妖精王夫妻やってくる。あすか「あ、この前の妖精のカップル……あの後、イトーヨーカドーに行けました?」王妃「行けたわよ、ありがとう。喉渇いちゃった」 あすか「お…
イケおぢがお仕事のことなんでも教えてくれるらしいですこの漫画を描いてる人及び家事しないと死ぬ旦那を描いてる人です。この漫画を描いてる人及び家事しないと死ぬ旦那を描いてる人は幽霊を信じないタイプです。理由は幽霊が怖いから存在してほしくないタイプなのです。そ
3月31日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?
いつの日かすごいオタ部屋やゲーミングルームを作るのが夢。 ちまちま集めていたアニメグッズ達。 どれもお気に入りで沢山飾ってあるけど 何だか、見栄えが 良くない… 最近なかなか掃除する気力が出なくて 部屋のディスプレイが雑に…。。 そこで今回は 思い切ってクリアファイルの良い飾り方を考えてみることにしました。 買ってきたもの フォトフレーム」">ダイソーで販売されている「フォトフレーム」こちらを4枚使ってクリアファイルを飾ってみようと思います。 まずはファイルをフレームに入れていきます。しかしここでちょっと失敗(゚ロ゚) よく見ると、ルビーの服の裏に推しの子のロゴが透けている…。 こういう場合は…
「共演それとも競演❓イースター🐰🥚イラスと第2弾❕」(イラスト編47)
先週に引き続きイースター🐰🥚イラスト第2弾です❕☆らむみ☆と麻聡の『競演』もとい『共演』イラストです。ジョーカー🤡のイメージです♤♡♢♧さて、先週予告した『イースターのウサギ🐇と卵🍳の理由と意味』について解説したいと思います。ウサギは「イースターバニー」と呼ばれ、子孫繁栄の象徴とされています。ウサギは一度の出産でたくさんの赤ちゃんを産みます。豊かな命を育む様子が、キリストの復活というお祝いにピッタリだったのでしょう。ウサギと同じくイースタのシンボルである卵。卵は「イースターエッグ」と呼ばれ、命の始まりを象徴しています。長い期間を経て、卵の中から殻を割って出てくるヒヨコを、キリストの死から復活までの様子に重ねているのでしょう。どちらも生命の繁栄や、命の始まりの喜びをあらわすシンボルなのです。ウサギは卵を産まないのに、なぜイースターにはウサギと卵が出てくるのか❓‥‥と思うかもしれませんが、①春の女神エオトレスへのお供え物だった説②イースターエッグの場所を教えてくれたのがウサギだった説③ウサギが卵を運んでくるという説・・・と諸説あります。イラストは2年前に描いたものなので、2022年度になってます。ところで、数字の2並び繋がりでちょっとご報告。昨夜未明、Xのフォロワー数が2222をカウントしました❕この数字、猫😽好きなら素通り出来ません。だって、ニャンが4つも🐾🐾麻聡をご存じない方はコチラをチェック⇒https://amzn.to/3VvZQnt
夫さんが部屋着でサバサンド作るんです。今回は趣向を変えて、すべて手書き文字にしてみました。手書きの文字が結構好きなんですよね。ただ、塗るときに時間がかかる・・・今後どっちで行くか迷っております。↓はんぺんレシピは楽でおススメです。↓よろしければご
こんばんは皆様 前回の続きです 前回 wide-tree.hatenablog.com それではどうぞ はい…果たして彼女の能力は一体… 次回、最終回です お楽しみに…
★1話から読む★1つ前のお話第52話です⭐️最後のコマのナオくん顔のパーツの位置福笑いしたみたいなっとる続きます💛【妻がどんどん変わりゆくスカッと漫画も同時連載中!】★1話から読む👇____________________________【まるで令和の新人!?(40代)】↓ ↓
こんにちわぁんリボン会長ですっ🎀いぇい 先日Vtuberデビュー1周年を迎え新たにBOOTHにグッズ登録しました ぜひお手元で可愛がってください リボン会…
明るく楽しい家で育ってきたちはるは彼氏のたっくんと同棲することに!しかし、初めて暮らした他人の家で自分の生きてきた環境が非常識だと知ることになる…※このお話は私の友人の体験をもとに再構成しています第一話はこちら前回のお話はこちら双方箱根…!家で入浴剤で
3人「久美子ちゃん、お誕生日おめでとう!」久美子(奥)「ありがとー!」 あすか(右)「久美子ちゃんに乾杯!」了くん(左)「乾杯」ツヨシ(中央右)「かんぱい」 …
「漫画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)