みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:井山由紀夫「海樹町の奇怪な出来事VOL.2」#オカルト #バトル #部活もの【No.2008】
井山由紀夫「海樹町の奇怪な出来事VOL.2」 #オカルト #バトル #部活もの オカ研の面々、トンネルの怪を調査中、ガチ悪霊と遭遇。それを一蹴りで倒したのは、同じ高校の男子…彼らは協力して悪霊と戦うバトル展開へ。悪霊のギミックも面白い…▼ kindle オカルト部が、町の怪奇現象を調査するというオカルト・ホラーまんが、第2巻。 海樹町の高校のオカルト研究会……わたくし前回小学校、って書いてしまったんですけど高校だったん...
3 氷の華(ベルサイユのばらの二次創作) 妹から盛岡土産に福ぱんをもらいました もちもちしたパンにタップリの餡が食欲を増進させる、2個はいけるという悪魔の…
「ゼンレスゾーンゼロ」,事前ダウンロードを本日開始。7月4日11:00の正式サービス開始に備えて準備しよう https://t.co/XEaKMZHPn0 @4GamerNewsより— sand maiami (@MaiamiSand)
ブラックジャック 実写版 高橋一生さん主演テレビ朝日 6月30日 見ました。ストーリーは 第1話をはじめとして、あれとこれとそれをあわせて。。。(^^;面白…
時が過ぎるのははやいもので、2020年の放送だったでしょうか、NHKで放送されていた(もとは英BBC)『ソーイングビー2』を観てて気になった人は多いはず。頭からかぶって、スカートをボディに巻きつけるWalk-away dress、放送後にしっかり型紙を購入していました。英国amazonから届いたものはおそらく復刻版だと思いますが、型紙には英語とフランス語の縫い方説明付き。図解もありますし、テレビの録画をとってある人はよい参考...
5 さびしくはない? 最近はレディース何チャラが少なくなってきたようなあくまで感覚なんですが…少なくともウチの近くの映画館では無くなったナイトショーがある…
「異性装の日本史」博物館に行ってきました 「異性装の日本史」展に行ってきました😆ベルばらの原画あるってきいたからね、オスカル様に会いたくてストーカーしてきま…
金曜日の夜にイベントへ以前こちらのイベント会社はデストラーデのサイン会で行きましたが、トークショー付きの会は初めてです中野ZEROの会場でしたが、視聴覚ホール…
2024年ももう半年が過ぎてしまったということが信じられない今日このごろですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 クロ僕屋BOOTH・クロ僕屋BOOTH素材館をフォローしてくださりありがとうございます。ひと月まえのクロ僕屋の活動、2024年5月のお便りをお届け致します。クロ僕屋BOOTH本館 → https://kurobokuya.booth.pm/クロ僕屋BOOTH素材館 → https://kurobokuya-sozai.booth.pm/▼ 7/5 X-NEOKET 準備完了▼ 7/20 Vket2024Su...
HARIO「ウォーター コーヒードリッパー ・ ポタ N 」
昨年、検討しつつも結局時間切れになってた、水出し珈琲の器具を購入しました。HARIOの「ウォーター コーヒードリッパー ・ ポタ N 5杯用 マルチ PTN-5BZ」です。同じHARIOとほか、IWAKIからもお手頃でシンプルなドリッパーが発売されてて毎年人気ですけども、ポタポタと落ちる量が調整できないタイプ。自分の性格からすると、そのうちもの足らなくなるだろう・・・というのと、我が家の棚にしまうには高さがありすぎる為、こっち...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:出倉ナオ「北高まちおこし部はまちおこさない1」#部活もの #学園 #金融もの【No.2007】
【No.2007】出倉ナオ「北高まちおこし部はまちおこさない1」 #部活もの #学園 #金融もの お金持ちの有名人の気まぐれで「まちおこし部」に改造されてしまった文芸部…上から金はいくらでも出る!地元の商店や企業と癒着!部活ものなのに金融ものみたいなエグいマネーゲームが…▼ kindle 北海道の田舎町の高校にできたまちおこし部が……なるべく活躍したくないという様子を描いた作品。 北海道の田舎町の高校、文芸部では、クドウ...
コミック売場の書店員による書店情報を垂れ流していたりするブログ
6月29日は、しっぽの練習帳のお誕生日となります♪2013年6月29日にFC2ブログでスタートした当ブログも、突然凍結されたと思ったら復旧してみたり、頂いたコメント見て超やる気を失ったり、ブログの更新通知がTwitterと連携しなくなったり、終いにはFC2で強制非公開にされ
【今日の本屋さん】6月28日発売、日本文芸社・ニチブンコミックスさん・安堂ミキオ先生の「ほたるロードマップ」絶好調!勤務先書店、完売!大慌てで追加を打ちました!
コミック売場の書店員による書店情報を垂れ流していたりするブログ
「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)