この漫画は実話を元に特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!! 前の話第1話まとめて読むっつ!!【帽子の人の指示をこなす必要があるそく太↓】【緑之君はそく太と同じ支店だった↓】【緑の帽子↓】【ハナの夫(陸)↓】【田中↓】【
■気のせいかな?やっぱご飯足りてないからかな。今から観察ノート書く、もう面倒くさいからまとめて今日の分食事時間と眠剤時間と原稿○×全部書いてしまいたい!!!原…
■今妹冷蔵庫来て『さっきは勘違いしてゴメン』って頭下げてくれた私メモ中だったからホワイトボードだけ指さして無視みたいな態度取っちゃったゴメン何かまともに返せな…
■流良さんホント自分が食べた後のカラとか載せるのヤメてよ■気付いてた方居たかな…?実は多分朝のも皿そうだと思ったんですけど朝のもこのシリーズのくじの戦利品でし…
こんにちは!私のコミカライズ担当作品「やさしい旦那が33歳で余命宣告されました~人格を変えた悪性脳腫瘍との闘い」が本日からピッコマで最新話87.88話が公開さ…
前の話第1話まとめて読むッつ!!この漫画は実話を元に特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!! (束縛の方も)事実は小説より奇なりでやんすね202話で嬉しいコメント貰ったよ!!「先が気になり過ぎます。ももえさんの漫画好き過ぎて、また1話から
この歳になって、大阪芸術大学の聴講生をしています🌟 昨年より、吉良俊彦先生の熱い授業と学生さんたちのレベルの高さに驚きながらプロと生徒の両方の目で楽しませてい…
以前描いた「天秤」をオリジナルキャラクターでいくつかの物語を駆けた「坊太」を使って描きなおしてみた。 自分は自
僕の中の勝手に「そんなんできるわけないやん」シリーズだった竹馬さん。 あれを見た時できるわけないやん、て思った
【紹介してもらったよ!! みんなのお陰だよ!! 】↓前の話第1話まとめて読むっつ!!この漫画は実話を元に身バレ防止の為特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!!【緑之君はそく太と同じ支店だった↓】【緑の帽子↓】【ハナの夫(陸)↓】【
bow’s own people「おーってなってる人の顔」イラスト
bow’s Townの街の中、見かけたよ、おーってなってる人。 今日は格闘技の興行があったようでね、しかも世紀
2024年6月に描いた絵です。 新しいのが、上に来ます。 気が向いて描いた父の日の絵です。ここで「勝海舟の父・小吉」をアピールしないはやおきの気の小ささよ…。 飯を手で食べる小吉です。 いつの間にか前に描いた一枚絵から半年経っていて、その間に小吉の家でフォルムも変わりました。 ランキング参加中イラスト
何もしないであたえてもらうのをまつ作戦ですね。 ねこさんだと飼い主があたえてくれそうですが… ゆきもちはどうな
ブログの構造上なかなかアクセスできない作品もあったりするので、これは索引用の記事です。新作が増えるたびに更新しています。右のハシラにこのバナーを貼っていつでも見に来られるようにしています。カテゴライズは以下のとおりです。(2024.6.30「ふしぎの荒野のアリス」
上越新幹線連絡の速達特急として、北斗星などが誕生した1988(昭和63)年3月改正で誕生した特急。 長岡~金沢間に、当初はオール普通車指定席で2往復を設定。北越号よりも停車駅が少なく、直江津、富山、高岡のみの停車であった。このため、ヘッドマーク
6月中の仕事 ネーム・スケブ納品・ネーム・OA機器次々壊れ…
■6月中の仕事■ ■ネーム、ネーム、ネーム… 進みが悪いです。 集中力が切れてしまう。 以前は何時間も集中できたのに、今や数十分。 ■実家の父は認知症でいっそう気難しくなり、 この6月には母が がん らしいと分かり、 病院に付き添ったり、連絡のやり取りなどで じわじわ時間と体力がなくなっていくのが体感出来ました。 母の精密な検査、治療方針が決まるまで落ち着きません。 (その後もか…) ■スケブ納品 ●Skebスケブhttps://skeb.jp/@kuranishitent 大変時間がかかってしまい、 クライアントさんをお待たせして申し訳なかったですが、納品しました。 Skebでリクエスト頂き…
メルズーガの次の目的地はフェズ。しかしながら、今回申し込んだメルズーガ砂漠ツアーはマラケシュ発着であるため、一度マラケシュを経由してフェズに向かわなければならない。そんな時、ツアーで仲良くなった香港人が追加で200DLを支払えばマラケシュを経由せずにフェズに連れて行ってくれるとの情報を教えてくれた。
最近、スマートフォンが使っていると熱く感じるようになった気がします。同じ機種でも、年々ソフトウェアは進化して、計算量が増えたりするのかもという気もするし、慣れてくるとだんだんと使い方も遠慮なくなるからかもしれないと思ったり。とにかく今日は一段と発熱が酷く、とうとう通話中にシャットダウンしてしまいました。スマートフォンの発熱
このフジ夫は全く似ていません(笑)描いてるとどんどんデフォルメされてしまいます(;^_^A最初に描いたフジ夫はこんな顔 笑笑笑(約8か月前かな?) ↓ ↓ ↓この絵に比べたら今の方が若干似てるかな(笑)基本夫は私の漫画を見ていないし、あんまり興味無さそうなんです
星田妙見宮様の七夕限定御朱印を2デザインさせていただきました🌟 今回も箔押しを2色たっぷり使わせていただきました✨ 片面サイズは、子どもさんにも楽しめるように…
「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)