えへ。花粉症やら何やらで「何もしたくない病」発症。隔週末の定期アップならず、予定より2日遅れました。 さて、あいかわらずムッチの気まぐれに振り回される毎日。食…
2024年3月の読書メーター読んだ本の数:31冊読んだページ数:5094ページナイス数:1ナイス 螢雪書店さんの2024年3月読書まとめ - 読書メーター 読んだ本の数:31冊 読んだページ数:5094ページ ナイス数:1ナイス bookmeter.com ■ポケットモンスター4コママンガ劇場読了日:03月01日 著者: #エニックス出版局 『ポケットモンスター4コママンガ劇場』|感想・レビュー - 読書メーター エニックス出版局『ポケットモンスター4コママンガ劇場』の感想・レビュー一覧です。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフ bookmeter.com ■ポケットモンスター4コママン…
そんな内緒にするほどのサプライズでもなかったんですが(;'∀')夫にしてはなかなか気の利いたサプライズ?でした!ちなみに桜もち、当たり前のようにピンクのおはぎの丸いタイプを想像していたんですが購入する時、桜の葉に包まれていてわからなかったのですが縦長のあれは何
1話から読みたい方⤵️前回の話⤵️ 愛情の力強さと無念の儚さがママの背中から溢れていました。俺の心もギュッと絞られるような感覚を覚えた・・・「泣いちゃいけない」 つむぎを笑顔で見送ってあげたいそんな想いのせいか俺は今にも溢れそうな涙を堪えるのに必死だった
『第二ボタンをもらうまで卒業できません!①』寄り道編シリーズです。立花さんと槙ちゃんの野望は叶うのか!?卒業までのお話です。ameblo.jp続きです。槙ちゃ…
家族で焼肉と韓国料理を食べに行った。焼肉はともかく韓国料理は普段の生活圏で食べる機会なく、メニューを見ても味の推測がつかなかった。その間も家族が焼く肉を次々と注文する。焦って頼めたのは豚トロ塩ネギとレモンサワーと冷麺だった。会計2万円超えてた。冷麺とマッコリだけの旅行費、うぅ…。 — 渡邉綿飴 (@wata_nabe_ame) 2024年3月2日 唯一の韓国料理「冷麺」美味しかったです。〆に提案したけど家族で食べるの自分だけで、かつ普通の量で頼んだから迫る帰宅準備とボリューム感。そして店のサービスで淹れた温かいお茶と、店が間違えて一つ多く淹れた温かいお茶。胃が破れそ…明日まで何も食べたくない……
去年とおととしは春先のノミの被害に悩まされました。風しゃんのモデルをしてくれてる猫が極寒期に布団に入って落としたノミの卵が陽気が良くなった頃に孵化してしまったのでした。つまんではポイしても、毎日のように敷布を変えて毛布を洗ってもどこからか出て来る。薬が(私には)高額なので、去年まではノミが出現してから投薬していましたが、今年は今月初旬、まだ寒い内に動物病院へとネクスガードを買いに行きました。税込1,958円。何か200円程値上がりしているような気がするけど、中の虫も外の虫からも守ってくれる十数年前には無かった薬。今月も今日で終わりですが、今年は大丈夫だろうと。今ん所はぴょ〜んと跳ねる小っこいヤツらには出会っていません。2024年の猫news⑥今年の春はお早めのノミ対策
「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)