゲイトの森シリーズ、第7巻。 夏が終わりひまわりから種がたくさん取れました。コートスタンドで造った小鳥の餌台を庭に設置し、ひまわりの種を撒いておくと小鳥やリスがやってくる……しかしある時からカラスが餌台を占領するようになってしまいます。 すると教授が拾ってきた猫のパルがそれを退治し、餌台...
人間とチンパンジーのハーフが主人公という異色のヒーロー漫画『ダーウィン事変(うめざわしゅん/講談社)』を実際に読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
折りたたみ式の自転車を持ってフェリーに乗り込んだ女性、杏。これから1000km先の父島に行くのです。 父島に着き、イルカと泳ぐ経験をしたあと、折りたたみ自転車で島を一周する旅に出ます。 高低差の激しい島をめぐり、宿で他の旅人と仲良くなる…… その旅人の女性と夜中に光るキノコを見に行ったり、海岸で光るプランクトンと戯れたり……その女性は、旅先で男性でも捕まえて過ごそうと思っていたのですが、結局目当ての男性は...
12月ですねっ!! 今日は里つばめ先生の新刊 『俺が好きなど嗤わせる』上下巻の発売日なので 仕事終わりアニメイト寄る予定だったんだけど。 入った瞬間、はっ!! 目に飛び込んでくるセラピーゲームの表紙!! そうだった!!
うつ病回復期の記録−27(雨季のプーケットで・・)
うつ病回復期の記録-26(雨季のプーケットで・・)
うつ病回復期の記録−25(雨季のプーケットで・・)
食欲に対するアレクサの考えとは・・
アストロボットをクリアしたい大人達
うつ病回復期の記録−23(雨季のプーケットで・・)
アストロボットをプレイしたい年子の子供
スキビディートイレとは・・・!?
うつ病回復期の記録−21(雨季のプーケットで・・)
喋れない年子の争い−2
うつ病回復期の記録−20(雨季のプーケットで・・)
キックボクシングに行ってきた
うつ病回復期の記録−19(雨季のプーケットで・・)
ノロウイルスその後、唯一逃れた人物
ノロウイルスに感染して救急車を呼んだ話−6
反逆したロボットと人間が争い荒廃した未来世界。ポストアポカリプスな世界観、それを表現する繊細な絵がいい作品。 文明崩壊後の未来。ノラと呼ばれる少女は謎の兵士たちに追われています。この世界は荒廃して植物も枯れているのですが、彼女が通った跡には草が生えるなど、どうも彼女は特別な存在のようです。 ノラは「星」と呼ばれるなんらかのアイテムなのか能力なのかを持っているようです。ノラは兵士に追い詰められるの...
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
ブログでオリジナル漫画を公開している方のテーマです。 1、2、3、4コマでも。長編でも、オリジナル漫画をブログで公開されている人向けです。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
和山やま先生の作品について投稿するテーマです。
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
葬送のフリーレンに関する記事なら何でもOKです。
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ
漫画、アニメについて特化したブログの方なら誰でも歓迎!